2011年6月29日のブックマーク (2件)

  • アンサイクロペディアを「悪質なデマサイト」扱いした人

    前振り:アンサイクロペディアの嘘ニュース記事 ウィキペディアのパロディサイトであり、ネタと冗談ばっかりのサイト「アンサイクロペディア」のニュースコーナーにUnNews:ツイッター日語版、7月から全面有料化が掲載された。 これが2ちゃんねるやまとめサイトを経由して、ツイッター等で拡散されていく。拡散した人は当初はネタとして面白がったのだろうが、アンサイクロペディアを知らない人、あるいはタイトルしか読まない人(文読めばネタだとわかって当然)によってそれが「デマ」として扱われるようになっていった。 デマ分類の中では「ネタを紹介したらそれを信じる人が出てきてデマ扱い」に該当する。 (震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理参照) まとめ “Twitter有料化デマ”に釣られる人々、釣られない人々。 【Twitterバカ発見器・目安表】 「元ソース辿ればデマって判るだろ。ア

    アンサイクロペディアを「悪質なデマサイト」扱いした人
    ungm
    ungm 2011/06/29
    めぼしいトピックを鏤めただけで捻りも何も無く面白みが皆無で、結果ただの嘘ニュースに過ぎないので個人的には有罪。アンサイクロペディアのジョーク(と称する罵詈雑言)は正直肌に合わない。広められると迷惑。
  • asahi.com(朝日新聞社):ラオックス、中国大手の子会社に 震災で客激減 - ビジネス・経済

    家電量販店のラオックスは28日、筆頭株主の中国家電量販大手「蘇寧電器」グループの子会社になると発表した。第三者割り当て方式で新株を発行し、蘇寧グループが引き受ける。経営難で中国企業の支援を得て傘下に入る日の有名企業は多いが、子会社となる例はまだ珍しい。  発行額は計約90億円で、蘇寧グループのラオックスの持ち株比率は34.28%から計65.3%に上昇する。ラオックスは東日大震災後、主な客層だった中国人客が激減して経営の厳しさが増しており、借り入れや公募増資による資金繰りは難しいと判断した。  新株の発行数は発行済み株式数の約88%に上り、発行額も1株当たり35円と直近の平均値を大幅に下回る。このため、8月23日に開く臨時株主総会で、特別決議を得ることを発行の条件にしている。

    ungm
    ungm 2011/06/29
    むしろまだ子会社じゃなかったんだという驚き。