2020年7月20日のブックマーク (5件)

  • 飛沫懸念で校歌やめても「君が代」は斉唱 卒業式に都教委が指示:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス感染拡大中の3月、東京都立学校253校(当時)全ての卒業式で「君が代」が斉唱されていたことが、都教育委員会への取材で分かった。同月2日から全国一斉休校となり、飛沫感染を懸念する学校もあったが、実施を求める都教委の指示に従っていた。専門家は「歌わない教職員の処分が繰り返され、合理的な判断ができなくなっている」と指摘する。 (石井紀代美) 都教委は毎年、都立校や区市町村立校から日の丸掲揚や君が代斉唱の「実施状況報告書」を集めている。紙が入手した2019年度の都立校の報告書によると、今年3月1日から同月下旬までに卒業式を行った中学、高校、特別支援学校など全校が「国歌斉唱した」と回答していた。 都教委の説明などによると、安倍晋三首相が全国一斉休校を打ち出した2月27日までに、自治体から「飛沫感染防止策として歌わないことを考えている」「歌わないと、服務事故扱いになるのか」などの問

    飛沫懸念で校歌やめても「君が代」は斉唱 卒業式に都教委が指示:東京新聞 TOKYO Web
    uo_uo
    uo_uo 2020/07/20
    君が代、全パート口閉じた「んー」で乗り切れると思うんだけど落とし所としてどうでしょう。 感染予防のため口は閉じた状態で斉唱すること、みたいな言い方すれば、面子の抜け道にもならんかな
  • 肉赤子ちゃん🍼🍖🫐 on Twitter: "インスタ女子からのお願いです。。 https://t.co/BegPN8TGxQ"

    インスタ女子からのお願いです。。 https://t.co/BegPN8TGxQ

    肉赤子ちゃん🍼🍖🫐 on Twitter: "インスタ女子からのお願いです。。 https://t.co/BegPN8TGxQ"
    uo_uo
    uo_uo 2020/07/20
    冗談のつもりでもこういうのはなぁ。 インスタ女子は怒っていいと思う。馬鹿にするために描いてるから。
  • マンガ「同人女の感情 7年前の本が欲しい」シリーズが完結。「止まっていた時計が動き出す感じ」「おけけパワー中島有能」の声も

    リンク sanadajp.booth.pm さなだの - BOOTH こちらでは「電子版」ののみ取り扱っています。 ダウンロードすると、スマホでもPCでも簡単に読めます。 ご不明な点があれば、メッセージでご連絡ください。 よろしくお願いします!【電子版】いまからまんがを作ります。(¥ 300), 【한국어판】지금부터 만화를 만듭니다.(¥ 300), 【繁體中文・简体中文】現在開始畫漫畫。/从零开始画漫画。(¥ 300) 真田つづる✏️同人女の感情 @sanada_jp 今日更新した第4話、pixivにもUPしました。 第4話は読み専のイクラ丼と、謎の字書き虚崎(うろさき)の正体が登場します。 今週は14ページと、ちょっと…無理をしたので来週は短い何かを書きたいです。 【同人女④】7年前のが欲しい 後編 | 真田 #pixiv pixiv.net/artworks/83058… 2

    マンガ「同人女の感情 7年前の本が欲しい」シリーズが完結。「止まっていた時計が動き出す感じ」「おけけパワー中島有能」の声も
    uo_uo
    uo_uo 2020/07/20
    欲しい気持ちわかる。ストーキングがすごかろうと、現実の相手への行動は、迷惑にならないところまで削ぎ落としてるのも良い。おけパ、自分が好きなものを好きな人への愛があるな…。
  • 夫や彼氏に対してキレた漫画を描く女性たち

    夫や彼氏に対してキレたエッセイ漫画みたいなのを描く女性たちが沢山いる。フィクション・ノンフィクション問わず。 基、女性の方がきちんとしてる方が多いので、女性の方々が怒るのは仕方がないと思う。 同時に、漫画にして共感を得たいという気持ちの強さだったり、 日常の中の細かい心の機微を漫画化して伝える能力も、男性より女性の方が比較的強いと思う。 でもきっと男性には男性なりの言い分とか、こんなことをパートナーに言われて辛かった、 みたいなのもあるのでは無いかと思う。ネットには上がってきづらいだけで。 結果的に、女性が男性の行動を叩く漫画ばかりが散見される。 主観を通して伝える側の意見が正しく見えるのは当然だ。 大体、人は正しさvs別の正しさでぶつかる。 友達同士のカップルが喧嘩してた時に両方の話を聞くと、言ってる事が全然違う、お互いにお互いが見えてない、なんて事は良くある訳で。 当然だけど、パート

    夫や彼氏に対してキレた漫画を描く女性たち
    uo_uo
    uo_uo 2020/07/20
    人の口をふさぐより、理不尽なことされたら男性も世間にこんな事あったって訴えた方がいいのでは?そのキレに対しての反論をするとかでも。女性の行動変容のため主張出来ることが、俺に見せるな、だけじゃ惨めだよ。
  • 抗がん剤治療中でお菓子等食品は開封後2時間までのものしか食べられないという制限があることも

    リンク Yahoo!ニュース 亀田製菓とブルボンに「過剰包装やめて」、高校生訴え(オルタナ) - Yahoo!ニュース 都内在住の高校生が亀田製菓とブルボンに対して、プラスチックの過剰包装をやめるように呼び掛けている。オンラインで署名活動を行い、1万7000人から賛同を得た。高校生は7月28日に亀田製菓に、29日にブ 561 users 1254 藍斗 @aito_425334 #拡散希望RTお願いします 抗がん剤治療中の患者の中にはお菓子等品は開封後2時間までしかべられないという制限がある人がいます。 個包装のお菓子は抗がん剤治療中の少ない楽しみです。奪わないで欲しいです。ひとつずつ包装して欲しいです。 twitter.com/ruten/status/1… 2020-07-18 23:32:04

    抗がん剤治療中でお菓子等食品は開封後2時間までのものしか食べられないという制限があることも
    uo_uo
    uo_uo 2020/07/20
    色々と事情があるよね。高校生や、指導する先生も知らなかったんだろうけど、それを責める必要はなくて、それを考慮してまた考えていけばいいと思う。知ってなお両方作ればいいだけって言ってる人は単純に呑気だなあ