2013年11月19日のブックマーク (1件)

  • 釣り人の魚買います 松山の回転ずし店、すぐ握って提供:朝日新聞デジタル

    【清野貴幸】釣り人から魚を買い取ってすしネタに使う回転ずし店が愛媛県松山市にある。地物の新鮮な魚を出すことが店の売りになり、釣り人にとってはちょっとした臨時収入と、互いの思惑が一致するようだ。 市の中心部に近い「回転寿司(ずし)お寿し通り古川店」。「ええサワラやなあ」「よう肥えとるね」。平日の昼過ぎ、成川福男店長(54)が70センチ余りあるサワラ2匹をクーラーボックスから取り出しながら顔をほころばせた。店の外には「釣りたて魚 買い取ります」ののぼりがはためく。 持ち込んだのは市内の男性(65)。伊予灘の沖でこの日午前に仕留めた。1キロ800円の計算で、男性には5千円が渡された。「当なら朝の市場に出すんだが、明日まで待てば鮮度が落ちるんで」。代金は船の燃料費の足しにするという。数時間前まで泳いでいたサワラは間もなく、一皿210円の握りずしとなって回り始めた。 この店は10年ほど前から営業

    unfiled-jp
    unfiled-jp 2013/11/19
    捌いてみたらあんまり美味しくなかった、とかはないんだろうか。個体差とかで