![Tumblr APIでwebサービスを作りたい全ての人に向けて書きました](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7929679d9a32daef990d8119ce4775f95b0860ca/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fsyncer.jp%2Fstorage%2Fapi%2Ftumblr-api-matome%2Fstatic%2Fdst%2Feyecatch_og.png)
Webデザイン初心者にもお薦め!TumblrとChrome & FirefoxでWebデザイン集を作ろう 2度目の投稿になります。 アメコミ好きデザイナーのジャッキーです。 暖かい日が続き、春の訪れを感じますね。 夏もすぐに迫ってくることでしょう。 そうなると腹の下?のポニョをなんとかしないといけません。 ポニョ、間食、好きー! ┐(´д`)┌ さて、ここから本題です。 デザイナーの皆様は、参考サイトやお気に入りのサイトはどのようにストックしていますか? ブックマーク?スクリーンショット若しくはWebクリップしてEvernote?Pocketに入れる?はてブに保存? 私も様々な方法を試してきましたが、最終的に辿り着いたのが「Tumblr(タンブラー)」です。 目次 Tumblrとは なぜTumblrなのか Webデザインを学んでいる初心者や独学の人にもお薦め まずはTumblrのアカウント
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く