タグ

ブックマーク / www.koikikukan.com (2)

  • Movable Type 4 の透過 PNG ロゴを IE6 以下のブラウザで透過する

    デフォルトテンプレートで新しく表示されている Movable Type 4 のロゴは透過PNGのため、IE6以下のブラウザでは透過されず、2色で表示されてしまいます(下)。 ここでは pngfix.js を利用して透過する方法を紹介します。 PNG in Windows IE: How To Use 他にも透過PNGライブラリは色々出回ってます。 AlphaLoader - Public Amachang to-R:アルファ画像を扱うalphafilter.jsライブラリ ユンサンの/융상의/YungSang's:透過PNG と IE と IE7 1.スクリプトのダウンロード・アップロード PNG in Windows IE: How To Use の中間辺りにある pngfix.js のリンクをクリックして、pngfix.js をダウンロード。 ダウンロードした pngfix.js をサ

    Movable Type 4 の透過 PNG ロゴを IE6 以下のブラウザで透過する
  • Movable Type 4 のテンプレート構造

    Movable Type 4 のテンプレート構造について、「Movable Type 4 ベータ版情報(ブログ画面・テンプレート構成・追加テンプレート・タグ)」や「Movable Type 4 ベータ版情報(その2:Movable Type 3.3 との機能差分)」で「大きく変わりました」とアナウンスしましたが、エントリーではその構造についてさらに詳しく解説します。 1.MTInclude を利用したモジュール化(部品化) 下の図はデフォルトテンプレートの Main Index をサンプルにした、MTInclude タグによるモジュール化です。 MTInclude タグの module 属性(赤色)に記述された値は、テンプレートの modules の名称(モジュール)を参照し、該当するモジュールがあれば、その内容をそのまま埋め込みます。 お分かりの通り、Main Index では「Hea

    Movable Type 4 のテンプレート構造
  • 1