タグ

2016年3月14日のブックマーク (4件)

  • 巨人の複数選手、公式戦勝敗で金銭やりとり 球団認める:朝日新聞デジタル

    プロ野球・巨人の野球賭博問題に絡み、巨人の複数の選手が自チーム公式戦の勝敗を対象に金銭のやりとりをしていたことが14日、分かった。一部報道を受けて、日野球機構(NPB)調査委員会の大鶴基成委員長が認めた。同日、取材に応じた巨人の森田清司総務部長コンプライアンス担当は金銭のやりとりを認めた上で「験担ぎの意味合いでやっていたので賭け事とは全く異質だ」と話した。 大鶴委員長によると、選手らは1試合で1人5千円程度を出し合い、巨人が勝った場合、円陣を組んだ際に「がんばろう」などと、かけ声を出した選手が全額を受け取る仕組み。試合に負けた場合は、声出し担当が参加選手全員に1千円程度ずつを支払っていたという。大鶴委員長は「昨秋の調査の段階で把握していた」というが、昨年11月の調査委の報告書には記載されなかった。理由について委員長は「野球協約で規定する敗退行為(八百長)には当たらないと判断した。金額が

    巨人の複数選手、公式戦勝敗で金銭やりとり 球団認める:朝日新聞デジタル
    unagidog
    unagidog 2016/03/14
    賭けではないから報告(公表)なし、と。…もはや存続不能だろう。/他チームはどうなのだろうか。
  • 笠原元投手、証言 巨人選手、公式戦で現金 勝てば円陣の発声役が総取り (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■連勝で数十万円、敗退行為恐れ プロ野球巨人の4投手が野球賭博をしていた問題に絡み、巨人の選手が自軍の公式戦の勝敗を対象にして現金をやりとりしていたことが13日、分かった。笠原将生元投手(25)=契約解除=が産経新聞の取材に証言した。野球賭博への関与を認めた高木京介投手(26)の音声記録にも同じ趣旨の発言があった。読売巨人軍は現金のやりとりを認め、「野球賭博問題を機に一切禁じている」としている。 ◇ 笠原元投手によると、試合前に選手が1人数千円を拠出し、巨人が勝つと、選手の円陣で「がんばろう」などと発声を担当した選手が現金を総取りする仕組み。選手間では「円陣」や「声出し」などの隠語で呼ばれていたという。 チームが勝った場合は、次の試合の発声も同じ選手が担当し、勝ち星が続くごとに1人当たりの拠出金が増加。拠出金は若手選手が紙に書いて集計していた。1人が受け取る総額が数十万円に達したこ

    unagidog
    unagidog 2016/03/14
    もう存続不能じゃね?
  • カドカワの大爆死映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」をすごく観たくなるレビュー : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    カドカワの大爆死映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」をすごく観たくなるレビュー : 市況かぶ全力2階建
    unagidog
    unagidog 2016/03/14
    ハスキーボイスが活かされているのかな
  • 「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「実在しない児童を描写した”児童ポルノ”について、日本は国際約束上義務を負わない」を閣議決定
    unagidog
    unagidog 2016/03/14