2008年4月1日のブックマーク (1件)

  • 夏目漱石 自転車日記

    西暦一千九百二年秋忘月忘日白旗を寝室の窓に翻(ひるが)えして下宿の婆さんに降を乞うや否や、婆さんは二十貫目の体躯(たいく)を三階の天辺(てっぺん)まで運び上げにかかる、運び上げるというべきを上げにかかると申すは手間のかかるを形容せんためなり、階段を上ること無慮(むりょ)四十二級、途中にて休憩する事前後二回、時を費す事三分五セコンドの後この偉大なる婆さんの得意なるべき顔面が苦し気に戸口にヌッと出現する、あたり近所は狭苦しきばかり也、この会見の栄を肩身狭くも双肩に荷(にな)える余に向って婆さんは媾和(こうわ)条件の第一款として命令的に左のごとく申し渡した、 ああ悲いかなこの自転車事件たるや、余はついに婆さんの命に従って自転車に乗るべく否自転車より落るべく「ラヴェンダー・ヒル」へと参らざるべからざる不運に際会せり、監督兼教師は○○氏なり、悄然(しょうぜん)たる余を従えて自転車屋へと飛び込みたる彼

    uknowwatimean
    uknowwatimean 2008/04/01
    "もし採用されなかったら丈夫玉砕瓦全を恥ずとか何とか珍汾漢(ちんぷんかん)の気(きえん)を吐こうと暗に下拵(したごしらえ)に黙っている"