2016年5月30日のブックマーク (2件)

  • 悲しいワラビと今日は仲良し - お菓子とネコ、たまに着物

    立派なワラビをたくさんいただいたのに、アク抜きに失敗し、溶けそうな歯触りで風味も抜けていました。ごめんなさい! 仕方がないのでワラビの代わりにアスパラを使い、アスパラ、油揚げ、シラスの煮物を作りました。それはそれで、意外と美味しかったです。要するに旬の材は相性がいいということでしょうか。 気がついたら部屋に入れなくなっていたアユとリキ丸。 どうする、どうする?相談する二人。 「あーけーてー」と鳴くリキ丸。 なぜかその後もずっと仲良しな二人でした。そんな日もある、けどそうじゃない日も、もちろんあります。

    悲しいワラビと今日は仲良し - お菓子とネコ、たまに着物
    usako-diary
    usako-diary 2016/05/30
    並んで丸くなってる姿に癒されました!
  • 久しぶりに卯の花のリメイクをしました! - うさ子の育児&猫日記

    久しぶりに卯の花のリメイクに挑戦しました。 以前、卯の花のリメイクでハンバーグを作った事があるのですが 今度は肉巻き卯の花(肉巻きおから?)を作ってみました! これ個人的にはすごく美味しかったです(^ω^)b ヘルシーだけど栄養があって、卯の花って良いですね! 少し手間ですが、作り方自体は簡単です。 まずは卯の花に片栗粉を適量混ぜて、お肉を巻きやすい形に成形します。 細長い形にしてみましたが、真ん丸でも良いと思います。 そして、これに豚肉を巻き付けます。 なんかお寿司みたいですね(笑) それから、フライパンに油を熱し、焦げ目が少しつくまで弱火でじっくり焼きます。 続いて、黒砂糖・お醤油・みりんを1:1:1の割合で投入!! しばらくグツグツさせれば出来上がりです(^ω^) 甘辛い味付けが卯の花にピッタリで、とても美味しくいただく事が出来ました。 お気に入りになったのでまた作ろう! ちなみに、

    久しぶりに卯の花のリメイクをしました! - うさ子の育児&猫日記