2017年8月8日のブックマーク (2件)

  • 2着のお出かけワンピースコーデ【カジュアルだけど、ちょっとキレイめに。お家でもリラックス】 - 心を楽に、シンプルライフ

    真夏に着たい!2着のお出かけワンピースコーデ こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 みなさまお元気でお過ごしでしょうか。もうすぐお盆やすみが始まりますね! ちょこちょこお出かけして乗り切ろう〜と思っています。 簡単シンプルなワンピースコーデで。 ワンピースって、一枚でさっと着れるところがとても便利ですよね。 そして、着るだけでそれらしく見えてしまう。 日の着物もある意味ワンピース。一枚が主役になる分かりやすいコーデです。 (▶︎▶︎上下のコーデから解放されて6年目になりました。ワンピース暮らしについて詳しくはこちら) さて、今日はカジュアルだけど、ちょっとキレイめ、そんな2着のワンピースコーデのお話です! 一枚で着るお出かけワンピースコーデ スニーカーに小さめショルダーを持って。 マリメッコが好きです。インパクトがありますが、何だか飽きない。不思議な魅力があります。

    2着のお出かけワンピースコーデ【カジュアルだけど、ちょっとキレイめに。お家でもリラックス】 - 心を楽に、シンプルライフ
    umet
    umet 2017/08/08
    きれいめカジュアル、最強ですね^^マイ定番があるって心強いですね!
  • 【水ピカ活用法】アルカリ電解水で夏場のベタベタ床をすっきり拭き掃除。 - 絵本のある暮らし

    夏場は床の汚れが気になります。 毎日暑い日が続きます。 カラッとした暑さならまだしも、何だかとっても湿気の多い蒸し暑い夏です。 そんな日は、フローリングの床が裸足であるくとべたつくような気がして気になることがあります。 普段は、無印の布ぞうりを履いていますが、子どもは裸足。 大人も裸足のままで過ごすときもあります。 その分、床の汚れも気になる季節です。 そんなこんなで、床をすっきりと掃除したいと思います。 使っているのは「水ピカ」です! 水ピカの活用方法 以前に、楽天セールで気になって購入した水ピカ。 アルカリ電解水なので、成分は100%水です。 水で薄めて一吹きするだけで、油汚れなどにけっこうな威力を発揮してくれる大活躍のお水です。 今回、床掃除に使ったのは水ピカ10倍スプレー。 <スプレーの作り方> 水:水ピカを10:1の割合で混ぜるだけ。 簡単にできあがります。 これを床に吹きかけな

    【水ピカ活用法】アルカリ電解水で夏場のベタベタ床をすっきり拭き掃除。 - 絵本のある暮らし
    umet
    umet 2017/08/08
    ふつうの水みたいな色なのに、10:1でも、入れると効果が違うんですね!使ってみようかなー。