タグ

2020年6月17日のブックマーク (5件)

  • 夜でも楽しめる「カワスイ 川崎水族館」が7月17日開業 - Impress Watch

    夜でも楽しめる「カワスイ 川崎水族館」が7月17日開業 - Impress Watch
    usausamode
    usausamode 2020/06/17
    へー。
  • 求む、お絵描き作業イプに付き合ってくれる方  - おひるねの神話

    期間:今から最長で19日朝6時まで 連絡先:Skype / Discord / ActivityPub @aheahead@social.gerotintin.com ツールとサイト:個人的にありがたい順 Piczel.tv / aoxのアカウント 僕が今使っている作業配信サイト、要アカウント&OBS、基一対一、双方の音声を流さないことは出来ます。この機会に始めてみませんか Discord aheahead#2239 Skype aheahead Squad ほか Whereby Pragli パソコン音痴というほどでもないので他の手段も柔軟に対応します 対応できないツールとサイト pixiv SKETCH Live PCが重くなるので避けたい感じです zoom 名アカで誤爆しそうなので おしゃべり頻度:ランダム(急に唸り声を上げる可能性があります) 謝礼:なし ほか:寝てたら反応遅れ

    求む、お絵描き作業イプに付き合ってくれる方  - おひるねの神話
    usausamode
    usausamode 2020/06/17
    デジタルの配信サイト面白そう。
  • 「違法と思わなかった」フリマアプリで肥料など販売 書類送検 | NHKニュース

    余った園芸用の肥料をフリマアプリで販売したことが違法な無届け販売にあたるなどとして、全国各地の男女7人が書類送検されました。いずれも「違法とは思わなかった」と話しているということで、警視庁は出品にあたっては法律やルールを確認するよう呼びかけています。 書類送検されたのは秋田県や群馬県、福岡県などに住む30代から50代の男女合わせて7人です。 警視庁によりますと、7人は去年5月から9月にかけてフリマアプリ「メルカリ」などを通じて、余った園芸用の市販の肥料や、自宅の薪ストーブで出た肥料として使われる灰「草木灰」を無届けで販売したなどとして、肥料取締法違反の疑いが持たれています。 肥料の品質や農作物などの安全性を確保するため、肥料の販売には都道府県への届け出が必要とされています。 調べに対し、書類送検された7人はいずれも「法律違反になるとは思わなかった」と話しているということです。 フリマアプリ

    「違法と思わなかった」フリマアプリで肥料など販売 書類送検 | NHKニュース
    usausamode
    usausamode 2020/06/17
    知らなかったけど、農薬(殺虫剤とか)は危険なものがあるからね。
  • 矢沢永吉「俺だって食わなきゃいけない」未発売の伝説ライブ3本、初の有料配信へ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ロック歌手の矢沢永吉(70)がスポニチ紙の単独インタビューに応じ、未発売の伝説的なライブ映像3を初めて有料配信すると明らかにした。コロナ禍で音楽活動ができない状況が続いており「デビュー48年で初めての経験。俺だってわなきゃいけない。社員わせなきゃいけないんだ」と死活問題であることを強調。「時代は来てる。俺、新しい扉を開けるよ」――。70歳の永ちゃんが動きだした。 【写真】2019年「ROCK MUST GO ON」ツアーの横浜アリーナ公演で熱唱する矢沢永吉 矢沢が所有する東京・赤坂のスタジオ。コロナ感染拡大後初めて会ったが、現れるなり「毎日毎日、待機待機待機で。俺もちゃんと家でじっとしてましたよ。でもね、そんな生活も2カ月超えると、クゥーッ!」と悶絶(もんぜつ)しながら爆発寸前。 自らレコード会社もライブ制作会社も経営し、スタジオの利用客も激減。「もう、足踏みしてるわけにはいかない

    矢沢永吉「俺だって食わなきゃいけない」未発売の伝説ライブ3本、初の有料配信へ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    usausamode
    usausamode 2020/06/17
    いいねー。
  • はてなブックマークは何故つまらなくなったのか? ― はてなスターランキング(2020/05) - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先月は、半月遅れの前月まとめってどーなのよと、爆速で書いてみたら「気が付かなかった」なんてコメントをいただいてしまいました。というわけで、まあいいかと後回しにしていたら、案の定月中を過ぎてしまいました笑 また徐々に注目度が下がっているためそのうち打ち切られるだろうなんてお言葉もいただきましたが、これは自分のための趣味でやっているので時間の都合がつく限り、続けてみたいと思います。 でもどうせなら読んでもらえたほうが嬉しいよね。ということで、ちょっと別のトピックスも加えながら書いてみたいと思います。というわけで5月の「はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ」になります。なお前回はこちら。 www.yutorism.jp 2020年5月度の注目記事ランキング ブックマークコメントへのスター数による2020年5月度のランキングは下記の通りとなりました。 なお B:

    はてなブックマークは何故つまらなくなったのか? ― はてなスターランキング(2020/05) - ゆとりずむ
    usausamode
    usausamode 2020/06/17
    つまるつまらないはさておき、「「世の中で流行っている何かに、後追いで内輪ノリのコメントをつける何か」に成り下がってしまっているのが現状でしょう。」あーわかる。それTwitterで見たよ(昨日)。っての多いね。