タグ

2016年12月28日のブックマーク (3件)

  • 「NAVERまとめ」に関する昨今の報道を受けての当社見解について | ニュース | LINE株式会社

    昨今、当社が運営するキュレーションプラットフォーム「NAVERまとめ」に関し、一部メディアやソーシャルメディアにおいて報道および言及されている内容を受けまして、改めて「NAVERまとめ」の背景並びに、当社としての見解をご説明させていただきます。 ■「NAVERまとめ」について 1.「NAVERまとめ」のコンセプト 探しあう検索。これが「NAVERまとめ」の根幹となるコンセプトです。 「NAVERまとめ」は、ロボット型検索エンジンが提供する画一的な検索結果だけでなく、個々人の価値観や観点による多様な検索結果(「まとめ」)の創出を目指す“ユーザー参加型”検索サービスとして開発されました。 検索する人の知識や背景、観点によって、提供されるべき適切な結果は異なり、正解は1つとは言えません。そこで参考になったページやコンテンツを、誰でも簡単に検索結果としてまとめることができ、次に探している人に紹介し

    「NAVERまとめ」に関する昨今の報道を受けての当社見解について | ニュース | LINE株式会社
    underd
    underd 2016/12/28
    例の記事はアイテム数(引用数?)が基準に満たず機械的にnoindexされたとの事
  • 圧倒的経験値不足

    最近取引先の役員が亡くなって 参列はせず香典を包むことになったんだけど 全然冠婚葬祭のマナーがわからないのね で、ネットで香典のマナーについて調べてたら上司に「いい年して(アラサー)そんなことも調べないとわからないのかよ」みたいなこと言われたんだよね そんなこと言われても冠婚葬祭の経験ないんだよなあ 唯一結婚式なら一回だけ行ったことあるけど それは自分の結婚式だったんだよね なので「ゲスト」として葬式やら結婚式に出たことないんだよ 祖父母は生まれた頃には他界してたし 結婚も親戚少ないし付き合いも薄いし、そもそも小中高生か既婚者しかいない 友達は親戚以上に少ないし、みんな結婚式は親族だけでやってる そんな話をしたら すごい不思議な人間を見るような目で見られた 以前テレビの話に全然ついていけないことを不思議がられて 「いやーうちテレビないんで」 と答えたときの反応に似てる 気になって同世代に「

    圧倒的経験値不足
    underd
    underd 2016/12/28
    活用機会が少なくて特殊性もあるノウハウなんてローカルじゃなくWeb上に置いておく方が効率的だと思う。リソースが少ない自分としては普段から意識なんてしてられない。知ってれば立派だなーとは思う
  • ネットワークでなぜ遅延が生じるのか

    Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation

    ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
    underd
    underd 2016/12/28
    あとでよむ