タグ

2007年8月28日のブックマーク (3件)

  • Webサイトは面白い

    昨日は、WebSig24/7のIA分科会の第二回目でした。前回に引き続きネットイヤーの坂さんに講師になっていただき、今回はワークショップを行いました。 Web標準の日々で、ネタとして使われていた水産庁のWebサイトを再整理し、「サイトマップを作る」という課題でワークショップを行いました。 僕は運営側でしたが、遅れてきた人&モデレータチームとして参加して、以下のような内容を作りました。 サイトマップと一緒に作ったトップページのラフだけ写真に撮ってありました。 この企画、事前の宿題として、このサイトにアクセスするペルソナ(ターゲットとすべきユーザー属性)を考えてきなさい、という課題があったのですが、そこでここにアクセスする人は、一般ユーザー(漁師や漁師希望者)はアクセスしないであろうという仮説を立てました。 水産庁のページにも「漁師になろう」というコンテンツがあるのですが、ちょっとお堅い視点

    uniom
    uniom 2007/08/28
  • redMine|Ruby on Railsで作られたプロジェクト管理ツールredMineを使ってみよう!:第1回 プロジェクト管理ツールの必要性/Tracとの違い/redMineがオススメな理由|gihyo.jp

    プロジェクト管理ツールの必要性 みなさんのプロジェクトは上手に運営できていますか? プロジェクトメンバーのタスクの進捗管理はできていますか? 問題・課題管理はスムーズに行えていますか? ExcelやWord、紙資料を用いた管理で、作業が煩雑になっていませんか? 進捗報告ミーティング用の会議資料作成やチームメンバとの情報共有のために、大きく時間を取られていませんか? ファイルサーバには必要かどうか判断できない無駄な資料があふれかえっていませんか? ソースコードはきちんと管理されていますか? リリース用のソースコードに、どんな機能が盛り込まれ、どんな不具合が解決したのか、ちゃんと把握できてますか? プロジェクトが混沌としてくると、ドキュメントやソースコードの構成管理がぼろぼろになり、プロジェクトメンバの作業の進捗具合をリーダが見通せなくなります。その結果、上記のような問いかけに対して「できてい

    redMine|Ruby on Railsで作られたプロジェクト管理ツールredMineを使ってみよう!:第1回 プロジェクト管理ツールの必要性/Tracとの違い/redMineがオススメな理由|gihyo.jp
  • バレーの大会って、いろいろありすぎてややこしくない?という方へ:イザ!

    前回はバレーのワールドグランプリ(WGP)の話でした。WGPに限らず、テレビ局が絡むバレーの大会があるたび、その運営が批判を浴びます。今回からは、その話。 その前にバレーの各種国際大会について、基礎知識を。 一番大きい、というか、価値が高いのは、やはりオリンピックです。まあ、説明の必要もないでしょう。次が世界選手権。4年に1度、五輪中間年に開催される、世界チャンピオン決定戦です。昨年は男女とも日で開催されました。あともう一つがワールドカップ。これは現在では五輪前年に開催され、3位までが翌年の五輪出場権を獲得します。五輪開催国をのぞけば、最初に五輪出場国が決まる大会です。 以上の3つを「3大大会」と呼び、全部優勝すると「3冠」といったりします。ちなみに故・山田重雄さんが監督として最初に3大大会すべてを制した「3冠監督」となります。 ほかには五輪出場国を決める各大陸予選とか、世界選手権やワー

    uniom
    uniom 2007/08/28