タグ

2022年7月3日のブックマーク (7件)

  • ブロックチェーンと選挙

    urtz
    urtz 2022/07/03
  • ○○に投票した人は責任を取れ、みたいなことを後から言う人

    そういう言葉が投票率を下げているのだと分からんのかね 責められることを恐れて選挙に行かなくなるタイプの人がいるんだ 失敗を恐れて何もしないことが最適解になってる人を選挙に行かせるには もっと気軽に失敗できる空気を作るしかない 失敗したと思ったら次の選挙で別の候補に入れて、 そうやって世の中は良くなっていくんじゃないの たとえどんな候補に入れようと選挙に行かないよりはいい そのためには投票者を責めるべきではない

    ○○に投票した人は責任を取れ、みたいなことを後から言う人
    urtz
    urtz 2022/07/03
    投票しない人は報いを受けろ、とは思う。動ける人で、時間がない、わからない等の弁解無用。動けない人はしょうがない。
  • https://twitter.com/yuuyauchida/status/1543116532821393408

    https://twitter.com/yuuyauchida/status/1543116532821393408
    urtz
    urtz 2022/07/03
    身を引いたらあかんやろ。ちょっと頭冷やしてほしい
  • NNUE評価関数、新しい時代の夜明け | やねうら王 公式サイト

    いま、将棋AIの世界はdlshogiに代表されるDeep Learning型の将棋ソフトと、αβ探索を用いる従来型の将棋ソフトとに大きく二分される。後者の上位ソフトは、評価関数にNNUE評価関数を採用しており、後者のタイプのソフトはNNUE型と呼ばれるほどの一大勢力を築き上げている。 このNNUE評価関数を設計したのは、tanuki-チーム(当時)の那須さんである。NNUEは浅い層からなるニューラルネットワークだが、那須さんの実装は、C++ templateで書かれていて、層を増やしたり特徴量の数を変更したりできるようになっていた。 そのソースコードを初めて目にしたtanuki-さんは当時次のようにツイートしている。 ところが、那須さんが公開時に決めた層の数や入力特徴量の数を変更しようという人はなかなか現れなかった。当時、このことを那須さんは嘆き、コンピュータ将棋開発者に大変失望されていた

    urtz
    urtz 2022/07/03
  • 太陽の角度に関係なくソーラーパネルでの発電量を爆増させるデバイスが開発される

    気候変動を抑えるために再生可能エネルギーの重要度が高まっており、ソーラーパネルを用いた太陽光発電にも注目が集まっています。しかし、ソーラーパネルは受ける光エネルギーを電力に変える発電効率が高くて約20%と低く、いかに効率良く光を集められるかが重要になります。そんなソーラーパネルの「光を集める能力」を3倍に増加させるデバイスがスタンフォード大学の研究チームによって開発されました。 Immersion graded index optics: theory, design, and prototypes | Microsystems & Nanoengineering https://doi.org/10.1038/s41378-022-00377-z New optical device could help solar arrays focus light, even under clou

    太陽の角度に関係なくソーラーパネルでの発電量を爆増させるデバイスが開発される
    urtz
    urtz 2022/07/03
    これを球状に組むと爆縮レンズみたい。形状はせめて直方体にしないと平面敷き詰め効率悪そう
  • 誰もdlshogiには敵わなくなって将棋AIの世界が終わってしまった件 | やねうら王 公式サイト

    いま大会上位に位置するDeep Learning系の将棋AIは、評価関数として画像認識などでよく使われているResNetを用いている。ResNetについては機械学習を齧っている人ならば誰でも知ってるぐらい有名だと思うので、詳しい説明は割愛する。(ググれば詳しい説明がいくらでも出てくる) 囲碁AIの世界では、このResNetのブロック数を大きくしていくのが一つの潮流としてある。ブロック数が多いと言うことは、より層の数が増え(よりdeepになり)、1局面の評価に、より時間を要するようになるということである。それと引き換えに評価精度がアップするから、トータルでは得をしていて、棋力が向上するというわけである。 ところが大きいブロック数になればなるほど学習に要する教師局面の数が増える。学習もブロック数に応じた時間を要するようになるから、そう簡単に大きくはできない。しかし囲碁AIの方は、中国テンセント

    urtz
    urtz 2022/07/03
    ponanzaも一時代を築き正に牙城だったが、何年も君臨したわけじゃない。dlshogiは何年か最強であり続けるかも知れないが、必ず打倒されブレイクスルーが来ると信じている。
  • “本当はイヤなのに 男湯・男性トイレに女性清掃員 なぜOK?” | NHK | WEB特集

    「女性差別がよく問題になりますが、男性差別があります。男湯、男子トイレに女性の従業員が入ってくることです。その逆は許されないのに、なぜこの件は許されるのでしょうか」 男子高校生がNHKに寄せてくれた投稿です。 「確かに…」と思いつつ、女性の私(記者)、そもそも男湯をどのくらい女性従業員が清掃しているのかわからなかったので調べてみることにしました。 すると興味深いデータや、変化の波が見えてきました。 (社会部記者 勝又千重子 )

    “本当はイヤなのに 男湯・男性トイレに女性清掃員 なぜOK?” | NHK | WEB特集
    urtz
    urtz 2022/07/03
    この議論って、絶対的に江戸時代の三助の存在が前提になるべきだが記事に出てこない。昔は女湯にも男性清掃員が入ってた。つまり、時代とともに価値観や羞恥心が変容している。