タグ

ネタに関するurashimajiroのブックマーク (21)

  • 俺たちがカルタになった!「ダメ人間カルタ」 - さまざまなめりっと

    きのう何べた?(22) ONE PIECE 107 呪術廻戦 24 僕のヒーローアカデミア 39 名探偵コナン (104) SPY×FAMILY 12 暁のヨナ 42 るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 9 キングダム 70 きのう何べた?(22)特装版 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (19) 山田くんとLv999の恋をする(8) 【推しの子】 13 古見さんは、コミュ症です。 (31) ザ・ファブル The second contact(9) ワンパンマン 29 メダリスト(9) 異世界サムライ 2 おじさまと(12) 来世は他人がいい(8)

    urashimajiro
    urashimajiro 2011/01/05
    嫌なのに、いつの間にか自分の手札になってる件。助けてス○ーピー。
  • ラブホが何か知らなかった18の頃

  • 私の異常なお見合い・乱離篇  または私は如何にしてお見合い相手の陰毛の謎をあばき借金を申し込むようになったか - Everything You’ve Ever Dreamed

    かねがね金がねえ。というのも蒸し暑い日の夏に備えて敷いたスノコのせいで、経済的に追い詰められているからだ。連休前、僕はスノコの上で仰向けになりセカチューを読んでいた。3ページで寝た。朝、目が覚めると割れていた。臀部のポケットにいれていた各種カードが無惨に割れていた。銀行通帳の遭難に気がついたのは、セキュリティーを考慮し、カードをシュレッダーで裁断したあとであった。 各種カードが復活するまで財布に残された現金と各種ポイントでやり繰りしよう、なあに銀行通帳が見つかるまでの辛抱だ、なんて気楽に考えていたのだが、新聞・ダスキン・牛乳・NHKの集金人が連続して襲ってきたり、やんごとなき理由で知らない人の愛人つまり他人に焼肉をご馳走するハメになったりして、あっという間に金は底をついた。通帳はまだみつかっていない。今日のお昼は松屋の牛丼(小)。アイムハングリー。 自尊心が邪魔をして経済的援助を要請でき

    私の異常なお見合い・乱離篇  または私は如何にしてお見合い相手の陰毛の謎をあばき借金を申し込むようになったか - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 「確率」を「確立」と書いてしまう「確立」

    もう、変換ミスだなんていちいちつっこむのも面倒になっているうちに、「確率」を「確立」と書き違えるのは珍しくも何ともなくなってきているし、つっかえることなく脳内で「確率」に変換して読めるようになっている。 不思議なのは、「確率」を「確立」と間違える例はあっても、「確立」を「確率」と間違える例はほとんどないことだ。 確率 - はてな匿名ダイアリー確立 - はてな匿名ダイアリーこれはなぜなんだろう。「立」が「率」の略字だとか思われているとか、「率」は頻度の低い字だから出てきたら注目するけど、「立」はスルーしやすいとかが理由なのかな。そのうち、辞典にも「元誤用だったが、今はどちらも用いる」なんて載るんだろう。 その他、ごっちゃになってしまいがちな漢字「必要」と「必用」「必用」って、IMEの候補には出てくるけど、滅多に使わない熟語な気がする。たまに「必用性」なんて書いている人も。「ひつよう」と「せい

    「確率」を「確立」と書いてしまう「確立」
    urashimajiro
    urashimajiro 2010/04/29
    人類の無意識が週末を望んでいるのだ!
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 上司がパワポをはじめたら - Everything You’ve Ever Dreamed

    オリンピック女子フィギュアで世界最高峰の戦いが繰り広げられたあの日、僕は上司と最低レベルな消耗戦をぐだぐだと繰り広げていた。もともと当事者ではなかったのだが、昼休み、同僚の牛島君からの一の電話によって、当事者になってしまったのだ。彼の話は、今日部長と同行する予定だったがひどい胃痛だ、くそう無念だ、この日のために頑張ってきたのに畜生、君、代わりに部長のところに赴いてくれないかね、というものであった。苦悶な牛島君の声が不思議と明るい。同僚が困っているときに助けるのは当たり前だ。僕は彼の頼みを受け入れることにした。 ってそうはいくか馬鹿め、報酬は、見返りはないのか、牛島君に尋ねると、彼は、妹ならびに妹の学友たちとの合同コンパでどうです、と言う。僕が、まぶたの裏に彼のぺヤングソース焼きそばの容器に酷似した顔面を思い浮かべ、そこから彼の妹の顔面を想像し、午後は売切れる前にハワイアンバーガーをべな

    上司がパワポをはじめたら - Everything You’ve Ever Dreamed
  • Pepsi Max - Interview

    Agency: CLM BBDO Creative Director: Gilles Fichteberg, Jean-Francois Sacco Creative: David Bertram, Leo Berne Agency Executive Producer: France Monnet Production Company: Soixante Quinze Director: Matthijs Van Heijningen Music Company: AOC Composer: Pascal Ebony, Fabrice Smadja

    Pepsi Max - Interview
  • ここだけ処女厨だらけの笑点 ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様から多くの注文を頂いております! 「来週、合コンあるんだけどどう?」 「今、知り合いの女の子と呑んでるんだけど来ない?」 なんて誘いがきた時に、 「コレ着てけば問題ないっしょ!」っていう服、持ってますか? ひとつ買って頂ければ、良さがわかってもらえる自信があります! ご来店、お待ちしております!by店長 ⇒今なら香水も【全員】にプレゼント 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/01(月) 14:49:07.30 ID:Glk8+94VO 死ぬまでに、一度はいたい 処女の膣 どうも、歌丸です 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/01(月) 14:52:24.50 ID:fO3AjT+/0 黒くない 綺麗なまんこ 拝みたい どうも、腹黒い楽太郎です 3 以下、名無しにかわり

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    urashimajiro
    urashimajiro 2010/02/11
    ワロタw
  • 二年間EDだけど質問ある? - Everything You’ve Ever Dreamed

    (某掲示板に書き込んでみました。キャプテンEDが僕です) 1 キャプテンED 2010/02/03(水) 01:00:51.69 ID:3psex69 36才ロックンローラー。二年前の正月からEDやってる。何でも答えるよ。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/03(水) 01:01:36.49 ID: 原因kwsk 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/03(水) 01:09:10.07 ID: モーニングスタンディングはしないのか 4 キャプテンED 2010/02/03(水) 01:11:41.00 ID:3psex69 原因といっても…。友人には女性問題とか、アルコールが原因っていわれてるな…。医者には精神的なものっていわれてる…。自分ではロックしすぎてカルピス原液を飲んだりホテルの窓からラジカセを投げたからだと思ってるお

    二年間EDだけど質問ある? - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • つまり男は性欲有る方がいいのか無い方がいいのかどっちだよ

    自分は氷河期世代の一番下ぐらいだが 思春期に接したメディアやフィクションから 性欲を肯定されるようなメッセージを受けた印象はあまりない。 逆の印象なら一杯思い浮かぶ。 軽いとこでは「みっともないもの」「ダサいもの」「頭悪いもの」。 重いとこでは 「そのせいでプライドなく女に尽くしたり貢いだりしなきゃならなくなるもの」もしくは 「そのせいで女性を抑圧・攻撃し続けるもの無神経で邪悪なもの」とかそんな感じ。 バブルが弾けた世相だか 弾ける前のバブル世代のデート文化の残骸だか フェミニズムの高まりだか 童貞いじりネタの自家中毒・暴走だか、 原因がなんだかは知らないがとにかく性欲については 否定的・嘲笑的・懲罰的な刷り込みを受けた。 気がする。 それが大人になった頃には やれ経済に活気がないだの、非婚化だの、女が面白くないだのと、 それらの不満が全部2~30代の男に「元気がない(下品ないいかた!)」

    つまり男は性欲有る方がいいのか無い方がいいのかどっちだよ
    urashimajiro
    urashimajiro 2010/01/31
    ワロタw
  • Ph.D.化学者が今年のセンター試験(化学)を解いてみた | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき Ph.D.化学者が今年のセンター試験(化学)を解いてみた 2010/1/23 化学者のつぶやき, 日常から 投稿者: cosine 先週末に行われました、センター試験。 筆者自身コレを受験したのはもう10年以上前のことなんで、高校化学かいやはや懐かしいなぁ、なんてことを思いながらニュースを見ておりました。 ・・・ふと魔が差したのでしょう。この10年で自分の知識はどこまで違ったものになったんだろう、なーんてことを大人げなくも知りたくなってしまいました。 で、受験終了以来まったく意識の外にあったはずの、センター試験を解くという暴挙にでてしまうことに。さてさて・・・ 時間を測って実際やってみたところ、見直し含めて40分で終了(制限時間60分)。 まぁ知識も増えてるハズだし、化学量変換なんて毎日嫌というほどやってる。スピード自体上がってるのは納得。うむ。でも計算は意外と大変だった

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    urashimajiro
    urashimajiro 2009/12/26
    今が楽しけりゃおk。/「可哀想な自分」に浸るってのもあるから、もうしばらくは煽り役も必要になるのかな。
  • 「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。 | おもしろいもの見つけた゚+.(・∀・)゚+.

    引用元 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1260553956/l50 74 :名無し募集中。。。:2009/12/12(土) 03:16:01.06 0 「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。これはゆゆしき事態であり、日社会のありかたにかかわる重大な問題である。 最近の若者は、定職に就きたがらない。あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。 彼らに言わせると、当の自分は別のところにあり、現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。当の自分は棚上げしてお

    urashimajiro
    urashimajiro 2009/12/16
    そうでも言わないと、今の自分が保てない、揺らぐ。かわいいねぇ。
  • 緊急時に脱いでナンボのブラジャー--イグノーベル賞受賞

    Annals of Improbable Researchは先週、毎年恒例になっているイグノーベル賞授賞式の第19回目を開催した。2009年も、パンダの糞の応用や、指関節をポキポキ鳴らすことに関する長年の研究結果など、愉快な作品がならび、過去18回に劣らず、イグノーベルにふさわしい賞となった。 その中でも受賞作品の1つであるガスマスクブラは、見た目はばかばかしく滑稽ではあるが、なかなか奥深いものであった。 シカゴ在住のElena Bodnarさんはウクライナにいたときに、1986年のチェルノブイリ原子力発電所の事故による悲惨な被害を目の当たりにし、科学者としての活動を始めた。同氏は、女性がつけているブラジャーには、かわいらしいレースはついているかもしれないが、命を救ううえでは何の役にも立たないことに気が付いた。 授賞式でBodnarさんは、自身の発明品を披露した。これがあれば、チェルノブイ

    緊急時に脱いでナンボのブラジャー--イグノーベル賞受賞
    urashimajiro
    urashimajiro 2009/10/06
    つぎの目標は、目の保護を目的としたニプレスですね。
  • のりピーとカキピーの違い:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:00:07.10 ID:+HIueAEt0 教えてください 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:00:35.76 ID:cbCT4Wdv0 おかしが柿ピー おかしいのがのりピー 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:02:04.04 ID:6SKD+/vTO >>2 お前凄いよ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:01:53.71 ID:BxSzdJuj0 カリカリするのがカキピー カリカリしてるのがのりピー 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:01:53.86 ID:fgxJpdI00 辛いのが柿

  • ニートとニーソの違いを教えてください。:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 11:00:09.69 ID:kwmCdoGc0 ニートとニーソの違いがよく解らないのですが 教えてもらえますか? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 11:00:55.44 ID:WCZuGq2N0 ひざにかぶるのがニーソ すねをかじるのがニート 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 11:01:07.17 ID:pSxkUvj80 俺たちを感動させるのがニーソ 親たちを勘当させるのがニート 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 11:02:03.95 ID:YDf+CkOY0 絶対領域がニーソ 不可侵入領域がニート 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:

    urashimajiro
    urashimajiro 2009/08/09
    もえるのが一番好き。
  • キム家三代の男たち - Chikirinの日記

    朝鮮半島の北半分で実権を握るキム家の皆さんなんですけどね、ここの3代の男性の「権力の握り方」がすごくおもしろいなあと思ったので、ちょっとまとめときます。 実はちきりんは将軍様のご長男の「正男」君が結構好きなんです。(告白!) 昔「ちきりんが今一番、お酒を一緒に飲みたい男」に選んだのは共産党の志位委員長(こちらね→http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20051002)、その後が“世界で一番セクシーな視線”だよね〜と感じたプーチン大統領(当時)。だったんだけど、今誰と一番飲みに行きたいか?と言われたら、それは間違いなくキムジョンナム氏(金正男氏)です。 こうやってみると、3人とも「共産主義系のトップ」で、これがちきりんの「好みのタイプ」なんでしょうか。ちょっと怖いです。 で、なんで正男さんに関心があるかというと、この人すごく「ぶっちゃけてる」からなんです。お父さんとも

    キム家三代の男たち - Chikirinの日記
  • 大学受験生には論理的思考力のない馬鹿が多すぎる。

    馬鹿か馬鹿でないかの見分け方。『俺は、陸上で日一になりたいから毎日10時間走り続けるぜ!』 と、聞いて 『うんそれはいいね!』と思う人。 ←OK。 『いや、体が持たないだろう、、、、』と思う人。 ←馬鹿。 あれ?普通逆じゃない?と思うだろう。 普通は逆だと思う。一般常識からすれば。 10時間走り続けるとか、、、プロでも無理。 『プロでも無理』 大会のときは別に走れるけど、プロだって、1日10時間を毎日なんて走らない。 朝8時から走り始めて、夜6時まで?毎日? ありえない。 昔の根性論の時代ならイザ知らず。 筋肉は2日毎に強い負荷を与えたほうが超回復で強くなる!キツい練習と軽い練習を交互にやるんだ!みたいな理論が、今はちゃんとある。 ただ、論理的思考力の話を今はしているわけだから、一般常識はこの際置いておこう。 ================== 『俺は、陸上で日一になりたいから毎日1

    大学受験生には論理的思考力のない馬鹿が多すぎる。
    urashimajiro
    urashimajiro 2009/04/05
    自虐乙。増田が苦悩などとは縁のない、幸せな生活をしていますように。