2023年11月19日のブックマーク (1件)

  • マネージメントしてほしい - マイル日記

    な…なぜですか? なんで「練習しろって言ってほしい」と言われたから言ってるのに、嫌がられないといけないのか…?! と理不尽さを感じます。私は「練習しなさい!」って強制されて、ほんとうにピアノ嫌いになったから、無理やりさせたくないのに…。 しかしですね、当に小学生以降は「マネージメント」がタスクにめちゃくちゃ入ってくるな〜〜〜って。ずっとマネージメントしてる。 「一人でできる」の意味が変わってくるんですね…。 事も排泄もトイレも一人でできるし、学校も一人で行けるし、習い事も一人で行ける。けど! 一人じゃ漢検受けるためのテスト勉強はできないし、ピアノも期限までに弾けるようにならないし、家庭学習ワークも終わらない。 確かに、私が子どものときはこれを全くやってもらえないけど結果として「やらない。できてない」って怒られて、それで「私はダメな人間なんだ。バカなんだ」って思っちゃったんですよね。 で

    マネージメントしてほしい - マイル日記
    umet
    umet 2023/11/19
    これは本当にそうで、小学生母は子どもに拒否されてへこむ自分の心のマネジメント(ケア)が非常に重要になってくると感じてる。