ブックマーク / rurimama612.com (151)

  • 乳腺炎になっても卒乳できない理由〜自然卒乳したい〜

    卒乳の時期について 1歳過ぎると必ず話題になるのが卒乳問題。 ママ同士でも「もう卒乳した?」「まだ卒乳してないの?」など言われますよね。 日では1歳半前後に卒乳するのが良いそうで、1歳6カ月健診では卒乳しているか?という項目もあります。 しかし、世界では3歳・4歳もっと大きくなっても授乳している国もあります。 日はオムツを取るのも卒乳も早い方が良いと昔から言われているようですね。 2歳過ぎて授乳していると、姑から「まだやめられないの?」「恥ずかしい!」なんて言われる人もいるようです。 でも私は卒乳時期について、出来れば自然卒乳が理想だと思っています。 人が止めようと思った時、それが卒乳の時期なのだと思っています。 娘の時は、断乳になり娘も私もお互い辛い思いもしたので次こそは自然卒乳を目指したいと思っています。 卒乳するか?まだ授乳を続けるか? 私も、周りから「まだ卒乳してないの?」「

    乳腺炎になっても卒乳できない理由〜自然卒乳したい〜
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/26
  • 実家に子供を預ける時、お礼はする?しない?〜実家に預ける頻度~

    実家に子供を預ける頻度 我が家の場合、自宅と実家は近いのでかなりの頻度で実家に行きます。 子供たちも娘も息子もおじいちゃん、おばあちゃんが大好きです。

    実家に子供を預ける時、お礼はする?しない?〜実家に預ける頻度~
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/25
  • ヤマハ音楽教室の体験レッスンの内容~3歳児おんがくなかよしコースの良いところ~

    ヤマハ音楽教室の体験レッスンを受けたきっかけ ヤマハ音楽教室の体験レッスンに行ってきました。 今、娘はヤマハの英語教室に通っているのですが4月から幼稚園に通うようになり娘の幼稚園では英語教室があるのでそちらに通うことになります。 そこで、4月からは音楽をやらせたいなぁーと思い体験レッスンに行ってきました。 娘は私の影響か、とても歌うのが好きでよく歌っていますしピアノを弾くのも好きです。 普段はピアノは生徒さんとレッスンで使うので娘はなかなか使えないので体験レッスンをとても楽しみにしていました。 この記事を読んで下さっている方々の中には、親の私がピアノ講師なのになぜ他のピアノ教室で習わせるのかな?と思う方もいると思います。 でも個人ではなくグループレッスンを通わせたかったのです。 そこで私も小さい頃から行っていたヤマハ音楽教室にしました。 3歳児「おんがくなかよしコース」の良いところ 私がヤ

    ヤマハ音楽教室の体験レッスンの内容~3歳児おんがくなかよしコースの良いところ~
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/23
  • ブログランキングの順位とアクセス数~応援クリックの落とし穴~

    ブログランキングとは まず、ブログランキングとはブログ村などのランキングサイトです。 このブログにも、もちろんお願いしていますがよくブログの記事のどこかに下の様なメッセージとバナーがあるのを見かけると思います。 ポチっとしてね♪ にほんブログ村 ブログを書いている人にとってはランキングが上がるとモチベーションもあがりますし、まだブログを始めたばかりの人にはアクセス数も増えるので良いと思います。 ブログ村の順位について ブログ村などのランキングサイトにはINポイントとOUTポイントがあります。 その順位はINポイントが多いと順位があがるのですが、私が経験してところ1位から3位くらいだとブログ村からのアクセスは1日200PVを超えていました。 ブログ初心者の頃はブログ村から200PVもあるとかなりプラスに感じられます。 順位を上げるための応援クリック では、どうやって順位を上げるか?ということ

    ブログランキングの順位とアクセス数~応援クリックの落とし穴~
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/22
  • プレ幼稚園の内容は?費用はどれくらい?~プレ幼稚園の様子~

    そもそもプレと言うけどプレとは何か?ですよね。これは幼稚園に入る前の未就学児(3年保育であれば2歳児)を対象としたもので幼稚園に慣れるために通うものだそうです。 内容も幼稚園に寄ってさまざまです。そしてプレを行なっていない幼稚園ももちろんたくさんあります。私も幼稚園見学や幼稚園探しをしているときに知りました。

    プレ幼稚園の内容は?費用はどれくらい?~プレ幼稚園の様子~
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/21
  • 小児喘息で入院した時の症状と経過④~まとめ~

    喘息発作で入院から自宅管理までのまとめ 2017年の夏に小児喘息と診断され入院し、今回2回目の入院となりました。 実際に発作が起こるまでの経緯や子供の様子、症状などを時系列でまとめています。 入院生活から退院、自宅治療になるまでの経過をわかりやすくまとめたので小児喘息のお子さんをお持ちの方の参考に少しでもなればと思います。 初めて入院しました。小児喘息と診断され、姉と弟同時入院となりました・・・・ いつのタイミングで病院を受診するか? どんな症状だと入院になってしまうのか? 大事なポイントも書いてありますので、読んでみてください。 ①発作が起きるまでの始めの症状 【子供の様子】 ・ゼイゼイとしているが元気がある ・ゼイゼイしているが欲があり、夜も眠れている ・咳ほとんどなし ・鼻水は少し この時点では、まだ元気もあり少しゼイゼイしている程度でした。(入院1日前の夜) 私が対応したのは、ホ

    小児喘息で入院した時の症状と経過④~まとめ~
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/18
  • 幼稚園選びの基準とは~ママが優先?子供優先?~

    1.幼稚園選びの基 先日、「先輩ママに聞いてみよう!」という児童館の企画で、幼稚園についてお話してきました。 私が幼稚園選びをしたときの基準や現在通っている幼稚園の特徴などをお話します。 幼稚園選びの参考になればという企画なのですが、私もこれを聞いて幼稚園を決めました。 実際に通っているママの話を聞けると参考になりますよね。 今回はそこで他のママから聞いたことで、とても参考になり考えさせられたことを書きたいと思います。 皆さん、幼稚園選びってどうやって決めましたか? 例えば、 徒歩?バス通園? お弁当?給? 園庭は広い?などなど それぞれ家庭によって基準はさまざまだと思います。 毎日通う幼稚園だからこそ、やはり基となるのは通園方法・カリキュラムなどがあると思います。 2.幼稚園選びで優先したことは? では、実際のところ幼稚園選びで優先したことってなんでしょうか? 昨年、入園したママ(

    幼稚園選びの基準とは~ママが優先?子供優先?~
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/17
  • 小児喘息で入院した時の症状と経過③~吸入薬と自宅管理~

    退院後の薬と吸入 無事に退院出来たもののこれから自宅で毎日の吸入が待っています。 毎日というのは、旅行に行ってもどこでも吸入しなくてはいけないのでこれからとても大変になることと思います。 経過が良ければ止めることもできるそうですが、しばらくは長いお付き合いになりそうです。 ↓入院までの症状↓ 小児喘息で入院した時の症状と経過①~吸入薬と自宅管理~ ↓入院生活と治療↓ 小児喘息で入院した時の症状と経過②~吸入薬と自宅管理~ おすすめ自宅用吸入器と消毒方法 病院では音も大きく、機械自体も大きいものでしたが自宅用に購入したものはコンパクト。 自宅で発作が出た時用にに購入していたものがこちらです↓ これを購入したときは、まさか毎日使うことになるなんて思ってもいなかったのですが、持ち運びなども考えるとこの機械にして当に良かったと思います。 ↓自宅用吸入器の種類は?↓ 小児喘息、おすすめ吸入器~自宅

    小児喘息で入院した時の症状と経過③~吸入薬と自宅管理~
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/15
  • 小児喘息で入院した時の症状と経過②~入院から退院まで~

    今回の入院は24時間付添ではなく娘を病院に預けることにしました。 (普通の大人と同じ入院ですね) 前回の入院は2人同時入院。24時間付き添い入院でした。24時間付き添い入院とは・・・ 病室の準備が出来るとすぐに病室に行きました。 私は、パジャマなど入院に必要なものを自宅に取りに行くため、娘を病室に預けて一旦自宅に帰りました。 この時も車を運転していると娘は、1人で寂しくないだろうか? 不安ではないだろうか?とても心配でした。 なるべく早く荷物を持って病院に行きたいのですが、息子の夜ご飯の支度やらお風呂に入れたりしなくてはいけなかったので何かと時間がかかりました。 (息子は病院に行っている間、実母にお願いしました) なんとか娘の夕前には病院に戻ることが出来ました。 娘はというと、それはそれはとても不安そうな顔で待っていました。 (泣いていなかったので良かったのですが) 小児喘息の発作と入院

    小児喘息で入院した時の症状と経過②~入院から退院まで~
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/12
  • 小児喘息で入院した時の症状と経過①~発作から病院受診~

    しばらくブログを全く更新出来ていませんでした。 というのも年末から娘の小児喘息が悪化しまして入院。何とか年越しは自宅で迎えることが出来たもののまたすぐに嘔吐からの原因不明の体調不良に続き私も体調を崩しておりました。 鼻水には危険がいっぱい。ただの鼻水だと思って耳鼻科に行ったら溶連菌感染症だった!喉が痛くない、溶連菌感染症もある・・・ まだ、私自身の喉の痛みは取れず体調不良は続いているのですが、娘はやっとすっかり元気になり幼稚園にも行けるようになりました。 さて、小児喘息で2度目の入院となった年末の症状から経過を書きたいと思います。 やっと幼稚園も今日から冬休み!!と思ったその日に入院となりました。 おかげで冬休み中は入院でしたが、幼稚園をお休みすることにならず良かったです。 喘息の症状と経過 2学期最後の幼稚園登園の日の朝から少し鼻水と咳が出ていました。 なんとか無事に最後の日を終えて帰っ

    小児喘息で入院した時の症状と経過①~発作から病院受診~
    uruhachi
    uruhachi 2018/02/10
  • 溶連菌感染症になった~鼻水にも注意!~

    娘が溶連菌感染症になってしまいました。 子供に多いと言われていて、冬には溶連菌感染症にかかる人も増えています。 また、溶連菌感染症は移る病気なので幼稚園も出席停止となります。 今回、溶連菌感染症に初めてかかりました。 喉が痛くなると言われている溶連菌感染症ですが、娘の場合、喉の腫れや痛みは全くなかったのです。 ①溶連菌感染症の病院での処置と薬 子供たちが鼻水が止まらないなと思って耳鼻科に行ったら息子は中耳炎。 娘は溶連菌感染症になっていました。 2人ともよく鼻水が出るのですが、鼻水や痰が溜まると喘息の発作も起きやすくなるそうです。 そこで喘息の薬と鼻水と痰切りの薬はいつも常備しています。 今回も鼻水と痰の薬を飲ませて様子を見ていたのですが、全くよくなる様子がなかったので耳鼻科に連れて行きました。 私も、中耳炎になりお世話になっている病院です。 内耳炎で耳が聞こえない~中耳炎から内耳炎へ①~

    溶連菌感染症になった~鼻水にも注意!~
    uruhachi
    uruhachi 2017/12/06
  • 咳が出ない喘息もある~娘の喘息について~

    小児喘息とは 寒くなり、インフルエンザや風邪が流行る時期になりましたね。 幼稚園や保育園に通っていると、どんなに注意していも風邪をもらってきてしまうこともありますよね。 今、我が家では子供たち2人とも風邪気味です。 熱はなく元気いっぱいなのですが、鼻水が出ています。 鼻水には要注意!鼻風邪かと思ったら溶連菌感染症にかかってました。 こうなると喘息の発作が起こりやすくなるのです。 先日、幼稚園のママたちとお話していて小児喘息の子がクラスにも数名いることを知りました。 でも同じクラスの子でも喘息の発作や種類はそれぞれです。 皆さん、喘息の発作と聞くと咳が止まらない!と思いますよね? そもそも喘息とは気管支が急激に収縮し、呼吸が苦しくなり呼吸困難を起こすことなのだそうです。 咳が出て、気管支が刺激されて結果、喘息の発作となることもあるのですが、元々は気管支が収縮することによるものなのです。 だか

    咳が出ない喘息もある~娘の喘息について~
    uruhachi
    uruhachi 2017/12/04
  • バザーの売り上げと結果~今年最後の役員会~

    無事にバザーが終わり、疲れから少し体調を崩しかけていましたがやっと元気になってきました。 バザー当日は雨で寒いと思い、寒さ対策で重ね着をたくさんしていたのですが実際は火のそばで暖かかったので汗をかいてしまいました。 焼きそばは午前中の雨の影響もあり、売れ残ってしまったのですが、最後は役員のママたちが半額で買い完売となりました。 役員会の日は、役員さん特別にて(半額)バザーで販売していたものを購入できる時間もありました。 (売れ残ったものでしたが、半額なのでお得なものもたくさんありました) お買いものあとは、バザーの売上の報告がありました。 手作り品が毎年1番の売り上げなのですが、今年も1番。 そして焼きそばは2位でした!! 今回、作り方を変えたことで味もおいしい。具だくさんでおいしいとのことで評判も良かったようです。 先生方からも今回の焼きそばはとてもおいしかったとお褒めの言葉を頂きました

    バザーの売り上げと結果~今年最後の役員会~
    uruhachi
    uruhachi 2017/12/01
  • 娘の成長を感じた日~幼稚園バザー~

    バザーの疲れからか、目の痛みが出てしばらく更新できませんでした。 眼科で目薬をもらいすぐに良くなりました。 息子も2、3日前から目やにが多かったので一緒にみてもらったのですが、はやり目というのが今流行っているようですよ。 これ、移るそうなので気をつけてくださいね。細菌の検査でわかるようなのですが、私も息子もはやり目ではなかったので一安心です。 さて先日、待ちに待ったバザーがありました。 今回は娘のことを書きます。 また後日、焼きそばのことは書きたいと思いますが今回はびっくりした娘の成長を。 私は焼きそば担当でしたので、当日は朝8:30に幼稚園集合でした。 この日、主人はお休みではなかったので朝は実母に子供たちを預けました。 バザーは11時から14時までです。 バザーって4時間しか行わないのですが、準備は当に時間もかかるし大変のですよね。 娘は母と一緒に11時に幼稚園に来ました。 母と息子

    娘の成長を感じた日~幼稚園バザー~
    uruhachi
    uruhachi 2017/11/26
  • 布団をすぐに蹴ってしまう息子の対策~今夜から実験します~

    急に真冬のように寒くなってきましたね。 私は寒いのがとても苦手なのでこの時期になると憂です。 子供たちも鼻水を垂らしていたり咳をしたり、インフルエンザもそろそろ流行るころになりましたね。 バザーはこの寒い中(天気も悪そうで)外で作るので寒さ対策が必要ですね。 割烹着は薄でなので心配です。 冬になると外は寒い。家の中は暖かいということで服の調節も難しいですよね。 うっかりすると部屋の中で遊びまわって大汗をかいていることもありますよね。 さて、みなさんは夜寝る時の服装ってどうしてますか? 子供っていくら布団をかけても蹴ってしまい、気がつくと何も掛けずに寝てることってありますよね。 寝像が悪いのか、嫌がって故意に蹴っているのか、、、。 我が家ではスリーパーを着せてそれから掛け布団を掛けて寝ています。 ダブルベッドに私が真ん中、両端に子供たちが寝ているのですが掛け布団は羽毛布団1枚のみです。 関

    布団をすぐに蹴ってしまう息子の対策~今夜から実験します~
    uruhachi
    uruhachi 2017/11/22
  • 子連れでランチ駒込編②〜ひのきの森(駒込)〜

    キッズルームの貸し切りも出来る!ひのきの森 子連れランチ駒込編②です。 こちらもどうぞ→子連れでランチ駒込編①〜おひさまごはん〜 今日紹介する「ひのきの森」というお店です。 こちらは、1階は普通のステキなカフェのようなランチスペース。5階にはひのきルームというキッズルームがあります。 キッズルームでは、貸し切りも出来てで子連れにはとてもありがたいです。 しかも、3名以上で2時間の貸切もできます。 場所も駅近で便利 場所は駒込駅から田端方面へ線路沿いに歩いてすぐなのでお店の場所も駅から近くてわかりやすいところにあります。 駒込駅からは徒歩3分もかからないくらいで着きます。 外からは1階のカフェスペースが見えるのですが、とてもおしゃれな雰囲気です。 おすすめランチメニューは? おすすめランチメニューは、なんと言っても日替わりランチです。 ここに来たら日替わりランチがおすすめです。 パンとご飯を

    子連れでランチ駒込編②〜ひのきの森(駒込)〜
    uruhachi
    uruhachi 2017/11/21
  • 小さい子に入浴剤は使って良いのか?〜子供と入浴剤

    これからの季節、乾燥も気になるし、寒くなってくると温かいお風呂に入りたいですよね。 お風呂に入浴剤を入れると温まるから冬になると使うという方も多いのではないでしょうか? でも、、、 子供や赤ちゃんって入浴剤使って大丈夫なの? 何歳から使って良いの? って皆さん悩みますよね。 毎日ではなくてもたまには入浴剤を使いたいと思っている方もいると思います。 そこで、助産師さんに聞いてきました。 まず、入浴剤を子供に使っては良いのか?? →良いそうです スポンサーリンク ネットにもいろいろな情報があり入浴剤は良くないとか水道水が汚れが落ちるから1番良いと書かれていることもありますが、入浴剤を使うことは悪いことではないそうです。 逆に水道水より刺激が少なくて良いと言う考え方もあるようです。 では次に入浴剤は何歳くらいから良い?? →大人用の入浴剤などは4歳くらいなら問題なし。 1歳くらいから使うなら子供

    小さい子に入浴剤は使って良いのか?〜子供と入浴剤
    uruhachi
    uruhachi 2017/11/20
  • 大失態!お迎えを忘れる〜幼稚園お迎え〜

    先日の月曜日、いつものように朝バスまで送り帰りもバスで帰ってくる日だな〜と思っていたのですが、、 そろそろバスの時間だから娘が帰ってくるなと思っていたその時、私の携帯電話が鳴りました。 幼稚園からの電話。なんだろう?と出てみると、「今日は課外授業の英語があって終わって待っているのですが、ママお迎え来られますか?」と!!! びっくり。今日は前回の台風でなかった英語教室の振替レッスンだったのです。 (課外授業がある日はバスに間に合わないので乗れないためお迎えになります) 振替レッスンをすっかり忘れてしまっていたので娘はバスで帰ってくるものだと思ってのんきに家で待っていました。 電話で先生には「いますぐ迎えに行きます」と伝え大急ぎでお迎えに行きました。 (お昼寝していた息子を急いで起こして) 自転車で大急ぎで迎えに行くと英語のお教室で年中さんがレッスンが始まっている中、娘は1人端っこで絵を読ん

    大失態!お迎えを忘れる〜幼稚園お迎え〜
    uruhachi
    uruhachi 2017/11/17
  • バザー手作り品制作~その2~

    バザーの準備で手作り品を作りに行ってきました。 前回は10月に2日間あり、今回は2回目です。 今回も2日間あるのですが、さすがにもう来週バザーということもあり準備と作るので大忙しさでした。 前回の続きと今回はワークショップで使うグッズを作るということでしたが、このクオリティーの高さはすごかったのです。 考えた人、当にすごいなぁーって感じました。 何を使ったかというと、剣なんですけどね。 もうこれがすごい工夫されているんですよ。 まず、剣の刃の部分がすこいんです。 主に新聞紙で出来ているのですが、新聞紙だけでは硬すぎてしまうらしいのです。 そこで、新聞紙を筒状にしてその中にはビニール袋を詰めます。 これで適度な柔らかさと強度が増して壊れにくくなるそうです。 先端は綿を詰めて痛くないように少し柔なくなっていました。 もちろん、周りはフェルトで剣に見えるようになっていてます。 ちなみに、新聞紙

    バザー手作り品制作~その2~
    uruhachi
    uruhachi 2017/11/16
  • パパとママどっちが怖い?~怒ると怖いのは!?~

    パパとママどっちが怖い? 先日、娘にこんな質問をしてみました。 というのも最近、○○先生は怒ると怖いんだよ。と娘が幼稚園の先生のことを教えてくれることがあるので聞いてみたのです。 というかそんなに娘は怒られているのか?それとも怒られているところを見ているのだけなのかは疑問ですが、、、。 (よく怒られているのではないかと不安になりますよね) 私は、よく娘を怒りますし怒ることが多いのでママと○○先生はどっちが怖い?という会話になったのですね。大抵はママ。と答える娘ですが、パパとママどっちが怖い?と聞いた時にパパ!と言ったのです。 主人も娘を怒ることもありますし、確かに怖いかもしれません。 (怒る時は結構ガツンと怒るので) それでも、ママの方がいつも怒っているし怒られることも多いし絶対ママ!と即答かと思いきやパパでした。 どうして?と私が聞くと、パパの方が怖いよ。 ママはいつ怒っても同じだもん。

    パパとママどっちが怖い?~怒ると怖いのは!?~
    uruhachi
    uruhachi 2017/11/14