タグ

japanとeconomyに関するusadamasaのブックマーク (2)

  • 大卒内定率80% - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    ある意味で予想された結果が大きい数字ではでていると思う。政府や日銀行にとっては若者の雇用は実はほとんど政策目的に含まれていない、ということは「常識」として理解しておいたほうがいいだろう。特に後者の機関は、このまま若者の雇用が悪化すればそれを景気の長期悪化よりも、なんらかの日の構造問題にすりかえることになるだろう。これは陰謀でも感情的な議論でもなんでもない(バカがそう思うだけだ)、過去の就職氷河期においてもかの機関は「良いデフレ」「金融政策は構造問題を代替できない(=いまは構造問題なので金融政策は意味をなさない)」「預貯金の減少が深刻(=若者雇用よりも高額預金者が心配)」と国会でもあらゆる機会でも発言していた総裁・副総裁がいまのトップであるからだ。彼らが在任しているかぎりそのような詭弁が、日銀よりのマスコミから垂れ流されるのは、アホでもないかぎり周知の事実である。 さて久しぶりのブログ更

    大卒内定率80% - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    usadamasa
    usadamasa 2010/03/13
    [for:@twitter]このまま若者の雇用が悪化すればそれを景気の長期悪化よりも、なんらかの日本の構造問題にすりかえることになるだろう。
  • 破綻は既に起きている。 : Espresso Diary@信州松本

    2010年02月13日20:25 カテゴリ為替FX 破綻は既に起きている。 長いトンネルの出口には、2つの通貨の強さが見えて来ました。先進国は「強いドル」を望み、アジアの新興国には人民元が浸透してゆく。財政赤字が深刻なのに日の円が安くならないのは、2つの強い通貨の間で日が揺れているから。私は、日の経済が2つの大国との太い繋がりに支えられている現実があるから、円が高いのだと考えています。 チャートは、円と世界の主要な通貨との関係を示す円インデックス。先進国が自国の通貨高を避けようとしているので、どうしても円が通貨高の波をかぶりやすく、かつ日銀の沈黙が円高の容認として受け取られやすい状態になっているようにも見える。 日では、円の暴騰とか暴落という極端な話をする人が多い。私は、実際に通貨が暴落したブラジルで強いインフレを体験しました。闇レートでドルを交換しているうちに、ヤミ業者のマンショ

    usadamasa
    usadamasa 2010/02/13
    [for:@twitter]私は、日本人が、日本の問題を、日本人だけで解決できるように思えた時代が、とうに終わったのだと考えています。
  • 1