2018年7月12日のブックマーク (7件)

  • 062931

    先月、親戚から自家製にんにくが送られてきました。 凄く大きなにんにくで、「まだ乾いていないからもう少し干した方がいい」というのでずーっと窓際に置いていたのですが、頃合いを見て中身を取り出してみました。 一片一片がとても大きな、美味しそうなにんにくです(^-^) いつもにんにくはバラバラにしたら皮ごとジップ袋に入れて冷凍しちゃうのですが、今回はせっかくなのでにんにくのオイル漬けにしようかなと思いました。 そこで、にんにくの効能をより生かせる“アホエンオイル”を作ってみることにしました。 ニンニクには「アリイン」という成分が含まれており、ニンニクを刻んだりすりおろしたりして細胞を壊す事でニンニクの中にある酵素の「アリナーゼ」とアリインが反応し、あの独特の匂いの元となる「アリシン」に変化します。 アリシンには、強い抗菌・殺菌力、血糖値抑制効果や血行・代謝の促進効果、ガン予防などなど様々な効果があ

    062931
    umet
    umet 2018/07/12
    そのままペペロンチーノとかにも使えそうな!いい香りが出そうなオイルですね。夏の元気補充にぴったりですね!
  • 天気予報が気になるお年頃?娘のお気に入り - 広く浅くまるく

    我が家では、翌日の天気を知るすべは夕方のニュース番組が終わる頃のお天気コーナーです。 朝にちょっとニュースを見る程度で基日中はテレビを見ることがなく 娘が幼稚園から帰宅し、お風呂から上がった時点で夕方のニュース番組を見るという感じです(^^) 娘は、幼稚園に長を履いて行きたいお年頃なので 「明日、雨?」とよく私に聞きます。 が、朝から天気予報を見てないのでテレビを点けない事にはわからない。 そして大体、器を洗っている・・・・ そんな時 教えてないのにテレビつけられるよね~~~~ 天気予報は蓬莱さん 関西在住の方ならご存知のはず「蓬莱さん」(ほうらいさん) <ten. よりお借りしました> え?その時間帯は 片平さん派? <カンテレ報道ランナーよりお借りしました> 私は曜日によって使い分ける派です(笑) 蓬莱さんはスケッチ予報といってカワイイイラストが結構ツボ 片平さんはなんかツボ ←

    天気予報が気になるお年頃?娘のお気に入り - 広く浅くまるく
    umet
    umet 2018/07/12
    すっかりほーらいさんとお友達な感じの娘ちゃんですね^^!!お天気はやっぱり、お気に入りというか、同じ人から毎日聞きたくなるような気がします~!
  • 【収納の工夫】無印フックで吊るす収納をして正解だったものベスト3! - 絵本のある暮らし

    吊るす収納が大活躍です 昨年から、家の中の収納を見直しながら、より使いやすく、収納しやすい方法がないかと試行錯誤してきました。 そんな収納整理の方法の中で、わが家でも大活躍しているのは吊るす収納です。 使っているのは、無印良品のこちらのアイテム。 (画像:無印良品HPより引用) 家のいろんな場所で使っています。 今日は私が実際に使っていて当に便利だなぁと思っているおすすめの吊るす収納ベスト3を紹介したいと思います。 ベスト3:カバンの収納 ダイニングの冷蔵庫横に置いてあるチェスト。 その引き出し部分の側面に、引っ掛けるフックを取り付けました。 ここは、毎日使っているカバンの定位置。 フックで引っ掛ける場所を作ったことで、部屋に直置きすることがなくなり、すっきりとしました。 無印呂品のフックは、シンプルで家具につけても目立たずありがたい。 ベスト2:洗面用具 わが家の浴室周りは、吊るす収納

    【収納の工夫】無印フックで吊るす収納をして正解だったものベスト3! - 絵本のある暮らし
    umet
    umet 2018/07/12
    まな板は私も吊り下げたいのですが、いい感じのつるす場所がなく…。お風呂のフックは我が家もやってます!
  • お家のニオイ対策!手っ取り早いのはとにかく掃除かな - すきなものだけの簡素な暮らし

    一昨日の記事で、ペット臭の対策に手作り芳香剤を作った話を書きました。 www.bellbelona39.com その際に、いつも拝読させて頂くブロガーさんからコメントで『にアロマ(精油)は危険ですよ』と教えていただきました。 (トビーさん、なりこさん、ありがとうございました✧) 手作り芳香剤はガラス戸で仕切られたタモン()の入れない玄関の箱の上に置いていたので大丈夫かな。 でもアロマや芳香剤を室内には使えないので、そうなると消臭として出来る事は換気や空気清浄機などに…(空気清浄機ナイし〜^^;) そこで、今手っ取り早く出来ることとして掃除をすることにしました。 それならモノも増えないし家も綺麗になるし一石二鳥かなと(笑) 昨日は久々に天気も良く気温も上がり気持ちの良い一日だったので、掃除に勤しむことにしましたw まずは、部屋の換気としても使うことの多いキッチンの換気扇、ここを綺麗にし

    お家のニオイ対策!手っ取り早いのはとにかく掃除かな - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2018/07/12
    換気扇の中ここまできれいになるんですね?!我が家は、どうしても高さがあってうでも届かないし無理にやると痛くなるのであきらめていますが、まるで新品同様ですね!!^^
  • メガネ屋さんに教えてもらった、ずり落ちにくいメガネの選び方 - ちょうどいい時まで

    ずり落ちにくいメガネの選び方 少し前のことですが、サングラスを購入しました。 外に出るたびに眩しくて眩しくて。 探し求めていたのは、色の薄いサングラス。 そして、もちろんずり落ちなくて長い時間かけていられるもの。 ちょっと予算オーバーしましたが、これもご縁ということで(^^; 購入の際に、ずり落ちにくいメガネフレームの選び方を教えてもらいました。 ずり落ちにくいメガネの選び方 メガネは鼻で7割耳で3割支える 鼻部分の幅が狭いフレームがおススメ サングラスで疲れ目も軽減 おわりに メガネは鼻で7割耳で3割支える 典型的な日人の顔をしている私。 鼻筋…ええ、ありませんとも(^^; そんな訳でメガネはいつもずり落ち気味。 ずり落ちないようにと、鼻当ての高さを調整するも、無駄な努力。 となると、ツルの部分のきつさと、耳にかかる部分のカーブで調整。 すると、耳が痛くなってしまい、長時間かけているの

    メガネ屋さんに教えてもらった、ずり落ちにくいメガネの選び方 - ちょうどいい時まで
    umet
    umet 2018/07/12
    知らない情報でした~!鼻あてがあるかどうかしか気にしてなかったけど、幅の広さも今度からチェックしてみます。
  • いちとまんまる

    まねきねこでは中学生の特典として部屋代が無料となるサービスが提供されています。記事では、中学生だけでの利用に関する料金体系や、会員登録の必要性、さらには利用時間の制限など、知っておくべき情報を詳しく解説しています。

    いちとまんまる
    umet
    umet 2018/07/12
    現地で調達するよりも日本のアマゾンから買うほうが安いのか~!送料も想像すらつかなかったのでなるほどでした。
  • れんれんの欲しいもの【年中】 - そらまめのおと

    今週のお題「星に願いを」 今週は期限内に間に合いました! こんにちは、そらまめです! 今年の七夕は、晴れるかどうかよりも、大雨のニュースの方が心配で、七夕をお祝いする気になれず、大人しく引越し準備をしていました。 そして、まだまだ被害が広がっているのが当に気がかりです。 また、雨が去ったとたんに暑さが来ているのでは…、と思います。 普段と違う生活に体調を崩されないように、また、少しでも早く普段通りの生活ができますようにお祈りいたします。 唯一飾った七夕かざり れんれんが幼稚園で作ってきた、短冊と、折り紙の七夕かざり。 園で数日飾っていたのか、カサカサになった笹の葉。 一式持って帰ってきたものを、れんれんに催促されて玄関に飾りました。 お願いごとの書かれた 短冊を見て、しみじみ、成長したなぁと 思ったおかーちゃんです。 よーく見てみると、名前が「うん」ってなってるのがかなり気になるけど(笑

    れんれんの欲しいもの【年中】 - そらまめのおと
    umet
    umet 2018/07/12
    れんれんくん、字がとても上手で、バランスとれて書いていますね!地図もさすが運転手志望って感じです☆バイクに乗ってる後姿もすごく様になってる!そのうちべーさんとツーリングに出かけたりするのでしょうか^^