タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

乗り物とカードに関するunproblematicのブックマーク (4)

  • 「Suica」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」が2010年春に相互利用対応

    東日旅客鉄道(JR東日)ら4社による「九州IC乗車券・電子マネー相互利用に関する協議会」は18日、「Suica」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」のIC乗車券および電子マネーの相互利用を2010年春に開始することで合意したと発表した。 今回の合意によって、JR東日の「Suica」、九州旅客鉄道(JR九州)が2009年春発行予定の「SUGOCA」、西日鉄道(西鉄)が2008年5月発行予定の「nimoca」、福岡市交通局が2009年春発行予定の「はやかけん」の相互利用が可能となる。これにより、首都圏、仙台圏、新潟圏、北部九州エリアのIC乗車券対応エリアにて、いずれかのICカードでの利用が可能となるほか、東京モノレール、りんかい線、ニューシャトル、仙台空港アクセス線でも対応する予定だ。 JR東日は、これによってSuicaと相互利用を行う事業者が国内すべての政令指定都市に広が

  • 西鉄のICカード「nimoca」-5月18日から電車・バスで導入へ

  • 関東私鉄の非接触IC乗車券「PASMO」、来年3月18日スタート

    パスモは、関東の私鉄やバスで利用できる非接触IC乗車券「PASMO(パスモ)」を3月18日始発からスタートすると発表した。あわせて、Suicaとの相互利用についてもあらためて発表されている。 ■ ケータイへの対応は未定 PASMOのキャラクター。先進性・未来性を象徴しながら、人に優しく便利というイメージをもたせた 「PASMO」は、首都圏を中心とした関東の私鉄やバスで利用できる非接触IC乗車券。乗車券・定期券としての機能に加えて、加盟店でショッピングできる電子マネー機能も備える。携帯電話向けサービスについて、同社では「現時点ではまだ具体的な検討に入っていない」としており、しばらくは登場しない見込み。だが、Suicaとの相互利用が可能となっており、モバイルSuicaでPASMO対応の改札や店舗は利用できる。また、相互利用対象について、パスモでは「現在、検討している最中」としており、今後拡大す

  • 中日本高速道路のSA・PAでEdyが利用可能に

    中日高速道路(NEXCO中日)は9月20日、管内のSA(サービスエリア)、PA(パーキングエリア)で電子マネー「Edy」を導入すると発表した。10月1日より10カ所のSA店舗レジでEdyを導入し、年内にはNEXCO中日管内のほとんどのSA、PAでEdy決済を利用できるようにする計画。また2007年以降は、物販レジだけでなく、自動販売機や自動券売機でもEdyが使えるようにしていく。 高速道路内のキャッシュレス化を目指し、Edyの他、スマートプラス(2月22日の記事参照)も導入する方針だ。「年内に一部の場所でスマートプラスを導入する予定だが、詳細はまだ決まっていない」(NEXCO中日広報部)。また、全店舗でICクレジットカードへの対応を進める。 10月1日からEdyが利用できるSA・PA店舗は以下の通り。 高速道路名 SA・PA名 東名高速道路

    中日本高速道路のSA・PAでEdyが利用可能に
  • 1