2019年11月21日のブックマーク (2件)

  • 大量発生のウニ、廃棄野菜で“絶品”に変身|日テレNEWS NNN

    キャベツを水槽に入れるとウニがキャベツをキャッチしてべます。神奈川県水産技術センターが5年前から始めた取り組みです。みかんもべます。 神奈川県水産技術センター・臼井主任研究員「海藻がなくなった海の害になっている生き物を駆除しましょうと、これ(ウニ)が駆除の対象だったんです」 ウニは海の海藻をべますが、海藻の生育が追いつかず、海には身の少ないウニが大量に発生。それを回収し養殖することにしました。問題はそのエサでした。 臼井さん「いろんなものをべさせてみたら、当によくべるんですね」「マグロの皮、おから、パンの耳、お弁当に入っていたおかずべさせたら…(何でも)べるんですよ」 三浦半島はキャベツの一大産地ですが、規格外やキズの入ったキャベツは廃棄されるという問題を抱えていました。そこで廃棄するキャベツを分けてもらい、ウニに与えるとべました。 ほとんどなかった可部は3か月飼育する

    大量発生のウニ、廃棄野菜で“絶品”に変身|日テレNEWS NNN
    unpontan
    unpontan 2019/11/21
    鉄腕ダッシュか何かでやってなかったっけ?
  • 人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    スクウェア・エニックスの人気のオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹さんに、『&M』にコラムを特別に寄稿していただきました。さて、吉田さんが考える、人がオンラインゲームをプレイしない理由とは……。 みなさんは、最近ビデオゲームテレビゲーム)を遊んでいるだろうか? PlayStation 4やNintendo Switchのような家庭用ゲーム機だけではなく、もちろんスマートフォンのゲームも含めてだ。 「ちょくちょく遊んでいるよ!」という方の中で、さらに、インターネットに接続して遊ぶ、「オンラインゲーム」をプレイしているのなら、もう僕からお伝えすることは何もない。僕は貴方の手を握りしめ、にこやかに、「ありがとうございます!」と言ったのち、その手に“ファイナルファンタジーXIV”のフリートライアルディスクをそっと忍ばせておくことにしよう(Web

    人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    unpontan
    unpontan 2019/11/21
    オンライン=友達との飲み会。オフラインゲーム=一人でお茶会。これくらい違う。