タグ

2018年9月24日のブックマーク (4件)

  • 大坂の快挙で「日本人初」を連呼、モヤモヤを抱く人たち:朝日新聞デジタル

    女子テニスの大坂なおみ選手(20)=日清品=が全米オープンに続き、東レ・パンパシフィック・オープンで決勝に進出した。人気が高まり、テレビも連日取り上げている。快進撃を喜びつつ、応援や報道で「日」や「日人」が多用されることに違和感を抱く人たちがいる。 23日の決勝で大坂選手は敗れたが、表彰式では「試合を見に来てくれてありがとうございます」と述べ、懸命に笑顔を見せた。 会場には連日、大勢のファンが詰めかけていた。メッセージボードは大坂選手への応援で埋まり、「日の誇り」という言葉もあった。22日に観戦した東京都東大和市の男性会社員(47)は、「彼女のしぐさやコメントは、日人より日人らしいし、応援しないわけにいかない。親近感がわく」と話した。 大坂選手は父がハイチ出身で、母が日人。全米オープンで優勝してから、メディアやSNSでは「日人初の快挙」「日の新しいビッグスターを応援しまし

    大坂の快挙で「日本人初」を連呼、モヤモヤを抱く人たち:朝日新聞デジタル
    underd
    underd 2018/09/24
    国籍を人種と混同して◯◯人って表現するのめんどくさい。◯◯人って表現は人種の話にして欲しい。アメリカ国籍を選んだら日本人じゃなくなるわけないでしょ
  • やはり高い日本のスマホ通信料金 世界主要都市で東京トップ 事業者は反論 見えぬ着地点(1/2ページ) - 産経ニュース

    総務省が公表した世界主要6都市のスマートフォン通信料金の比較調査で、日の通信料金が国際的に高水準であることが改めて浮き彫りになっている。官房長官は料金値下げに意欲を燃やし、総務省も値下げにつながる携帯電話市場の見直しを進める考えだ。ただ、国内の携帯電話大手からは反論も上がっており、着地点は見えない。 総務省が19日発表した平成29年度の電気通信サービスの内外価格差調査によると、シェア上位3事業者の最安値を比較した場合、1カ月のデータ利用量が20ギガバイトのスマホの月額利用料は、東京が月7022円と世界の主要6都市で最高だった。ニューヨークが6975円、ドイツ・デュッセルドルフが5049円、ソウルが5009円と続いた。最も安かったのはパリで2460円だった。 また各都市でシェアトップの事業者(東京はNTTドコモ)の料金を比較しても東京の高値は際立つ=グラフ。東京は20ギガバイトと5ギガバイ

    やはり高い日本のスマホ通信料金 世界主要都市で東京トップ 事業者は反論 見えぬ着地点(1/2ページ) - 産経ニュース
    underd
    underd 2018/09/24
    世界最高クラスの通信品質なんだから高いのはおかしくないし、なんならGDP比とかはどうなのって感じだし、品質を落として格安SIMを選ぶ自由はすでにある。この状況で国が介入する必要あるのかな
  • 面白いパラドックス教えて : 哲学ニュースnwk

    2018年09月24日01:00 面白いパラドックス教えて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 14:27:16.29 ID:heVWHsx80 自分が生まれる前の未来に行って親を殺したら 自分は生まれなくて自分が生まれてないということは 親は殺されないってことになってまた自分が生まれて みたいなの 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 14:28:00.78 ID:heVWHsx80 ごめん未来じゃなくて過去です 自分が生まれる前の過去です 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 14:30:08.28 ID:LTaJk7f80 ある侍の3人組が旅館に泊まりにいきました。 料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。 その受付の人が女将

    面白いパラドックス教えて : 哲学ニュースnwk
    underd
    underd 2018/09/24
    あとでよむ
  • コンビニおにぎりと弁当は危険!原価5円?添加物まみれで健康被害の恐れ

    英ロンドンで行われているラクビーワールドカップでの日本代表チームの大活躍が、世界中のラクビーファンを熱狂させています。 そんな日本代表チーム躍進の原動力を支えているのが、おにぎりだというのです。10月5日のJNNニュースによると、イギリスの事だけでは選手が持たないと、試合前後に1人2個ずつ、ロンドンの居酒屋店女将がつくったおにぎりをべているといいます。具はサケで、海苔は消化が悪いため付けていないとのことです。 このニュースを見て、「やっぱり日人はおにぎりだよな」と、納得しました。日本代表チームには外国籍の選手も多くいますが、皆、長期間日でプレーをしている選手たちで、おにぎりも日頃からべています。 しかし、おにぎりとはいっても、コンビニエンスストアのおにぎりで今回のような力を発揮することができたのかは疑問でしょう。読者諸氏も、日本代表チームがおにぎりをべて劇的な活躍をしたのに刺戟

    コンビニおにぎりと弁当は危険!原価5円?添加物まみれで健康被害の恐れ
    underd
    underd 2018/09/24
    3年経ってもこういう記事がそのまま放置されてるってのはメディアとしてどうなんだろう