2018年6月19日のブックマーク (2件)

  • 大戸屋・チキンかあさん煮定食への愛とオススメの食べ方を語る

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 関東を中心に日全国に出店している定屋チェーン・大戸屋。 今や東南アジア、中国台湾アメリカなど海外にも多く出店し、人気となっています。 九州から就職を機に上京し右も左もわからない頃、私の胃袋を支えてくれたのがこの大戸屋でした。 東京に来て、長崎や福岡に住んでいたときと比べ「飲店の当たり外れが大きい」ことに驚き、ちょいちょいハズレを引いては東京の厳しさを感じていた頃。 一定レベル以上のおいしい定を提供してくれる大戸屋は貴重な存在でした。 (※当たり外れについては、私が九州の味付けに慣れていたせいもあるかも) そんな大戸屋の定の中でも不動の人気メニュー、かつ私が一番よく注文していたのが「チキンかあさん煮定」。 “かあさん煮”という斬新なネーミングもさ

    大戸屋・チキンかあさん煮定食への愛とオススメの食べ方を語る
    ushigyu
    ushigyu 2018/06/19
    私の東京生活を支えてくれたチキンかあさん煮定食への愛を語ります。生卵を添えるとより楽しめる!
  • W杯サッカー アイスランド 初戦視聴率99.6% | NHKニュース

    サッカーワールドカップ初出場の人口35万のアイスランドでは、初戦の視聴率が国内で99%を超えていたと、アイスランドサッカー協会が発表し、ほぼすべての国民が熱狂して試合を観戦した様子がうかがえます。 前回大会でMVPのメッシ選手のペナルティーキックで得点を許さないなど、強豪相手に1対1の同点に持ち込んで初の勝ち点1を獲得し、各国のメディアでも善戦が大きく取り上げられました。 アイスランドサッカー協会は、このアルゼンチン戦の国内での視聴率が99.6%を記録したと明らかにしました。 アイスランドの人口はおよそ35万、東京・新宿区と同じ程度で、ほぼすべての国民がテレビで試合を観戦したとみられています。

    W杯サッカー アイスランド 初戦視聴率99.6% | NHKニュース
    ushigyu
    ushigyu 2018/06/19
    こういうとき裏番組は一体どうなってたのか気になるタイプ