2022年10月20日のブックマーク (2件)

  • eスポーツライターなんてやらないほうがいい|砂拭

    ゲーム業界は巣ごもり需要で絶好調。eスポーツ業界には大手企業が次々と参入。このご時世で、景気のいいニュースばかりが目に入る。 しかしその実、eスポーツ界隈では、解散するチームや閑古鳥が鳴くイベントも多い。最近はこうしたeスポーツの影の部分も取り沙汰されるようになってきたが、問題視すらされない不遇の存在がいる。 eスポーツライターだ。 実際、eスポーツ専門のライターとして生計を立てている人間など、全国でも数名いるかいないかだろう。話題に挙がらないのも当然だ。 なぜeスポーツライターは少ないのか。この話題は、たまにwebメディアのあいだで「書き手不足」として叫ばれ、その多くは書き手側の実力不足などに帰結する。 はっきり言って、これは責任転嫁だ。こうした言説が跋扈する限り、eスポーツライターなど目指すべきではない。 1.クラウドソーシングライター以下の薄給 もう各eスポーツメディアに気を遣う間柄

    eスポーツライターなんてやらないほうがいい|砂拭
    umaruuuun
    umaruuuun 2022/10/20
    炎上しては消えていくプロが後を絶たないのを見ると、ライターや編集のフィルターは必要だと思う。けどこれを読む限り、eスポーツ界隈でライターは育たなそうね……
  • ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去、81歳 急性硬膜下血腫 交通事故で入院、回復せず  - おくやみ : 日刊スポーツ

    ザ・ドリフターズのメンバーでタレントの仲工事さん(名・仲興喜=なかもと・こうき)が19日、亡くなったことが分かった。所属事務所の公式サイトで発表された。81歳だった。仲さんは18日、横浜市西区の交差点で道路を渡ろうとしたところ、乗用車にはねられ頭を強く打って緊急搬送された病院で手術を受けていた。 公式サイトで「弊社所属タレント仲工事(名=仲興喜)が、令和4年10月19日22時22分、急性硬膜下血腫のため、満81歳で死去いたしました。ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。 なお、葬儀等の対応については、ご親族を含めた関係各所と協議した上で後日ご報告をいたします」と記された。 仲さんは、ドリフターズのギターとボーカルを担当し、特技の体操を生かして活躍した。私生活では3度の結婚を経験。俳優としても多数の作品に出演し、20年からはYouTubeチャン

    ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去、81歳 急性硬膜下血腫 交通事故で入院、回復せず  - おくやみ : 日刊スポーツ
    umaruuuun
    umaruuuun 2022/10/20
    志村けんといい、人々に教訓めいたものを与える最期。同時に、国民的スターも死に方は選べない悲哀を感じる。