2011年7月15日のブックマーク (2件)

  • 「節電で暑いからクールビズで来てください」→スーツ就活生だらけ

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 19:38:47.38 ID:dKyPFt9P0 ?PLT(12000) ポイント特典 節電も就職戦線も厳しく-。大学新卒者や既卒者を対象にした合同就職面接会が12日、東 京都港区の六木ジョブパークで始まった。 節電のため照明の一部を消し、冷房の温度設定を高めにしたため、 薄暗くやや蒸し暑い会場には、スーツでびしっときめた参加者の姿が多く見られた。 主催者は「節電のためにクールビズで」と涼しい格好での参加を呼びかけていたというが、 スーツにネクタイ姿で臨んだ男性参加者は「やはり、きちんとしないとと思って」と 緊張した面持ちで話していた。 http://news.livedoor.com/article/detail/5704082/ 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 19:39

    「節電で暑いからクールビズで来てください」→スーツ就活生だらけ
    usatome
    usatome 2011/07/15
    就活こわいです
  • 『泣いた赤鬼』の謎 - 地下大学生の手記

    なぜ青鬼は姿を消したか 『泣いた赤鬼』のはなし。 小学生で初めて読んだときから現在にいたるまで、僕はこの話に納得できない。なぜ、物語の最後で赤鬼は姿を消してしまうのか、そこがよく分からないのだ。一般的な読解、つまり青鬼が残した手紙の言い分としては、こんなところだろうか。赤鬼は青鬼と共謀して村人の信頼をかち得たが、このまま青鬼と交流を持っているようでは、その信頼関係が揺らいでしまうかもしれない。一見ごもっともな理由で、青鬼のいじらしさなんかは泣き所らしいのだが、僕はどうも腑に落ちなかった。そんな理由でわざわざ、しかも永遠に姿を消すものだろうか。 青鬼が姿を消す必要はあったのか まず検討しなければならないのは、ほんとうに青鬼は姿を消す必要性があったのか、ということだ。 これは小学校の頃の僕が考えたことなのだが、村人と赤鬼は仲良くなったのだから、狂言を告白して、謝って青鬼も人間と仲良くすればいい

    『泣いた赤鬼』の謎 - 地下大学生の手記
    usatome
    usatome 2011/07/15
    この話を友人にしたら、夢が無いね、とか言われた。ごもっともで。