タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (7)

  • 【 #CEATEC 】見えない! 曲がる! ガラスの常識を覆す日本電気硝子ブース

    【 #CEATEC 】見えない! 曲がる! ガラスの常識を覆す日電気硝子ブース2013.10.01 17:30 武者良太 写真に写っていないだけではありません。当に見えなかった! 両面に特殊な反射防止膜をコートすることで、まったく目に見えなくなったガラス。周囲のライトの反射もないんですよ。ディスプレイなどに使われるようになったらパソコンもスマートフォンも、目の疲れが激減しそう。自動ドアに使ったら開いているものだと飛び込んでくる人やが続出でしょう。 斜めから見ても、ガラスの厚みからくる線しかわかりません。 たったの35マイクロメートルな極薄ガラス! もうフィルムといっていいかも。 伸びーる。曲がーる。当にガラスとは思えません。曲面ディスプレイが当たり前の時代はもうすぐなんですね。 [日電気硝子] (武者良太)

    【 #CEATEC 】見えない! 曲がる! ガラスの常識を覆す日本電気硝子ブース
    umebara
    umebara 2013/10/09
  • [ #CES2013 ]あのAR.Droneでお馴染みのパロットが、ガーデニングガジェットを発表

    [ #CES2013 ]あのAR.Droneでお馴染みのパロットが、ガーデニングガジェットを発表2013.01.09 07:00 そうこ 空を飛んでたはずが、地に足つけて木を育てます。 パロットと言えば「AR.Drone」で有名ですが、今度はガーデニングの世界に進出しています。パロット発のガーデニングガジェットFlower Powerは、カラフルで小さい小枝のようなデザイン。これを植木鉢にさしておくと、日の当たり具合、湿度、温度、肥料の具合等をモニターしてリアルタイムで知らせてくれるのです。ここで取得された情報は専用アプリで見ることができ、水が必要ならばアラートで教えてくれます。肥料が必要ならそれも教えてくれます。 今のところFlower Powerはまだプロジェクト段階ですが、年内にはアプリと共にリリースする予定だとか。ガーデニングも未来チックになってきましたね。

    [ #CES2013 ]あのAR.Droneでお馴染みのパロットが、ガーデニングガジェットを発表
    umebara
    umebara 2013/01/09
  • すごい3Dジェスチャーコントロール搭載PC、ASUSが今年発売

    すごい3Dジェスチャーコントロール搭載PC、ASUSが今年発売2013.01.07 13:00 福田ミホ 手が神になったみたい! 上の動画、Leap MotionのSFみたいなジェスチャーコントロール技術は昨年5月に発表され、以降多くのデベロッパーを惹きつけてきました。小さなコントローラーをコンピューターに接続すれば、ディスプレイの前で手や指を動かすだけで画面の拡大・縮小ができたり、アングリーバードが操作できたりするんです。 そのLeap MotionとASUSが提携して、ASUSのハイエンドマシンにLeap Motionのジェスチャーコントローラーとソフトウェアをバンドルすることが発表されました。その製品群は今年発売される予定です。 ASUSの発表によれば、対象になるのはハイエンドモデルのラップトップとプレミアムモデルのオールインワンデスクトップです。すでに1万2000ものデベロッパーが

    すごい3Dジェスチャーコントロール搭載PC、ASUSが今年発売
    umebara
    umebara 2013/01/07
  • 絶対零度の逆、温度の上限とは?(動画)

    これを10分の動画にまとめるとは...脱帽。 原子の振動とエネルギーが底を打つのが絶対零度なら、その逆は? 「絶対無限」? いや低温より幅はあるだろうけど高温にも上限はあるんじゃないの? 疑問にVsauceさんが迫ります! [動画訳] どうも~Vsauce(ヴィーソース)です~ いや~このお茶も熱いけど宇宙で一番ってほどじゃないよね。宇宙で一番熱いものって何? 絶対零度があるのはみんなも知ってるけど、「絶対ホット」は? これ以上熱くなれない温度の上限って何なのか? 今回はこの疑問を徹底追求してみよう。 とりあえず人体。みんなの体温は一定じゃない。37℃(華氏98.6度)というのは平均体温で、時間帯によって1日サイクルで変動する。変動幅は0.5℃(華氏1度)。夜寝る人の体温が最低になるのは午前4時半で最高になるのは午後7時。あんまり熱くなり過ぎてもダメで、体温が42℃(華氏108度)になると

    絶対零度の逆、温度の上限とは?(動画)
    umebara
    umebara 2012/10/04
  • Instagramのシェア機能が強化、友達やグループごとにスレッドが持てるように

    Instagramのシェア機能が強化、友達やグループごとにスレッドが持てるように2015.09.02 15:385,115 Instagramがもっと楽しくなりそうです。 2013年に登場したInstagram Direct。Instagram上でダイレクトメッセージを送ることができる機能です。そして9月1日、Instagramはこの機能の強化を発表しました。これまでは写真やビデオを送るたびに新しいスレッドを立ち上げなければいけなかったのですが、これからは友達やグループごとにスレッドを持てるようになりました。グループに名前をつけることができる他、スレッド内では簡易セルフィーを撮影したり絵文字で返信することもできるようです。メッセンジャーアプリに近い感じですね。 また、今後はすべてのポストのコメントマークの隣に矢印マークが現れ、@でメンションしなくても簡単に写真をシェアできるようになるそうで

    Instagramのシェア機能が強化、友達やグループごとにスレッドが持てるように
    umebara
    umebara 2012/02/24
  • 見えているように写真を撮るのが難しい理由。

    よくカメラの説明をする時に、人間の目を例に説明しますよね。 例えば、絞りをしぼることは目を細めることと一緒!とか。 カメラと人間の目の仕組みってどの程度一緒で、どこが決定的に違うんでしょうか? Pixiqというサイトに記事があったのでご紹介します。 カメラの部品を人間の目の器官に対応させると、こんな感じです。 角膜→レンズ虹彩、瞳孔→絞り網膜→デジタルカメラの撮影素子 仕組み的に同じ所と違う所を見てみます。 同じ所像を結ぶ:カメラはフィルムかセンサーチップ上に、目は網膜上にという違いはありますが、像を結びます。調光:カメラも目も入ってくる光の量を調節します。カメラでは絞りを調節することで、目では虹彩を調節することで、入ってくる光の量を調節します。 違う所 決定的に異なるのは、人間は主観的に光を扱うということです。 目は脳と協力して、我々が知覚するイメージを作りだします。 目は焦点を絶えず動

    見えているように写真を撮るのが難しい理由。
    umebara
    umebara 2011/02/07
  • 「バーチャル電子ブロック」:デスクトップ上に蘇る電子ブロック!

    学研から発売されていた、かの「電子ブロック」はみなさんご存知かと思いますが、なんと「バーチャル電子ブロック」が登場していました。 どういうものかといえば、マウスのドラッグ&ドロップなどの操作で画面上にブロックを配置していって、回路を作成。その回路の働きをシュミレーションできるというソフトです。 もともとの「電子ブロック」が教育学習できる玩具として開発されたものなので、バーチャル化されたこちらも、お子さんと一緒に楽しめます。そして、回路の基礎知識をまとめたファイルなどもついてきますから学べます。 別注の外部インターフェイスあたりは、マニアのみなさんにもウケそう。欲しいな~。価格は9800円なり。(西尾祐飛) 電子ブロック[電子ブロック機器製造株式会社] ヴァーチャル電子ブロック[電子ブロック機器製造株式会社]

    umebara
    umebara 2006/12/09
    これは懐かしい
  • 1