こんにちはー!ニアです。 先日私は自分のPCのOfficeを2013から2016にバージョンアップしました。 1. あれ、フォントが変わってる!? 新しいOfficeを使ってみて気付いたのが、一部のOfficeにおいて既定で使われているフォントが「游ゴシック」系に代わっていることです。 例えばExcel 2016では、既定のフォントが「游ゴシック」になっています。 ワークシートが一度に18行しか表示できない件・・・(汗)。今どきWXGA( 1366 px × 768 px )のディスプレイは時代遅れですかね・・・?(リボンツールバーはよく使うので、取っ払いたくないでござる!) 2. 既定のフォントはオプションから変更できます もし、Excel 2013の標準フォントである「MS P ゴシック」に変更したい時は、Excelのオプションから既定のフォントを変更します。 「ファイル」→「オプショ
Excelノート 15-03 セルのデータ HOME 検索 索引 もくじ 関数目次 前ページへ 次ページへ タイトル欄のアドレスは、エクセルファンクラブの該当する頁へのリンク先です。 詳しい事は、こちらのお願いをご覧になってください。 41 選択範囲の数値の、マイナスとプラスを入れ替えるには 42 選択範囲のデータを全てつなげるには 43 他のセルにセルの番地を入力し、その値を使ってセルを参照するには? 44 同一セル内で、文字ピッチを変えるには 45 選択範囲の半角・全角数字だけを、漢数字に置き換えるには 46 セル内の改行を<BR>に置換するには? 47 選択範囲のひらがな・カタカナ・漢字を、全て半角カタカナにするには 48 文字列、数値(数字)の混在したデータから、数値だけを取り出すには? 49 文字列の中の、カタカナを判別するには? 50 数字を漢数
シート数を指定してブックを追加する (Excel 97/2000/2002/2003/2007/2010/2013/2016) ツイート 新規ブック追加時のシート枚数は、次の操作で指定することができます。 【Excel 2007以降】 Officeボタン、または[ファイル]タブから表示される[Excelのオプション]ダイアログ →[基本設定]の[ブックのシート数] 【Excel 2003以前】 [ツール]メニュー→[オプション]から表示される[オプション]ダイアログ →[全般]タブ→[新しいブックのシート数] サンプルではこの機能を一時的に変更してブック追加時のシート枚数を調整します。 ●サンプル● Sub ChageNumofNewSheets() Dim Temp As Integer Dim WB As Workbook Dim Num As Integer '数値型変数に現在の指定
Office 2013 では、ちょっとした操作までもがアニメーション表示されます。きれいと言えばきれいですが、ことある毎にのろのろと遅いアニメーションが表示され、テキパキ操作したい人には迷惑かもしれません。というわけで、今回はOffice 2013 のアニメーションを無効化する方法を紹介します(タイトルはExcelですが、Office2013用の設定方法を紹介します)。 目次 1. 遅いアニメーションの例:Excel 2013の場合2. オプションからは設定できない3. 無効化方法(無効化用.regファイルを使う)4. 無効化をやめる方法5. .regファイルの中身6. 変更したレジストリ(手動での設定方法)7. 参考8. ひとこと スポンサーリンク 遅いアニメーションの例:Excel 2013の場合 特に分かりやすいのが、Excel 2013です。 Excel 2013を起動し、適当なセ
Office 2013では、入力中の文字列やセルの移動などがアニメーションで滑らかに表示されるようになった。だが、そのせいで従来のOfficeより表示が遅くなり、レスポンスが悪化したと感じられることもある。アニメーション効果を無効にして表示速度を改善するには? 解説 Office 2010以前からOffice 2013に乗り換えると、多くの人は入力した文字が次々と表示されるその様が変わったことに気付くのではないだろうか。従来のOfficeでは、入力した文字が文字ごとに一瞬で表示されていた(文字単位で描画されていた)。しかしOffice 2013では、入力した1文字がアニメーションを伴って表示される(1文字が左から右へ次第に描画されるような感じ)。擬音で無理矢理表現するなら、以前は「パッパッ」「スッスッ」と表示されるのに対し、Office 2013では「ぬるぬる」「にゅるにゅる」という印象だ
Excel(エクセル)VBAの基本的な構文についてまとめています。 簡易なサンプルを使って説明していますので、Excel VBA(マクロ)の学習の一助になれば幸いです。 マクロそれともVBA この2つを区別すると、 マクロ:ある目的の操作手順を登録しておき、これを実行する機能。 VBA(Visual Basic For Application):Microsoft社の製品を操作するためのプログラミング言語。 ということになるのでしょうか・・・ どちらを使うのが適当かよくわからないのですが、弊サイトでは「VBAの使い方」ということで説明しています。 VBA入門 マクロの自動記録と実行 マクロの自動記録と実行(Excel2007編) マクロが無効にされる(マクロを含んだブックを開く) VBAコード(プログラム)の記述と実行の手順 VBE(Visual Basic Editor/VBエディタ)の
[[20080229112818]] 『コメントを抽出するマクロ』(doi) ページの最後に飛ぶ [ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ] 『コメントを抽出するマクロ』(doi) コメント内のテキストを、セルにはきだしたいのですが、 どういったマクロを書けばいいのでしょうか? 教えていただけると幸いです。 こちらが参考になりますか?(ぷーのすけ) ↓ [[20041109104856]]『コメントの一覧』(ワン) 参照先はちょっと目的が違うような・・・ (ROUGE) '---- Sub test() Dim c As Range If TypeName(Selection) <> "Range" Then Exit Sub For Each c In Selection If TypeName(c.Comment) <> "Nothing" Then c.
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
AからZまで、アルファベットを連続データとして入力したい場合、「ユーザー設定リスト」に登録しておく方法が考えられる。が、文字列のコード番号を調べるCODE関数と、コード番号に対応する文字列を調べるCHAR関数を組み合わせて使う方法もある。アルファベットのコード番号は「A」から「Z」まで順に1ずつ増えていくようになっているので、それを利用した数式を作るのだ。 もちろん、この方法はアルファベットの小文字の場合にも応用できる。が、ひらがなやカタカナの場合は「ぁ」「あ」、「ハ」「バ」「パ」のような順に並んでいるので、このテクニックは使えない。 ▲ セルA1に「A」と入力したら、セルA2に「=CHAR(CODE(A1)+1)」と入力する。この数式は、セルA1に入力された「A」のコード番号をCODE関数で調べ、それに「1」を足してからCHAR関数で再びそのコード番号に対応する文字列を表示させる意味だ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く