2016年12月18日のブックマーク (1件)

  • 耳栓な話 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    毎年後期は在宅仕事が多くなる。仕事場兼住居のアパートのわりと近所に、小学校がある。そこが毎日、掃除の時間のたびに同じ音楽をエンドレスで流す。音楽にはうといので、曲名はわからない。明朗な曲調のクラシックだ。去年もそうだったっけ? 憶えていない。 しかし2~3分単位で同じ曲を、数十分にわたって繰り返し繰り返し聴かされるのは、たまったもんじゃない。音楽がエンドレスで流されることに対して感じる苦痛の度合いは、多分人によって違うんじゃないかと思う。私はダメなほうだ。曲が一旦終わってイントロが再び流れ始める瞬間が、一番キツい。自ブログを「エンドレス」で検索すると、状況は違うが何度かぼやく記事を書いている。これとか。 クリスマスが終わってから正月までの期間は - しいたげられたしいたけ これとか。 いつぞやの中華屋の話であるが… - しいたげられたしいたけ スポンサーリンク 学校だと校長のような、職

    耳栓な話 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    understandLove
    understandLove 2016/12/18
    辛そうです。うちの近所の小学校は、掃除の始まりの時間にちょっと流すだけですよ。