Excel(やCalcだとかの表計算ソフト)が生理的に嫌いだ。 あのロジックを隠蔽化してノペーッとデータを一面にぶちまける仕様に、いらいらするばかりか、嫌悪感さえ覚える。デフォルトではロジックは隠蔽化されているから、セルを選択するか、例の計算式を表示させる方法でしか見ることが出来ない。また、セルごとにしかロジックを割り当てることができないのもかなりゲンナリする。 これでも一応経営者の端くれなので、事業計画や変動損益計算書なるものを他人に見せなきゃいけないことがあり、Excelを使おうとはしているのだが、Excelを使おうとうするとどうやっても発狂寸前になる。あのベクトルやリストで一つにまとめるところをノペーッと全データ表示しなければいけないところとか、ベクトルとスカラーの積演算を表現したいだけなのに、意味なくスカラーを全セルに割り当てなければいけなくなるところが必ずでてくるところとか、ベク
