タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (401)

  • 米債ETFに多額の資金流入、相場下落でも手軽さなど人気

    今年は米国債価格が大幅下落しているにもかかわらず、米国の債券に投資する上場投資信託(ETF)に多額の資金が流入している。写真は7月26日、ニューヨーク証券取引所で撮影(2023年 ロイター/Brendan McDermid) [17日 ロイター] - 今年は米国債価格が大幅下落しているにもかかわらず、米国の債券に投資する上場投資信託(ETF)に多額の資金が流入している。 モーニングスターのデータによると、米国最大の債券ETF、「iシェアーズ20+米国債ETF」(TLT.O), opens new tabには年初から正味179億ドルが流入した。同ETFの規模は年初からほぼ倍増して410億ドルに達し、流入額で見て今年3番目に人気のETFとなっている。

    米債ETFに多額の資金流入、相場下落でも手軽さなど人気
    urtz
    urtz 2023/10/18
  • 焦点:ロシア軍懲罰部隊「ストームZ」、弾薬も食料もなく前線投入

    飲酒をとがめられた新兵。命令に背いた兵士。そして受刑者――。今年、こうした軍紀違反者や民間の犯罪者ら数百人が、「ストームZ」と呼ばれるロシアの懲罰部隊に投入され、ウクライナの前線に派遣されている。写真は、処遇への不満から戦闘拒否を宣言するストームZ兵の動画から取得(2023年 ロイター)

    焦点:ロシア軍懲罰部隊「ストームZ」、弾薬も食料もなく前線投入
  • コラム:マスク氏のX、企業価値吸い込む「ブラックホール」化

    10月3日、米ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)にはまだいくらか価値が残っているが、企業価値は無くしたも同然だ。写真はXのロゴ。サンフランシスコの同部で7月撮影(2023年 ロイター/Carlos Barria) [ニューヨーク 3日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)にはまだいくらか価値が残っているが、企業価値は無くしたも同然だ。英紙フィナンシャル・タイムズによると、ヤッカリーノ最高経営責任者(CEO)は債権を保有する銀行7行の担当者らと会い、事業再興の計画を説明する予定だ。この会談では、Xの価値が7行の債権額約130億ドルさえも大幅に下回っていることが明らかになる可能性がある。 モルガン・スタンレー(MS.N), opens new tabを筆頭とする7行は、実業家のイーロン・マスク氏が440億ドルで旧ツイッターを買収するのを資金

    コラム:マスク氏のX、企業価値吸い込む「ブラックホール」化
    urtz
    urtz 2023/10/05
    仮にXの価値がゴミだとしても、テスラ株がゴミにならない限り取りっぱぐれない。良い商売
  • Xの米広告収入、マスク氏買収後は毎月大幅減

    12月23日、米実業家イーロン・マスク氏が所有する短文投稿サイト、Xは最上位プラン「プレミアムプラス」の料金を21日から一部市場で値上げした。写真はXのロゴ。米カリフォルニア州サンフランシスコで昨年7月撮影(2024 ロイター/Carlos Barria) [4日 ロイター] - 米短文投稿サイトのX(旧ツイッター)は、実業家イーロン・マスク氏が昨年10月にツイッターを買収して以来、米国における毎月の広告収入が少なくとも前年比で55%減っていることが、第三者のデータで分かった。

    Xの米広告収入、マスク氏買収後は毎月大幅減
    urtz
    urtz 2023/10/05
    イーロンリスクと広告効果を天秤にかけて、広告効果が上回ると判断されれば広告が復活するかもしれない
  • アングル:「嵐」に見舞われる欧州洋上風力発電、脱炭素目標に黄信号

    9月28日、 洋上風力発電業界は、サプライチェーン(供給網)の混乱、風力発電装置の設計上の問題、コストの上昇などが重なり、嵐のような逆風にさらされている。写真は仏ルアーブルのオフショア風力発電施設の基礎建設現場で2022年5月撮影(2023年 ロイター/Pascal Rossignol) [ロンドン 28日 ロイター] - 洋上風力発電業界は、サプライチェーン(供給網)の混乱、風力発電装置の設計上の問題、コストの上昇などが重なり、嵐のような逆風にさらされている。このため数十件の開発プロジェクトに支障が生じており、各国の気候変動目標の達成にも影響が及ぶ恐れがある。

    アングル:「嵐」に見舞われる欧州洋上風力発電、脱炭素目標に黄信号
  • 大阪取引所、プライム150指数先物を上場へ 来年3月18日予定

    9月26日、日取引所グループ傘下の大阪取引所は、「JPXプライム150指数」の先物を上場すると発表した。写真は大阪取引所に掲げられている日取引所グループ(JPX)の旗。2021年2月撮影(2023年 時事通信) [東京 26日 ロイター] - 日取引所グループ(8697.T), opens new tab傘下の大阪取引所は26日、「JPXプライム150指数」の先物を上場すると発表した。2024年3月18日の取引開始を予定する。

    大阪取引所、プライム150指数先物を上場へ 来年3月18日予定
  • パナソニック液晶ディスプレイが特別清算開始申し立て、負債5836億円

    [東京 20日 ロイター] - パナソニック ホールディングス(6752.T), opens new tabは20日、連結子会社のパナソニック液晶ディスプレイ(PLD、兵庫県姫路市)が19日に特別清算開始を申し立てたと発表した。負債総額は5836億円(8月末)。 車載・産業分野の液晶パネルなどを生産していたが、市況悪化を受けて2019年11月に生産終了を決め、23年3月末で事業活動を停止。パナソニック ホールディングスは7月末にPLDの特別清算開始の方針と子会社による貸付金5800億円の債権放棄を発表していた。

    パナソニック液晶ディスプレイが特別清算開始申し立て、負債5836億円
    urtz
    urtz 2023/09/23
  • 英国第2の都市バーミンガム、財政破綻受け中央政府の管理下に

    9月19日、英国のゴーブ・底上げ・住宅・地域社会相は、同国第2の都市バーミンガムが今月に事実上の財政破綻を宣言したことを受け、中央政府が市政運営に介入すると発表した。写真は英バーミンガムで9日撮影(2023年 ロイター/Carl Recine) [ロンドン 19日 ロイター] - 英国のゴーブ・底上げ・住宅・地域社会相は19日、同国第2の都市バーミンガムが今月に事実上の財政破綻を宣言したことを受け、中央政府が市政運営に介入すると発表した。 同氏は議会で、欧州最大の地方自治体であるバーミンガム市議会が機能不全に陥っているため、運営を引き継ぐ委員会を任命すると表明。ガバナンスや戦略的意思決定の精査、財政に関する全ての機能を移管させる考えを示した。

    英国第2の都市バーミンガム、財政破綻受け中央政府の管理下に
    urtz
    urtz 2023/09/22
    京都との共通点がいくつかありそう
  • 海外勢の元建て債保有、8月は2カ月連続減 利回り差拡大で

    3月15日、中国国営新華社傘下の上海証券報は記事で、当局は金融緩和の適切な時期と強さを選択する必要があると指摘した。写真は北京で2022年4月撮影(2025 ロイター/Florence Lo) [上海 15日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)が15日公表したデータによると、海外投資家は8月に人民元建て債券の保有を減らした。中国経済の低迷や米国などとの利回り格差の拡大が背景。

    海外勢の元建て債保有、8月は2カ月連続減 利回り差拡大で
  • コラム:割高なアップルの価値、中国の意向次第で大幅修正も

    9月7日、デジタル監視団体、シチズン・ラボの研究者らは、米アップルの端末にイスラエル企業NSOに関連するスパイウエア「ペガサス」が侵入しているのを発見したと発表した。写真はアップルのロゴ。米マンハッタンで2019年10月撮影(2023年 ロイター/Mike Segar) [ニューヨーク 7日 ロイター Breakingviews] - 中国政府が職員にアップル(AAPL.O), opens new tabのiPhone使用を禁じると報道されて以来、同社の投資家は不安にさいなまれている。 過去2日で7%というアップル株の下落率は、禁止措置が現状の範囲にとどまるのであれば、行き過ぎに見える。だが中国政府によるもっと厳しい締め付けの影が見え隠れすることが、特にアップルのバリュエーション(企業価値評価)が割高化しているという点で、問題の深刻さを物語っている。 中国国内では今のところ、政府職員のiP

    コラム:割高なアップルの価値、中国の意向次第で大幅修正も
    urtz
    urtz 2023/09/08
  • マネタリーベース、8月平残は1.2%増 1年ぶりプラス転換=日銀

    日銀が12月3日に発表した11月のマネタリーベースの平均残高は、前年比0.3%減の669兆7481億円だった。写真は円紙幣。2011年8月撮影(2024年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 4日 ロイター] - 日銀が4日に発表した8月のマネタリーベースの平均残高は、前年比1.2%増の667兆4477億円だった。前年比でプラスとなるのは昨年8月以来。国債買い入れの継続に加え、新型コロナウイルス対応特別オペの返済が今年6月で完了していることも押し上げ要因になった。

    マネタリーベース、8月平残は1.2%増 1年ぶりプラス転換=日銀
  • 中国の最新領土・領海地図、アジア4カ国・地域が一斉に抗議

    10月30日、 中国外務省の汪文斌報道官(写真)は定例会見で、中国と米国は互いの戦略的意図を客観的に理解し、今後の交流において競争要素を正しく捉えるべきと主張した。北京で4月撮影(2023年 ロイター/Florence Lo) [31日 ロイター] - 中国が領土や領海を示す最新の地図を公表したことを巡り、フィリピンとマレーシア、台湾、ベトナムのアジア4カ国・地域が31日、一斉に抗議の声を上げた。 中国はこれまで「九段線」と呼ぶ独自の境界線を設定し、係争地域の多さで世界屈指の南シナ海の広大な地域を領土・領海に含めてきたが、最新地図では境界線が「十段線」に改められ、南シナ海のほぼ90%に中国の権益が及ぶとされている。 フィリピン外務省は「フィリピン領土・領海に対して中国が主張する主権や権益を正当化するこの試みには、国際法上の根拠が全くない」と指摘。中国側が国際法と、自分たちが掲げる独自の境界

    中国の最新領土・領海地図、アジア4カ国・地域が一斉に抗議
    urtz
    urtz 2023/09/01
    中国が侵略国家であることは全世界の共通理解と成りつつあるようだ
  • 中国で塩「爆買い」、処理水放出で海塩に不安 当局が冷静対応呼びかけ

    11月9日、中国国家統計局が発表した10月の物価統計は、消費者物価指数(CPI)が下落に転じ、生産者物価もデフレ圧力が続いた。写真は料品を求め買い物客。北京で8月撮影(2023年 ロイター/Tingshu Wang) [北京 24日 ロイター] - 福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国では塩が飛ぶように売れ、売り切れになる事態となっている。の安全を巡る不安が、水産物にとどまらず、海水を原料に作られる塩にも波及した形だ。

    中国で塩「爆買い」、処理水放出で海塩に不安 当局が冷静対応呼びかけ
    urtz
    urtz 2023/08/24
    科学的な説明=西側である日本の主張となってしまって、日本の主張を報道出来ない中国メディアは科学的説明を一切せず更に恐怖を煽った結果、中国人は全世界の海が死の海になったと勘違いしたらしい。中国社会のバグ
  • 情報BOX:急拡大するオミクロン株「EG.5」、感染力やワクチンの行方

    [ニューヨーク 14日 ロイター] - 米国や欧州、アジアで新型コロナウイルスの感染者や入院患者が増加してきている。公衆衛生当局が指摘するのは、2021年11月に初めて登場したオミクロン株の新たな派生型「EG.5」(通称エリス)の存在だ。

    情報BOX:急拡大するオミクロン株「EG.5」、感染力やワクチンの行方
  • 中国、若年失業率の公表一時停止 海外投資家の信認さらに低下も | ロイター

    8月15日、中国国家統計局の報道官は、8月から若者の失業率データの発表を停止することを明らかにした。写真は北京での就職フェア。6月撮影(2023年 ロイター/Thomas Peter) [北京 15日 ロイター] - 中国国家統計局は15日、若年層の失業率について、測定方法を改善する必要があるためデータの公表を一時停止したと明らかにした。 国内の雇用見通しに対する不満が高まる中、ソーシャルメディア上ではこの決定に批判が相次いだ。これに先立ち発表された鉱工業生産と小売り売上高の統計は予想よりも弱い数字となり、景気減速を示す内容となった。 もっと見る

    中国、若年失業率の公表一時停止 海外投資家の信認さらに低下も | ロイター
    urtz
    urtz 2023/08/16
    一説では40%超とも言われるし、公式の失業率は意味が無いが、改善しないと見て遂に諦めたか。影響は長く尾を引きそうだ
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    2025年の円債市場は、日銀による金融政策正常化の動きが継続するとの想定のもと、円金利は緩やかな上昇基調をたどり、イールドカーブはベアフラット化するとの見方が多い。日銀の金融政策を巡っては、1─3月期に0.5%への利上げが行われるとの見通しが市場のコンセンサスとなる一方、0.75%への追加利上げが年内に実施される可能性については見方が分かれている。

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • 焦点:中国への直接投資が急減、「支柱」失う人民元

    8月7日、 中国は1978年に当時の最高指導者、トウ小平氏の改革解放政策で海外直接投資(FDI)に門戸を開いた。上海で2013年11月撮影(2023年 ロイター/Carlos Barria) [上海/シドニー 7日 ロイター] - 中国は1978年に当時の最高指導者、トウ小平氏の改革解放政策で海外直接投資(FDI)に門戸を開いた。以来、外国企業は市場へのアクセスと安価な労働力を手に入れるために数千億ドルを投じて中国で事業買収や工場建設を進め、こうした投資資金の流入が人民元の支えになってきた。

    焦点:中国への直接投資が急減、「支柱」失う人民元
  • ヘッジファンドが株式相場に弱気転換、国債利回り上昇で

    世界のヘッジファンドは8月4日までの週に株価下落を見込んで株の売り持ち高を増やした。ニューヨーク証券取引所で3月撮影(2023年 ロイター/Brendan McDermid) [ニューヨーク 4日 ロイター] - 世界のヘッジファンドは4日までの週に株価下落を見込んで株の売り持ち高を増やした。同週は格付け会社フィッチ・レーティングスの米国債格下げを受けて国債利回りが上昇した。米ゴールドマン・サックスが4日のリポートで明らかにした。 ヘッジファンドは7月7日から8月3日の4週間に買い持ち(ロング)ポジション1に対して売り持ち(ショート)ポジション4.6を追加。3週連続でリスクポジションを巻き戻した後に4日終了週は売り越したという。

    ヘッジファンドが株式相場に弱気転換、国債利回り上昇で
  • アングル:夢の素材「常温常圧超電導体」発見か、科学者は慎重姿勢

    8月3日、 韓国の研究チームが先週、夢の素材とされる常温常圧超電導体を作り出すことに成功したとする論文2を公表した。写真はMRIに使われる超電導コイル。仏パリ近郊で2019年9月撮影(2023年 ロイター/Thierry Chiarello) [3日 ロイター] - 韓国の研究チームが先週、夢の素材とされる常温常圧超電導体を作り出すことに成功したとする論文2を公表した。実用性を持つ超電導体の発見という大ニュースにソーシャルメディアは沸き立ち、中国韓国の株式市場では一部の銘柄が値を上げた。

    アングル:夢の素材「常温常圧超電導体」発見か、科学者は慎重姿勢
  • アングル:高まるブータンの「不幸度」、豪に若者が大量流出

    7月28日、新型コロナウイルス渦で閉じた国境をオーストラリアが再開したことをきっかけに、国民の幸福度が高いことで知られるブータンから同国に渡る学生が急増している。写真は首都ティンプーの住宅街。2017年撮影(2023年 ロイター/Cathal McNaughton) [シドニー/カトマンズ 28日 ロイター] - 新型コロナウイルス渦で閉じた国境をオーストラリアが再開したことをきっかけに、国民の幸福度が高いことで知られるブータンから同国に渡る学生が急増している。若者の失業率が2桁に上昇するなど、国内で経済面の「不幸度」が高まっているためだ。 ブータンからオーストラリアにやって来た学生は5月までの11カ月間だけで1万2000人を突破。これはブータンの総人口の約1.5%に当たる。最近の渡航組の大半は西オーストラリア州のパースに落ち着き、保育やホスピタリティー、会計などを専攻する課程に進んでいる

    アングル:高まるブータンの「不幸度」、豪に若者が大量流出
    urtz
    urtz 2023/08/01