タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (23)

  • 戸籍統一文字の見たことない漢字鑑賞会

    2020年のプープーテレビで好評だった「戸籍統一文字の見たことない漢字鑑賞会」を文字起こししました。 動画で見逃した人もどうぞ。 --- 林:たまたまたどり着いて知ったんですが、「戸籍統一文字」っていうのを法務局が作ってるんですよ。戸籍ってコンピューターで出ない文字が使われているので、専用にコードをふっているんですよ。そしてまだたまに追加されているらしいです。 べつやく:まだ追加されているんだ 林:そう、そして検索できるページが用意されているんです。 林セレクト 林:これはすごいのあるぞ、と推したい字はこれですね。三の続きで「シ」。 西村:三の次だからね べつやく:「二」がふたつなんですよね 伊藤:もっと4以上はないんですか? 西村:「ご」とかね 林:なかったんですよ 西村:探したんですね? べつやく「ろく」もなかったんだね 西垣:なだらかに四になっててもいいのにね 林:そうですよねぇ

    戸籍統一文字の見たことない漢字鑑賞会
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2021/04/19
    コレはマジでホヮイジャパニーズピーポーやなぁ
  • さすがのビックリマンもやらなそうな「○○マン」コラボを考えてみた

    プロ野球や初音ミク、キン肉マンにエヴァンゲリオン、鬼滅の刃まで……とにかく何とでもコラボしてしまう最近の「ビックリマンチョコ」。いっくらなんでもコラボしすぎでは!? ということで、さすがの「ビックリマンチョコ」でも絶対にやらないであろうコラボ相手を考えて、シールを作ってみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ケガに憧れすぎて、教室が血だらけになりました > 個人サイト Web人生

    さすがのビックリマンもやらなそうな「○○マン」コラボを考えてみた
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2020/10/28
    ヤリ
  • じゃんけんの「グリコ」、グーが弱い気がするのでルールを再考する

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:ハッカーになる > 個人サイト のばなし グーだけ3歩しか進めなくてかわいそうだ 遊んだことのない方もいると思うので始めにルールを説明すると、グリコはじゃんけんを派生させたすごろくのような遊びだ。 グーで勝つと「グリコ」で3歩、チョキで勝つと「チヨコレイト」で6歩、パーで勝つと「パイナツプル」で同じく6歩進める。 所定のゴールまで先にたどり着いた人が勝ち、というもの グーとチョキ・パーで進める歩数には実に2倍の差があるのだ。「グリコ」自体はゲームのタイトルにもなっているのに脇役感が溢れているだろう、かわいそうじゃないか。 というわけで。今日はみんなでグーを救おうと思います。 左からライターのトルーさん、ほりさん、筆者(北向ハナウタ)。そして撮影役に編

    じゃんけんの「グリコ」、グーが弱い気がするのでルールを再考する
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2020/08/10
    グー弱いか?3本の指に入るくらい強いと思うけどなー?
  • 最近の100円の消しゴムがヤバすぎる

    いろいろヤバイ100均だが、最近は消しゴムも、今まで以上にヤバイことになっていたので、一気に紹介したいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:「※〇月〇日に撮影したものです。」を自動表示させてみた > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    最近の100円の消しゴムがヤバすぎる
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2020/06/01
    ダイソーの面白消しゴムってイワコーのOEMだったはずだけど、ブコメの反応を見ると最近はジェネリックになっちゃったの?/なんだ、最近のもダイソーのはイワコーのOEM製品じゃん!
  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい

    写真に映っているものの名前をなんでもお教えてください、と呼びかけたところ、あらゆる分野の人からものすごい量の情報が寄せられ、写真がたちまち名前で埋め尽くされる、という経験をした。 顛末を紹介します。

    目に映るものの名前をできる限り知りたい
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2020/05/23
    知のAR
  • 名画ぜんぶあります!徳島の大塚国際美術館で息をのむ

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:夢は世界へ!尺八から難しいことを全部とっぱらいました > 個人サイト むかない安藤 Twitter 大塚国際美術館とは 大塚国際美術館は徳島県鳴門市にある大塚製薬が運営する美術館である。紅白歌合戦で米津玄師がここから中継をしたのを見た人も多いのではないか。実は僕もその時にこの美術館を知った。 大塚国際美術館は主に世界の名画の陶板複製画をしている。いま(なんだ複製か)と思った人は現地に行って実際に展示物を見て打ちのめされてほしい。僕が実際そうだったからだ。 今日はそのすごさをほんのちょっとだけ紹介したい。 入口からしてこんなだ。 美術館は山をくりぬいて作られており、展示フロアは地下3階、地上2階におよぶ。国立新美術館ができるまで国内最大だっ

    名画ぜんぶあります!徳島の大塚国際美術館で息をのむ
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2020/03/19
    近場に欲しい。というか仮想空間内に欲しい。
  • うちのゴミ箱をブラックホールにした

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:イヤイヤをするハシビロコウおもちゃを作ってみた > 個人サイト 妄想工作所 ブラックホール生成の手順 まずは大元となる、国際研究チーム「イベントホライズンテレスコープ」により撮影されたブラックホールを見ていただこう。 これが、M87中心部の超大質量ブラックホールだという。(イベントホライズンテレスコープ - https://www.eso.org/public/images/eso1907a/) 「リングの直径は約1000億km、質量は太陽の約65億倍と推定されている」(Wikipediaより)、ってもうわかんねえなこれ。 多くの皆さんが「ほう、これが…」と見つめたおなじみのこの画

    うちのゴミ箱をブラックホールにした
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2019/05/15
    ゴミ捨てる前に「おーい、でてこーい」って言っておいた方が良さそう
  • 上と下の階に分かれている地下鉄駅がなぜか好き

    「上下駅」とは、各階に1つのホームと1の線だけがある駅のこと。これになぜか惹かれるのです。なぜだろう。 ホームの両脇に別々の方面に向かう列車の線路があるタイプではなく、2つのホームに挟まれたところに線路があるタイプでもなく、上の階と下の階に分かれているタイプの地下鉄駅が、なぜか好き。 なぜ惹かれるのだろう。 自分でもよく分からないので、魅力的な上下に分かれたタイプの駅をめぐりながら考えました。 あらかじめ申し上げておきますが、すごーーく共感を得づらい内容です。 なんでだかぼくはわくわくするのだ とりあえず、そういうぼくが惹かれるタイプの地下鉄駅を「上下ホーム」と名付けよう。たぶん正式名称があるのだと思うが。 で、ぼくがよく使う上下ホーム駅をまずは見ていただきたい。都営地下鉄三田線の三田駅である。 目黒方面のホームは上(向かって右)、西高島平方面は下。こういうことです! 上にある目黒方面の

    上と下の階に分かれている地下鉄駅がなぜか好き
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2019/02/22
    横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅を忘れるな!
  • 顔が大きくなる箱への世界の反応 :: デイリーポータルZ

    11月下旬、パリで開催されたメイカーフェアに参加してきた。展示物はいつもの顔が大きくなる箱だ。(箱についてはこちら参照) ぬけぬけと言うと、めちゃくちゃ受けた。トレビアンとなんども言われた。 中国アメリカがこれまで2大うけた国だったのだが、それぐらいうけた。フランスってもっとエスプリでかっこつけた国だと思っていたが陽気で親切な国だった。 外国に行って地元の人の顔を大きくするという活動が2年ほど続いている。こんな展開があるとは思わなかった。 これまで訪れた5つの国の反応の違いを振り返ってみたい。

    顔が大きくなる箱への世界の反応 :: デイリーポータルZ
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2018/12/08
    仮想世界感あるな。
  • ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」

    ボディビル。自分とは縁のない世界だと思っていた。しかし、一冊のがきっかけで俄然興味が湧いてきた。 大会では選手にかけ声がかかる。「切れてる!」「デカい!」などという独特な言い回しがあることは知っていた。しかし、「肩メロン!」まで来ると少々ポエティックになる。さらに、「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」となれば――。

    ボディビル大会のかけ声、出るか「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2018/08/15
    肩ジープ、俺も言ってみたい!歌舞伎の大向こうみたいに、タイミングとか褒めポイント間違えたら怒られるのかな?
  • 自動車7000台を運ぶ船が完全に立体駐車場

    横浜に自動車を約7000台運べる船がやってきた。 自動車を輸出入するための「自動車専用船」である。やれ関税が、みたいなニュースのなかで、デカい船に車が続々と入っていく映像を見たことがあるだろう。あれだ。 そんな船、一般人はめったに入れないのだが、抽選で当たった1000名様を船内見学会に無料招待するという。 その1000名に家族4人で当選した。

    自動車7000台を運ぶ船が完全に立体駐車場
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2018/08/07
    大さん橋でこんなのやってるのー!次回は応募しよう!!
  • 全部キラカードにしたらワクワクする

    財布を厚くさせる大きな要因、それがポイントカードをはじめとする様々なカードである。彼らも少しずつスマホアプリにとって変わりつつあるが、それでもまだ現役のものも多く、我々を悩ませている。 せめてこのカード、もう少しワクワクするものにできないだろうか? たどり着いた答えはキラカードでした。

    全部キラカードにしたらワクワクする
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2018/07/16
    意識高い系、ナカマ系の会社で、主任になったら名刺がキラキラとかありそう(給料は据え置き)
  • 「エレベーター渋滞」はなんとかならないのか、エレベーター国内シェアNo.1に聞く

    会社員だったころ、朝の「エレベーター渋滞」が当に嫌だった。 せっかく定時に間に合うように会社に来ているのに、社員がエレベーターの前に行列をなしていて乗れないのだ。下手すりゃ遅刻である。 こっちはちゃんと朝起きたんだ。なんでこんなに混んでいるんだ。なんかこう、エレベーターの設定的なやつをちょっとイジったら治ったりしないのか。「オプション→設定」みたいなのはないのか。 なんとかならないものなのか、詳しく聞いてきました。

    「エレベーター渋滞」はなんとかならないのか、エレベーター国内シェアNo.1に聞く
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2018/04/07
    一番の解決法は、“みんなのんびり生きる”なんだと思うよ。待ってもそんな何分間なんやから。
  • 漫画っぽいアイコンを頭上に出すマシン

    漫画ではひらめいたときに電球が点灯し、驚いたときにはビックリマークやギザギザが頭上に現れる。 こうした表現を「漫画の符号=漫符(まんぷ)」と呼ぶらしい。 これを現実世界で再現することができれば、もっと豊かなコミュニケーションが可能になるんじゃないか。 この記事は工作特集3DAYSの1日目、「マンガ表現を現実に作る」の1です。ほかの記事はこちらへどうぞ。

    漫画っぽいアイコンを頭上に出すマシン
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2018/01/29
    ウェアラブルデバイス!!
  • スポーツをしないのに爽やかスポーツマンに見える方法

    スポーツというものがある。サッカーも野球もマラソンもボルダリングもすべてスポーツだ。小学生の頃を思い出すと、スポーツができる男子がモテていた。これは大人になっても変わらない。いつの世もスポーツマンが爽やかでモテるのだ。 ただスポーツは疲れる。体にいいことも知っているし、モテることも知っている。しかし、スポーツは練習が必要であり、そのため疲れるのだ。なんとかして疲れずにスポーツをしているみたいに見える写真を撮ることができないだろうか。 ※今回の企画はアルペンが新しく発売したコンプレッションインナー「アルティメットコア」の広告企画です。 よくスポーツやる人が着ている、あれです。

    スポーツをしないのに爽やかスポーツマンに見える方法
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2017/09/27
    スポーツできる風を装ってしまって、息子の幼稚園の運動会で詰みそうです…。あと2週間で足が速くなりたい35歳。。。
  • プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書

    私はマニュアル制作会社で取扱説明書のイラスト(おもに車・バイク)を描く仕事をしていました。業種はテクニカルイラストレーターです。現在もテクニカルイラスト仕事を受ける事があります。 取扱説明書の制作に携わっていると、アニメ・漫画に出てくる機械や乗り物を見るたびに「これにも取扱説明書があるだろうな…」と気になってしまいます。これを世間では職業病というのでしょう。 そこで、今回はドラゴンボールのスカウターと、どらえもんのスモールライトの取扱説明書を描いてみました。

    プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2016/11/08
    やはり飛行機には持ち込めないし、最新バージョンのソフトウェアでは60%までしか充電できないのかな?
  • あの「HG創英角ポップ体」の元となった直筆生原稿を見た

    まちを歩くと、なにかとめにつく「HG創英角ポップ体」。ポスターや看板などあらゆる場所でみかける。 たまに、シリアスな注意書きの看板に、にぎやかでたのしげな雰囲気のポップ体がつかわれたりして、おもしろ写真としてネットで話題になったりする。 そんな「HG創英角ポップ体」をつくったひとはどんなひとなんだろう?

    あの「HG創英角ポップ体」の元となった直筆生原稿を見た
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2016/06/23
    途端に褒めるやつ出てきそーな記事!と思ったら案の定。。。時代性が強く出ているフォントなので「ダサい」と言うと抽象的すぎるけど、少なくとも「古い」フォントなのは否定できない。クラシックでも無いし。。。
  • プログラムで笑わせろ!「普通じゃないプログラム」発表会 :: デイリーポータルZ

    先日、明治大学中野キャンパスにて「ABPro 2014」というイベントが開催された。 プログラムの発表会、というと敷居が高そうだが、ここで掲げられているのは「普通じゃないプログラム」。要は技術者による一発芸大会みたいな感じである。 「我々が目指すのは,人を驚かせ,笑わせ,幸せにするようなプログラム」という公式アナウンスどおり、媒体としてはコンピュータや電子デバイスを使っているけれども、やっていることはほぼギャグや曲芸である。 そんな素敵な発表会に参加してきたので、その様子をレポートさせていただきます。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:素朴

    プログラムで笑わせろ!「普通じゃないプログラム」発表会 :: デイリーポータルZ
  • 3カ月で10kg痩せた!驚異の病的ダイエット

    3カ月ほど前に 人間ドッグを受診したところ、 メタボ丸出しな すさまじく悪い結果と なってしまいました。 あらまぁ。 このままじゃやばい ってことで とりあえず 体質改善もふまえて ダイエットっぽいことを 病的にいろいろやってみたところ、 なんと! 3カ月で10kgも 痩せることに成功してしまったのでした! あらまぁ! では一体 どんなことをしたというのか、 そんなメガネメタボ男の 驚異の病的ダイエット とくとご覧あれ! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:謎の男子たちが走り続けている所 > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    ultimate-ez
    ultimate-ez 2014/05/24
    やっぱり男は筋肉つけないと、ただ痩せてもみっともない感じになっちゃうなー。アブアブアブアブ!!
  • 海外ボードゲーム、子供にウケるのはどれ?

    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:早口言葉を大統領風に > 個人サイト 長崎ガイド 今、ドイツを中心とする海外ボードゲームが大ブレークしている。私の中で。…いや私の中だけではなく、ここ数年日でも急速に愛好者が増えてるらしい。とはいえ、元々のパイが小さいだけにまだまだマイナー感は否めないが。 ボードゲームが盛んなのはヨーロッパ、特にドイツがその中心で、ドイツに住んだことがある友人曰わく、 ・みんなやってる。 ・休日はビアガーデンみたいなところで昼間から一日中、酒飲みながらボードゲームやってる。 というほど市民権を得ている。実に羨ましい。 そんなドイツのボードゲーム、日のとどう違うかと言えば、 ・大人が気で楽しめるよう