タグ

2014年11月12日のブックマーク (6件)

  • ウェディングドレスが着たかった

    現在、結婚数年目。夫婦仲は良好。 結婚式はやらなかった。 夫婦ともに人前に立つのがすごく苦手なので、その選択を後悔してはいない。 (関係ないが、他人の結婚式に行くのは好き) ただ、もうすぐアラフォーを目前にして、ウェディングドレスを見るとモヤモヤすることが増えた。 テレビのCMや街中のショーウィンドウ。友達から送られてくる写真や絵葉書。 真っ白なドレスを見て嬉しそうに微笑む彼女たちを見ると心がざわつくのだ。 そのモヤモヤを言語化してみたところ下記のようになった。 「ちくしょー!うらやましい!私もそれ着て、夫に可愛いって、キレイって言われたい!」 もともと、女性らしい格好は苦手で今もクローゼットには冠婚葬祭以外のスカートは入っていない。子どもの頃からズボンをはいて野山を駆け回る男勝りな子だった。 いつからそうだったんだろうと記憶を掘り起こしてみれば、おぼろげに見えてきたのは幼稚園頃の思い出。

    ウェディングドレスが着たかった
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2014/11/12
    焼肉食べたい
  • マツコの知らない世界雪印6Pチーズでフライパンで作る磯辺焼き風チーズ - えたーなる

    2014-11-11 マツコの知らない世界雪印6Pチーズでフライパンで作る磯辺焼き風チーズ グルメ_洋 【PR】 チーズ大好きととっち(@totocchissu)です。 先ほど、マツコの知らない世界で「マツコの知らないチーズの世界」が放送されていました! 我が家ではパン派ではないしワインも飲まないのでチーズは常備していません。 なので閉店間際のスーパーに駆け込み買ってきました。 6Pチーズ!!! さてこれで何を作るかというと磯辺焼き風のチーズなるものを作ります。 買ってきました6Pチーズです。 これを見せると犬が襲撃してくるので注意しながら作ります。 フライパンにチーズを並べて・・ 丁寧に焼いていきます。トロトロしてきましたー! 最後にお醤油を垂らして焼いて完成です!!!一気に和風になります。 箸で割るとチーズでトロトロ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! テレビでは海苔を巻いてたん

    マツコの知らない世界雪印6Pチーズでフライパンで作る磯辺焼き風チーズ - えたーなる
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2014/11/12
    お酒がすすみそう♪
  • 神戸発祥スイーツをお探しなら『ア・ラ・カンパーニュ』のタルトはおすすめ!! | 1983Note

    梅田・茶屋町に髪を切りに行ったついでにスイーツを買って帰りました。梅田に行った場合は大概、阪急百貨店・阪神百貨店・大丸・三越伊勢丹・グランフロントなどに美味しいスイーツのお店がひしめき合っているので、そちらに足を運ぶのですが、今回はそれらには寄りませんでした。茶屋町でスイーツと言えば『ア・ラ・カンパーニュ』ですね。 『ア・ラ・カンパーニュ』は神戸発祥のスイーツ・タルトのお店です。タルト好きの我が家でも何度もお世話になっています。神戸・大阪以外には東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、福岡にお店があります。 店舗情報一覧 茶屋町のお店ではカフェも併設しています。日曜の夕方にお店に行きましたが満席でした。大人気です。 というわけで今回は3種類のタルトを買いました。 タルト・メリメロ これは定番ですよね?のリクエストで買いました。フルーツ盛りだくさんでタルトの王道です。安定の美味さ。600円(税別)

    神戸発祥スイーツをお探しなら『ア・ラ・カンパーニュ』のタルトはおすすめ!! | 1983Note
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2014/11/12
    あああ食べたい・・・
  • はてなID

    はてなIDは、はてなの様々なサービスで使用するアカウントです。

    はてなID
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2014/11/12
    これ明日の朝やろう♪
  • 過去記事を誤って削除してしまった。⇒ 修復出来た!(追記) - 空飛ぶ畳

    ショッキングな出来事です。 近日の過去記事を誤って削除してしまった。 経緯はこのような感じである。 ブログ記事を作成途中で謝って更新してしまう 慌てて更新したブログを削除 なぜか過去記事も削除選択がされていて一気に数記事削除 なんていうことでしょう。 見て見ると、9月・10月の記事がごっそり消えていました。 おそらくダッシュボードの記事一覧の1ページ目全体が削除選択されてしまい、削除ボタン押下とともに闇に葬り去られた模様です。 取り敢えず復元方法はないものか模索するとともに、はてなへの問い合わせもしてみようかと思います。 私にとって1記事は数時間かけて作成する貴重なものです。(書くのが遅い) なんとか復元してほしいものです。 みなさんは気を付けてね。 ーー<追記>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 削除してしまった記事を完全修復することが出来ました。 修復方法は、としやのさん(i

    過去記事を誤って削除してしまった。⇒ 修復出来た!(追記) - 空飛ぶ畳
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2014/11/12
    親切な方がいるものだ~
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2014/11/12
    デブ猫ははみ出しちゃうかな~それも可愛い♪