タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (4)

  • 性犯罪の厳罰化に日弁連が一部反対の意見書 被害者支援57団体が抗議へ(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    9月、日弁護士連合会(以下、日弁連)が「性犯罪の罰則整備に関する意見書」を公式サイト上 に掲載した。9月27日には法務大臣や衆参両議員長、各政党などに同意見書を提出している。 性犯罪に関する刑法は改正に向けて2014年から今年6月まで審議が行われてきた。法制審議会を経てまとめられた修正案が、来年の国会で審議される予定だ。基的に罰則を強化するものであるこの修正案の2か所について、日弁連は一部反対の意見書を出したのだ。 この意見書に「性暴力と刑法を考える当事者の会」など被害者団体は「被害者にとっては『二次被害』とも言うべき、被害の実態からかけ離れた内容」と反発。抗議声明を出している。 日弁連の意見書に被害者団体と支援団体は抗議まず、日弁連の意見書はどのような内容だったのだろうか。 (1)「強姦」の定義 肛門性交、オーラルセックスは膣への挿入より程度が軽い? 現在の刑法では、強姦の定義は「暴

    性犯罪の厳罰化に日弁連が一部反対の意見書 被害者支援57団体が抗議へ(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ヤンキーは「海賊王」がすき~階層社会の『ワンピース』(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ワンピースは人が多すぎる この前、某貧困ハイティーン男子と話していてわかったのだが、アンダークラス若者はやはり『ワンピース』が好きなようだ。彼はまだ観に行っていなかったものの、彼の友人はこの夏公開の『ワンピース映画版を見に行ったらしい。ゴジラではなく、ワンピースを、封切り日直後あたりに行き、楽しんだのだそうだ。 また、漫画ワンピース』は、やはり貧困若者たちに人気はあるようで、全巻揃える若者の話は時々聞く。全巻揃えると確か 80巻は超えるはずで、それもこの頃は登場人物が異常に増え話もややこしくなったので僕はとてもついていけないのだが(僕がチェックしていたのはエースの死までで、いまルフィには新しい「兄」が出てきたんだそうだ……)、勉強が苦手な若者たちもワンピースは楽しみにしているようで、尊敬してしまう。 この頃はコマ割りも細かいし、初期のチョッパー編に涙した古典的ワンピースファンの僕から

    ヤンキーは「海賊王」がすき~階層社会の『ワンピース』(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
    undefined-seed
    undefined-seed 2017/07/25
    納得しそうになるんだけど、果たしてそうなのかなぁ…
  • 労働者階級の子供は芸能人にもサッカー選手にもなれない時代(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    英国人俳優エディ・レッドメインが『博士と彼女のセオリー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞した。英国からはレッドメインの他にもベネディクト・カンバーバッチが『イミテーション・ゲーム』で主演男優賞にノミネートされていたが、英国では2人の健闘を祈る論調の裏でもう一つの議論が盛り上がっていた。映画界のエリート化を危惧する声が業界内からしきりに上がっていたのである。 オスカーを受賞したレッドメインは名門イートン校でウィリアム王子の「ご学友」だった俳優だ。カンバーバッチもイートンと並ぶ名門私立のハーロウ校(ウィンストン・チャーチルを含む7人の英国首相を輩出)の出身である。英国では公立校は学費無料だが、私立校の学費は平均で年間200~300万円。レッドメインやカンバーバッチが行った学校はその中でも特に一握りの特権階級の子供たちしか通えない学校であり、今や俳優業まで政治家のように超エリートしか就けない職業に

    労働者階級の子供は芸能人にもサッカー選手にもなれない時代(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    undefined-seed
    undefined-seed 2015/03/04
    う~ん、メインカルチャーに対するカウンターとしてのサブカルチャーがメインカルチャーになっちゃった、寂しいなぁ…ってだけな気がするな。それに対するカウンターカルチャーは自然と出てくるような
  • スマホ生活で変わる若年層のプライバシー感(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    高校生は半数がスマホ持ち、その環境下で生じる個人情報公開への認識内閣府が発表した「青少年のインターネット利用環境に関する実態調査」によれば、小学生では2%程度だが中学生では13%、高校生ではすでに5割以上がスマートフォンを(自分専用・家族共用も合わせ)保有し、利用している(小中高校生の携帯電話保有状況をグラフ化してみる(2012年度・青少年のインターネット利用環境実態調査版))。 ↑ マートフォン保有率(自分専用・家族共用保有者の双方合わせて)(2012年)一般携帯電話(フィーチャーフォン)と比べて多機能のスマートフォンを用いたコミュニケーションは、当然文字だけでなく写真や動画、位置情報など多彩な情報のやり取りが可能となり、やり取りもより楽しく、熱中したものとなる。一方で、それらの情報の多くは、個人的な情報(いわゆるプライバシーの範ちゅう、プライベートな情報)であることが多い。 それらプラ

    スマホ生活で変わる若年層のプライバシー感(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1