2021年1月26日のブックマーク (2件)

  • ゲームメーカーから俺が「不買運動の発端」と言われた件について - 絶対SIMPLE主義

    さっぱり意味が分からない事件なんだが……! 心配をしてくれた人が結構いたり、 件のゲームメーカーが俺以外にも謎の文章を送ったりしているので、 自分で一度経緯をまとめておく! Crazy Capture クレイジーキャプチャー Demo Trailer 体験版配信記念PV https://t.co/Y5vFsmvlRe @YouTubeより なんでこんなユーザーにキレてるPVなんだ… — ラー油/Vゲームブロガーらあゆちゃん (@daikai6) January 6, 2021 発端は俺が1月7日にしたツイート。 Switchで1月14日に発売された 『クレイジーキャプチャー』の体験版配信記念PVが、 「遊んだことのない人間から○○に似ていると言われた!」 的な文章を延々と繰り返す意味不明な内容だった。 それに対して俺が「なんでこんなユーザーにキレてるPVなんだ…」とツイートする。 それに対

    ゲームメーカーから俺が「不買運動の発端」と言われた件について - 絶対SIMPLE主義
    unfallen_castle
    unfallen_castle 2021/01/26
    「PVに一言コメントしただけでゲームが売れなかった原因にされても困る。」これに尽きる
  • これへのブクマでTwitterより5chの方がマシと言ってる連中は本当に今の5..

    これへのブクマでTwitterより5chの方がマシと言ってる連中は当に今の5chのこと知ってるのかな? ワッチョイによる強制IP表示が行われて完全な半匿名となってる今の5chの現状を。 Q.半匿名になってアフィまとめによる介入は減ったのか? A.増えている。悪化している。最悪へと近づいている。 前提として知るべきなのは、アフィまとめってのはヤクザ組織とかがバックにいて、あいつらは大量の捨てIPを用意できるってこと。 それらを駆使して自分たちに都合の悪いワッチョイIP、つまりはアフィと戦おうとしている人達を道連れにしていく。 自力で検証したデータが一瞬でアフィWIKIに奪われて起源を主張されたり、アフィにとって都合が悪いように改竄された上で自分のせいにされるうちに、まともな検証班は5chを去った。 今の5chって、アフィによって作られる見せかけの世論と、それに踊らされる愚民で構成されてる。

    これへのブクマでTwitterより5chの方がマシと言ってる連中は本当に今の5..
    unfallen_castle
    unfallen_castle 2021/01/26
    ワッチョイは任意設定だからないスレも多いし、アフィまとめが絡んでくる板なんてほんと政治関係とかオンラインゲーム関係とかのごく一部だぞ。