2019年12月26日のブックマーク (5件)

  • 「にじさんじ」が年末特別番組で地上波TVに初上陸!TOKYOMXにて年越し番組『年またぎにじさんじ!~ゆくV!くるV!島﨑信長も来ちゃったよSP!~』放送決定!

    にじさんじ」が年末特別番組で地上波TVに初上陸!TOKYOMXにて年越し番組『年またぎにじさんじ!~ゆくV!くるV!島﨑信長も来ちゃったよSP!~』放送決定!2019年12月31日23:58〜TOKYOMXにて年越し放送! いちから株式会社(社:東京都渋谷区 代表取締役:田角陸、以下「いちから」又は「当社」)が運営するVTuber /バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、2019年12月31日23:58よりTOKYOMXにて初の地上波TV冠番組「年またぎにじさんじ!~ゆくV!くるV!島﨑信長も来ちゃったよSP!~」を放送することをお知らせいたします。 【にじさんじ初の地上波テレビ冠番組は2019年を締めくくる年越し特別番組!】 2019年10月2日幕張メッセイベントホール、12月8日両国国技館にてそれぞれ開催された単独公演はいずれもチケット完売。両国国技館で開催した「Virtua

    「にじさんじ」が年末特別番組で地上波TVに初上陸!TOKYOMXにて年越し番組『年またぎにじさんじ!~ゆくV!くるV!島﨑信長も来ちゃったよSP!~』放送決定!
    umiSen
    umiSen 2019/12/26
    これにじさんじからの出演者2人だけなの…?どちらかというと島崎信長の番組では…
  • 【アニメ化企画進行中】家出JKと26歳サラリーマン。微妙な距離の二人が紡ぐ、日常ラブコメディ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』

    株式会社KADOKAWA(社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)の角川スニーカー文庫にて刊行中のライトノベル『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』は、アニメ化企画が進行中であることを公表しました。 ■原作小説特設サイト:https://sneakerbunko.jp/series/higewosoru/ アニメ化企画進行中!『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』 シリーズ累計40万部突破のライトノベル『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』のアニメ化企画が進行中です。 作は、WEB小説投稿サイトで話題になった、女子高生とサラリーマン男性の日常ラブコメディ。 2018年2月に小説1巻が角川スニーカー文庫より刊行され、現在は3巻まで好評発売中です。 またコミカライズが『月刊 少年エース』にて連載中。コミックスは角川コミックス・エースにて2巻まで好評発売中です。 ▼小説特設ページ 『ひ

    【アニメ化企画進行中】家出JKと26歳サラリーマン。微妙な距離の二人が紡ぐ、日常ラブコメディ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』
    umiSen
    umiSen 2019/12/26
    きっしょ
  • 枝野氏「コメントすべきでない」 大学教授へのレイシズム発信

    立憲民主党の枝野幸男代表は26日の記者会見で、同党の石垣のり子参院議員から「レイシズムとファシズムに加担するような人物」とツイッターで発信された嘉悦大の高橋洋一教授から「党代表としての見解」を求められていたことに関し、「私が何かコメントすべき問題だと思っていない」と述べた。 石垣氏は11月28日、れいわ新選組の山太郎代表らが共催する「消費税減税研究会」の講師に高橋氏が招かれたことに反発し、その理由をツイッターで発信した。 高橋氏は直後にツイッターで石垣氏に「私がレイシズムとファシズムということですが、何を根拠とされているのでしょうか教えていただけますか」と質問。しかし、回答がなかったことから、枝野氏に対し「貴党所属の石垣のりこ参院議員はツイッターで私をファシスト、レイシスト呼ばわりしています。貴党代表としての見解を教えてください」と書き込んでいた。

    枝野氏「コメントすべきでない」 大学教授へのレイシズム発信
    umiSen
    umiSen 2019/12/26
    いや、これはその通りだろ。一議員の口喧嘩に一々党首がコメントしなきゃならないなら、それこそ独裁が待っている。
  • 吉本芸人 西澤祐太朗が”パワハラ”騒動 女性コスプレイヤーがショックで倒れる (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

    仙台アニメフェス応援大使の女性・すみれおじさん(提供) 仙台からアニメを発信しようという仙台のイベントで、またもや吉興業の若手芸人がやらかしてしまった。若手芸人が挑発した不用意な言葉により、人気の女性コスプレイヤーがステージ上で精神的なショックを受けて倒れ、会場の救護室に運ばれたのだった。その後、吉側と女性コスプレイヤーの間で「協議」が行われたが、このほど決裂したという。一体が何があったのか? 問題が起きたのは、2019年10月19~20日、宮城県仙台市の「夢メッセみやぎ」で開かれた東北最大級のコンテンツエキスポ「仙台アニメフェス2019」。開催2日間で1万1千人が来場し、アニメ作品の展示やアニソンライブ、コスプレエリアなどを設け、東北を元気にしよう、仙台からアニメを発信しよう、というイベントだった。だが、ステージで思わぬ事態となってしまう。 総合司会をBS11の八木菜緒アナウンサーが

    吉本芸人 西澤祐太朗が”パワハラ”騒動 女性コスプレイヤーがショックで倒れる (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    umiSen
    umiSen 2019/12/26
    もう吉本に仕事を頼んだらろくなことにならないとみんな学ぼう。吉本はいらない
  • 野党、カジノ禁止法案を通常国会提出へ | 共同通信

    立憲民主党など野党3党の国対委員長は25日の会談で、秋元司衆院議員の逮捕を受け、カジノ営業を禁じる法案を来年の通常国会に提出する方針で一致した。衆参両院内閣委員会での閉会中審査の開催を求めることも確認した。

    野党、カジノ禁止法案を通常国会提出へ | 共同通信
    umiSen
    umiSen 2019/12/26
    パチンコパチンコ言ってる馬鹿どもが居るが、これから作る予定のカジノと、既に日本中あちこちにあるパチンコが同列な訳ないだろ。