タグ

ブックマーク / nyaruru.hatenablog.com (6)

  • TSF を使う (1) - Windows Input Method の歴史 - NyaRuRuが地球にいたころ

    前回もお伝えしたように,そもそも TSF の話を急いでする必要はなくなりました. Windows Vista で当初私が懸念していた Full IME-aware applications の UI ウィンドウ制御に関する互換性問題は,DirectX SDK のサンプルに存在していたバグが原因であり,Vista 開発陣は IMM32 の互換機能をきちんと実装していること 現在いくつかの MMORPG 等で発生している Windows Vista での日本語入力に関する問題は,もし上記 DirectX SDK のバグと同じコードが使用されているのであれば,非常に簡単に修正可能であること 今後 Legacy IM が TSF で置き換えていく流れが確実になっているとはいえ,これで当面急いで TSF に乗り換える必要は無いと思います. そういうわけでしばらく時間をおいてもいいのですが,いったんま

    TSF を使う (1) - Windows Input Method の歴史 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • XAudio 2 - NyaRuRuが地球にいたころ

    Vista 再インストール中暇つぶし編. 『特集:Vista買うのはまだ早い!(3)ゲームサウンド編』という記事をご存じの方も多いかと思います. 実際,この記事で取り上げられている「大きな変更」で随分困っている方もおられることでしょうが,その原因が記事では今ひとつはっきりしないものになっていました. なぜDirectSound HALが消えたのだろうか。また,DirectSound 3Dのサポートが打ち切られた理由は何だろうか? 素直に考えれば,UAAをベースとしてWindowsのサウンド周りが一新され,その影響でDirectSound 3Dの実装が出来なくなったように思える。だが,真相はやや異なるようだ。 今回はサウンドデバイスの大手であり,稿でもすでに何度かその名を挙げたCreativeの技術担当者にメールインタビューを行う機会を得た。“題”についてのインタビュー内容は後日お届けす

    XAudio 2 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • Query Expression Pattern で Maybe monad を書く - NyaRuRuが地球にいたころ

    Query Expression Pattern C# 3.0 には Query expression pattern というものがあって,このパターンと同じ構造を持つ型はクエリ式に使うことができます.IEnumerable<T> かどうかは関係ありません.duck-typing みたいですね. delegate R Func<T1,R>(T1 arg1); delegate R Func<T1,T2,R>(T1 arg1, T2 arg2); class C { public C<T> Cast<T>(); } class C<T> { public C<T> Where(Func<T,bool> predicate); public C<U> Select<U>(Func<T,U> selector); public C<V> SelectMany<U,V>(Func<T,C<U>>

    Query Expression Pattern で Maybe monad を書く - NyaRuRuが地球にいたころ
    unarist
    unarist 2015/04/16
  • 熟練した C# 使いは再帰を書かない? - NyaRuRuが地球にいたころ

    Y Combinatorが凄すぎる! - yuji1982の日記 平々毎々 (Hey hey, My my) | C#でYコンビネータ Y Combinator は私も『C# 3.0 と不動点演算子 - NyaRuRuの日記』で取り上げましたが,実際使っているかというと全然使ってないです.実際は Enumerable.Aggregate や,以前取り上げた unfold,Achiral での Cascade ほにゃらら等々の再帰的リスト操作関数で書いてます. 目指すは yhara くんのこの境地ですかねぇ. 熟練したScheme使いは再帰を書かない いや書かないは嘘だけど、リストを扱う関数が充実してるので自分で再帰してどうこう…っていうのはあまりしなくていいことが最近分かってきた。例えばfoldとか。 再帰構造を便利関数に変換して書けば,C# でも工夫次第でスタック消費を減らすことができま

    熟練した C# 使いは再帰を書かない? - NyaRuRuが地球にいたころ
  • C# 3.0 Supplemental Library: Achiral - NyaRuRuが地球にいたころ

    1.0.0.0 系 http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080116.zip http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080119.zip http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080120.zip http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080420.zip 1.1.0.0 系 http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral20080527.zip 1.2.0.0 系 公開するのを忘れていた 1.3.0.0 系 (XNA 3.0 対応) http://www.dwahan.net/nyaruru/hatena/Achiral200809

    C# 3.0 Supplemental Library: Achiral - NyaRuRuが地球にいたころ
  • Windows Vista での GDI/GDI+ 描画 - NyaRuRuが地球にいたころ

    この文章の初版が「煽りともとれる」という指摘はもっともだと思いますので,修正しお詫び申し上げます.(id:NyaRuRu:20061202#p1) 『【速報】Windows Vista製品版の処理性能をチェック』及び「PC オンライン」でのその詳細記事『Vistaの製品版で性能をチェック』より. Vista がXPに後れを取ったのは、2Dの描画性能。通常の作業をしている範囲では特に遅さは感じないのだが、Excelのマクロによるテストを実施したところ、画面の描画はXPの半分以下の性能となった。原因として、透明なウインドウ枠などを特徴とする新ユーザーインタフェース「Windows Aero」の処理負荷が影響していることが考えられる。実際、Aeroを無効にすると2〜3割性能が向上した。しかしそれでもXPには及ばないことから、それ以外の要素が関係している可能性もある。なお「3DMark 06」を使

    Windows Vista での GDI/GDI+ 描画 - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 1