2019年7月8日のブックマーク (9件)

  • 私が筋トレをする本当の理由。 - [筋肉]ジョナblog

    こんにちは。 ジョナです!😀 いやー梅雨ですね。 筋トレしていなかったら気分沈みまくって生きていけなさそうでした。笑 さて、今日のテーマは 「ジョナが筋トレをする当の理由」です。 私が、大好きな筋トレ。 「なぜそんなに鍛えるの?」 とみなさん思いますよね。 私が、筋トレをする当の理由は 「大切なものを守るため」です。 はい、かっけー笑 まあ、筋トレを始めたては、 とにかくかっこよくなりたい しか考えていませんでした。笑 今も、その気持ちはもちろんあります! 筋肉つけてものすごいかっこよくなりたいです。 しかし、最近筋トレをする理由が変わりました。 (正確には新たな理由ができました) そのきっかけは、彼女とのデート中に不審者に後をつけられたことです。 特になにもなかったのですが、 彼女はとても怖がっていました。 私が一緒にいたにも関わらずそんな思いをさせてしまった 自分が情けなくて悔し

    私が筋トレをする本当の理由。 - [筋肉]ジョナblog
    umaiyan1
    umaiyan1 2019/07/08
    筋トレはしてないけど、最近ヨガにハマってますwとりあえず内臓脂肪をなんとかしたいと思ってますw
  • なぜ桃太郎は、お供にライオンやクマでなく、サル、キジ、イヌを連れて行ったのか? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    クマやライオンやトラを連れて行けばいいのになぜ? おもしろ童話 桃太郎編! 目次 1 はじめに 2 鬼の話 3 鬼門(鬼の住んでいるところ) 4 鬼門と反対の動物・サル、トリ、イヌ 5 キジの情報収集能力(敵情視察) 6 サルの知恵(作戦参謀) 7 イヌの行動力・勇気(前線突破) 8 桃太郎は、総監督! 9 チーム桃太郎の活躍で鬼退治! 10 心の中にサル・トリ・イヌをつれて課題解決! 11 桃太郎なぞなぞ? 12 おわりに 1 はじめに 前回ブログを始めたばかりの頃に記事を載せたのですが、あまり読んでいただけなかったので、再登場しました。私の一番のお気に入り一つの内容の話です。子供たちに話すと納得してくれます。 また、昨日から日ブログ村に入村しましたのポッチとお願いします。 学校では、朝の時間を利用して週1回程度読み聞かせを行っています。地域の方が学校応援団になり、子どもたちに紙芝居の

    なぜ桃太郎は、お供にライオンやクマでなく、サル、キジ、イヌを連れて行ったのか? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    umaiyan1
    umaiyan1 2019/07/08
  • 3000円からお金を増やす簡単な方法【バカ日記】 - YuTaの日記

    財布に3000円しかない! 今日暇! そんな時はお金を増やしに行きましょう! どこに行くかって? もちろんパチンコ!!☆彡. スロットでバジリスク絆を打ちますよ!(スロット打ったことない) スロットでのお金の増やし方 勝つ。 ↓ 大儲け(^O^) 2000円で20スロ打つのはバカらしいんですが、そんなこと関係ありません(゜▽゜) 20スロっていうのはスロットを一回回転させるのに20円かかるということです。 2000円使うので、100回転できます。 5スロなんかもありますから、高いことはわかります。 いや、そんなことはどうでもいい。 勝てばいいんです!(どうなったら勝ちなのかも知らない。) とにかくバジリスクタイムを見るために2000円投入。 スロットの結果 なにも起こらず10分で終了(゜▽゜) はい。もうスロットは一生やりません(゜▽゜) パチンコ店に2000円募金して日の経済を回したの

    3000円からお金を増やす簡単な方法【バカ日記】 - YuTaの日記
    umaiyan1
    umaiyan1 2019/07/08
    あ!当たり券買われちゃった!買うのやめたw
  • ボヘミアンラプソディ万感迫るオスカー受賞スピーチで英語のリズム向上by英語喉 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

    ペルシャ系移民という出自を持つ主人公フレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレックは、エジプト系の移民を両親に持つアメリカ第一世代だ。その来し方の人生の元手をフレディの生き様に重ね合わせて演じきり、自身はアカデミー賞作主演男優賞、作品としては編集賞、録音賞、音響編集賞の合計4冠に輝いた。 ラミ・マレックの魂の声は喉から出でて人々の心に刺さった この大ヒット映画「ボヘミアン・ラプソディ」の内容や世間的評価については、今更何かを言うまでもないと思う。 フレディ・マーキュリー役のラミ・マレック、ロジャー・テイラー役のベン・ハーディ、ブライアン・メイ役のグウィリム・リー、ジョン・ディーコン役のジョゼフ・マゼロというキャストはほぼ完璧だったのではないだろうか。 ギタリスト(アマチュアだが)でもある私は、とりわけブライアン・メイを演じ切ったグウィリム・リーが、最後まで人が演じているのではと思えるほどの

    umaiyan1
    umaiyan1 2019/07/08
  • 【歌詞】ゴキブリ目線の歌ってあるの? - コピの部屋

    今週のお題「わたしの好きな歌」 僕は、虫が苦手です。 子供の頃は、カブトムシとかクワガタとか、捕まえて飼っていました。 大人になると、触れもしません。 虫を裏返しにした時のフォルムがもう駄目です。 ご説明するのに、写真を載せようと思いましたが、嫌いな人がいるはずなので止めます。 なぜ、そうなってしまったか? アイツのせいです。 アイツのイメージが強いからです。 アイツは人目に付かないところで行動し、爆発的にその数を増やします。 毒は無いし、刺したりしませんが、何か生理的に・・・。 そして、アイツは飛ぶんです。 でかい羽で! うわ~~~~ 今日は、そんなアイツ「ゴキブリ」の歌は無いかね~の記事です。 ゴキブリ関連の歌を全部載せてやろうと思いましたが、気が滅入るのでストップしました。 【今週のお題】は、「わたしの好きな歌」でした。 「苦手なものの歌」じゃなかったです。あらら。 一曲あります。

    【歌詞】ゴキブリ目線の歌ってあるの? - コピの部屋
    umaiyan1
    umaiyan1 2019/07/08
    ゴキは気持ち悪い!でもさペットショップにいくと気持ち悪いって思いながら爬虫類なんか見てるから、ゴキも考え方を変えればいけるのかもよw
  • https://www.imbroke-s.com/entry/burogu/annti

    https://www.imbroke-s.com/entry/burogu/annti
    umaiyan1
    umaiyan1 2019/07/08
    純粋にブログをやってる人にはわざわざブクマはしないけど、アクセス伸ばしたくてブクマを返してくれる人にはブクマしますねwコメントも入れると雰囲気良く見えるかと思ってなるべく入れるようにしてます。
  • トイ・ストーリー(Toy Story)ディズニーデラックス[ネタバレ映画感想#1] - #毎日小さな改善を

    「トイ・ストーリー」をみた感想です。 ネタバレしか書いてないので、みたことない人は要注意! ネタバレ 少年アンディのToyである、ウッディとバズ・ライトイヤーが主人公。 「おもちゃ殺し」といわれている隣家の少年シドに連れ去られたウッディとバズ・ライトイヤーの2人は、シドに壊されて改造されたToyの協力を得て、脱出することに成功した。 でも、2人の所有者の少年アンディは引っ越し先にトラックと自家用車で出発してしまう。 トラックと自家用車を追いかける2人は、ラジコンのバッテリーも尽きて、もう駄目だと思ったが、シドに巻きつけられたロケット花火を利用して高速で移動。最後は空を飛んでアンディの元に戻ることができた。 最後のシーンは、アンディの引っ越し先でのクリスマス。 アンディがプレゼントのに子犬をもらって、Toyは一安心。 ハッピーエンド! 英語の音声/字幕なし でみた感想 初見だったけど、ストー

    トイ・ストーリー(Toy Story)ディズニーデラックス[ネタバレ映画感想#1] - #毎日小さな改善を
    umaiyan1
    umaiyan1 2019/07/08
  • 手作り塩こうじアイスの小豆がけ - 高橋由太のブログ

    卵アレルギー疑惑がありまして、アイスをべたくなると自分で作ります。 作り方は検索すれば、いくらでも出てきますが、生クリーム・牛乳・オリゴ糖・液体塩こうじをよく混ぜて冷凍するだけです。スプーンひとつで作ることができます。 もちろん、そのままだと固い氷の何かになってしまうので、一時間おきくらいのペースで、スプーンでよくかき混ぜます。三時間か四時間後には完成しています。 ハンドミキサーがある場合には、途中でかき混ぜる必要もないようです(液体塩こうじのサイトを参照)。 www.hanamaruki.co.jp ちなみに、小豆は自分で煮たものです。 takahashiyut2.hatenablog.jp

    手作り塩こうじアイスの小豆がけ - 高橋由太のブログ
    umaiyan1
    umaiyan1 2019/07/08
  • 学校大爆笑!英語・外国語活動!マイファザー イズ マイマザーの意味は? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    英語・外国語おもしろクイズ・なぞなぞ! 目次 1 はじめに 2 英語クイズ?なぞなぞ?(当に英語?) ①英語クイズ ②英語クイズ ③英語クイズ ④英語クイズ ⑤英語クイズ ⑥英語クイズ ⑦英語クイズ ⓼英語クイズ ⑨英語クイズ ⑩英語クイズ ⑪英語クイズ ⑫英語クイズ 3 答え 4 おわりに Helloは、春男じゃないよ! 1 はじめに 令和2年から新しい学習指導要領により5年・6年英語が必修教科となりました。(今年度は移行期2年目)3年・4年が「外国語活動」として学習をします。各学校にはALTという外国の方が配置されネイティブな発音で指導してくれます。 私が中学生のころは、「アペン。」「アデスク。」「アイアムボーイ」の時代でした。「私は少年です。」言われなくてもわかるわい。と言われてしまいますね。 これからの子供たちは、国際社会に生きていくためにも英語・外国語活動は、とても大切な学習に

    学校大爆笑!英語・外国語活動!マイファザー イズ マイマザーの意味は? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    umaiyan1
    umaiyan1 2019/07/08