タグ

乗り物と観光に関するunproblematicのブックマーク (7)

  • 札幌から東京までタクシーで! 3日間の長距離ドライブツアー

    北海道の札幌から東京まで1000キロをタクシーで旅するという変わったツアーを、JALが企画している。 札幌駅から1台のタクシーにずっと乗り通し、東京駅前を目指す。津軽海峡をカーフェリーで渡り、青森県青森市と宮城県仙台市で宿泊。途中、温泉入浴タイムもあり、気仙沼市や南三陸町で営業を再開した観光ホテルにも立ち寄る。3~5人で催行するが、応募は1人から可能。料金は10万5800円から。 車に乗りっぱなしの旅だが、JALは「北海道から津軽海峡、東北から北関東へと移り変わっていくこの行程の車窓は景観が雄大で、微妙に季節感の違いも感じ取れ、しかも早いペースでどんどん場面展開が進むので退屈は全く感じられません」としている。 タクシーの運転手は札幌市が拠のタクシー会社に勤め、北海道内一円の観光案内は完璧だが、「津軽海峡を渡っては流石に怪しく……おそらく海峡を越えて時間が経過するにつれ、より一体感のある車

    札幌から東京までタクシーで! 3日間の長距離ドライブツアー
  • 叡山電鉄が「けいおん!!」トレイン Googleマップで今いる場所をリアルタイム配信

    叡山電鉄(京都市)は、アニメ「けいおん!!」のイラストを車体にプリントした「えいでん!×けいおん! トレイン」を9月1日から12月下旬まで運行する。この列車が今どこにいるのかを地図上でリアルタイムに確認できるシステムも公開する。 えいでん!×けいおん! トレインは、メインキャラ5人が車体中央に描かれたタイプと、「平沢唯」がドア横に描かれたタイプの2種類。ヘッドマークも、今年6月から使用しているキャラ5人が描かれたタイプに加え、平沢唯バージョンを新調した。 これらの列車には「リアルタイム位置情報把握システム」を搭載。今どこを走っているかをGoogle マップ上で確認できるようにするほか、公式Twitterアカウント「@eizandensha」とハッシュタグ「#kon_eiden」で随時情報を発信する。 車体のデザインは2種類 6月から使っているヘッドマーク 新調した平沢唯バージョンのヘッドマ

    叡山電鉄が「けいおん!!」トレイン Googleマップで今いる場所をリアルタイム配信
  • 全面「けいおん!」ラッピング 京阪大津線で「放課後 ティータイム トレイン」出発進行

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 気すぎるデザイン 京阪電気鉄道は、映画「けいおん!」(12月公開)のラッピング電車「HO-KAGO TEA TIME TRAIN(放課後 ティータイム トレイン)」を、滋賀県を走る大津線石山寺駅~坂駅間で、8月22日から12月下旬まで運行する。 メインキャラ5人「平沢唯」「田井中律」「秋山澪」「琴吹紬」「中野梓」のイラストや、5人のバンド名「放課後ティータイム」のロゴマークを、車両外装の全面にプリントした。車内の壁にもキャライラストを飾っている。 大津線の浜大津駅では、キャライラストをあしらった6種類の大津線1日フリー乗車券を1セットにして、8月22日に発売する。価格は3000円で、7000セット限定。販売は午前7時から。 特製乗車券もなかなかかわいい advertisement 関連記事 気象キャラクター「春ちゃん」担当声優

    全面「けいおん!」ラッピング 京阪大津線で「放課後 ティータイム トレイン」出発進行
  • 鶴見線の終点駅めぐり :: デイリーポータルZ

    川崎市の臨海部に、鶴見線というJRの路線が通っている。一見ふつうの通勤電車っぽいけど、路線図を見ると先の方が何かに分岐していて、ちょっと興味深い。 ひとつの路線にこれだけ終点の駅があると、それぞれどんな感じなのか気になったので、特に分岐してる先の方を中心に、見て歩いてきました。 (萩原 雅紀) ふしぎな鶴見線 鶴見線は京浜東北線の鶴見駅から出発して、そのまま真っすぐ突き当たりの扇町駅まで進む線と、途中の浅野駅で分岐する海芝浦支線、そして武蔵白石駅で分岐する大川支線がある。地図ではあともう1、安善駅からも分岐しているけど、これは貨物線なので乗ることはできない。

  • 棚からもちぼた 日本のいろいろな駅の画像を集めてみた

    Copyright ©棚からもちぼた All Rights Reserved. Template Designed by *Essence. Material by web material *Essence. FC2ブログ(blog)

  • 「喰霊-零-」のロケ地、幻の新橋駅に入れるまたとないチャンスが到来! : さざなみ壊変

    東京メトロで、「喰霊-零-」第4話で黄泉たちが悪霊と戦う舞台となる幻の新橋駅を見学できるキャンペーンをやっています。 ・メトログッズを買って「新橋駅 幻のホーム」へ行こう! 東京メトロ(社:東京都台東区 社長:)では、10月14日の鉄道の日を記念して、東京メトログッズをご購入のお客様を対象に、抽選で「新橋駅 幻のホーム見学会」へご招待いたします。 このキャンペーンは、10月3日(土)から10月14日(水)までの期間に、東京メトロ定期券うりば(指定の12箇所)で東京メトログッズを2点以上お買い上げの上、ご応募いただいたお客様から抽選で50名様を「新橋駅幻のホーム見学会(12月19日(土)開催)」へご招待するものです。 普段入ることのできない施設をご覧いただける貴重なチャンスです。どうぞ奮ってご応募ください。 【新橋駅 幻のホームとは】 現在から遡ること70年、1939年の1月から8か月間だ

    「喰霊-零-」のロケ地、幻の新橋駅に入れるまたとないチャンスが到来! : さざなみ壊変
  • 日本一の地底駅、土合駅に行ってきた :: デイリーポータルZ

    土合という駅をご存知だろうか。 「どあい」と読むこの駅はJR上越線、谷川岳の山中にひっそりとたたずむ無人駅である。 しかしこの小さな無人駅が、鉄道ファンのあいだでは「日一のモグラ駅」として有名な駅なのだ。 いったい何がどんな風にモグラ駅なのか、行って確かめてきた。 (工藤 考浩) 越後湯沢から上越線で 先日のデイリーポータルZ5周年企画で金沢を訪れた帰り、せっかくなのでいつかは行ってみたいと思い続けた土合駅へ足を伸ばすことにした。 土合駅は山あいの小さな無人駅で、上り線はごく普通のホームなのだが、下り線のホームが駅舎から階段を462段も降りた地中深くにある「日一のモグラ駅」だというのだ。 僕は地下が大好きなので、東京へ帰るには少し遠回りにはなるが、ぜひとも寄り道してみよう。 というわけで越後湯沢駅から上越線に乗り換えて、めざす土合駅へと出発した。

  • 1