2020年9月30日のブックマーク (2件)

  • 家人ってなに?首から上が家なの?

    家人ってなに?首から上が家なの?

    家人ってなに?首から上が家なの?
    unfallen_castle
    unfallen_castle 2020/09/30
    PC原人のパワーアップ形態の一つっぽい
  • PCR検査は感染症の診断に広く使われている - NATROMのブログ

    ニセ科学によく見られる特徴の一つに「標準的な学説の一つを否定するに留まらず科学の広範囲な分野を否定する」というものがある。そしてしばしば、ニセ科学の信奉者はそのことに無自覚だ。たとえば、千島学説は、別名を腸内造血説と呼ばれ、「造血の場は骨髄ではなく腸である」だとするニセ科学だが、つきつめると千島学説は現代生物学のほぼすべてを否定していることになる。しかし、千島学説支持者はそのことをわかっていない。 単に造血の場は腸である、というだけではなく、赤血球は造血幹細胞が細胞分裂・分化してできるのではなく消化されたべ物が変化して生じる、というのが千島学説の中心的な主張だ。べ物から赤血球ができるとして、いったいヘモグロビンはどこから現れるのか?定説ではヘモグロビンの遺伝情報はDNAにコードされており、mRNAへ転写され、ポリペプチドに翻訳される(高校生物学で習ったように記憶している)。もちろん、

    PCR検査は感染症の診断に広く使われている - NATROMのブログ
    unfallen_castle
    unfallen_castle 2020/09/30
    「PCRは感染症の診断には使えない」っていうデマの存在を知らなかった。そんな無茶苦茶なことを信じている人たちがいるのか…