2019年6月23日のブックマーク (4件)

  • 任天堂vsマリカー訴訟の中間判決で「マリカー=マリオカート」と認識されている証拠として一般人のツイートが認められる

    吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt 昨日見たマリカー、やっぱり裁判で結果が出てた。 「任天堂は無関係」というワード自体を商標登録しようとしているようで、さらにカオスな状態になってきている…。 【任天堂vsマリカー訴訟の知財高裁判決文(中間判決)が公開されました(栗原潔) - 個人 Yahoo!ニュース】 news.yahoo.co.jp/byline/kurihar… 2019-06-19 12:34:54 リンク Yahoo!ニュース 個人 任天堂vsマリカー訴訟の知財高裁判決文(中間判決)が公開されました(栗原潔) - Yahoo!ニュース 任天堂が公道カート業者を訴えていた裁判の知財高裁判決文(中間判決)が公開されました。任天堂側の主張がほぼ認められていますが、著作権は争点になっていません。 236 users 296

    任天堂vsマリカー訴訟の中間判決で「マリカー=マリオカート」と認識されている証拠として一般人のツイートが認められる
    ushigyu
    ushigyu 2019/06/23
    一般人です。訴訟の判決文にツイートが使われるなんて最初で最後かもしれない。任天堂に正義があるように思うので、その力になれたなら嬉しい
  • お遍路さん減少 10年で平均38%減 | NHKニュース

    四国にある八十八か所の霊場を対象に行ったアンケートで、回答したすべての寺では、この10年で巡礼者が減り、減少割合は平均で38%に上ったことが四国経済連合会などの調査で分かりました。 それによりますと、去年11月、四国八十八か所霊場を対象に実施したアンケート調査で、回答のあった36の寺すべてが、10年前と比べて巡礼者が減っていると答え、減少割合は平均で38%、最高で70%だったということです。 アンケートではマイカーを利用する個人やバスで訪れる団体の巡礼者が「減っている」と回答した寺が、9割から7割を占めた一方で、外国人の巡礼者が「増えた」とした寺が9割以上だったということです。 報告書では年間1万人以上のペースで巡礼者が増えている、スペインのサンティアゴ巡礼路にあるような格安の宿泊施設を整備して、歩いて巡礼する外国人を増やし、遍路文化の維持、継承につなげるべきだと提言しています。 四国経済

    お遍路さん減少 10年で平均38%減 | NHKニュース
    ushigyu
    ushigyu 2019/06/23
    徒歩は大変だけど、車だと頑張れば5日間で行けますよ!実際にやってみたい人は→ 『四国八十八ヶ所霊場を車で巡礼(お遍路)する場合に、知っておくべきこと』https://ushigyu.net/2013/03/15/pilgrimage-to-the-88-temples-of-shikoku-by-car/
  • 「甘熟王」のバナナ農園 元労働者らが人権侵害を訴える:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「甘熟王」のバナナ農園 元労働者らが人権侵害を訴える:朝日新聞デジタル
    ushigyu
    ushigyu 2019/06/23
    『労働者らが昨秋、改善を求めてストライキを実施したところ、何者かによって自宅を放火されたり、銃撃や暴行などの被害を受けたり』なにそれこわい。。。
  • あなたはどの地図アプリを使いますか? - 東京ジオ鹿大学地理学科事務室

    世の中には様々な種類の地図アプリがあります. こんにちは.ジオ鹿です. 地理地図界隈の業界に迷い込んだ私は,ふと「自分の地図の使い方」と「一般の人の地図の使い方」に大きな乖離があるのではないかと感じるようになりました. そこでTwitterで「ゆるふわ」な調査を行ってみました. 友達に「これってどう思う?」みたいな感じの聞き方です. 【ゆるーくお願い】 みなさんが使っている地図アプリに関して聞きたいです。 ・1番目に使う地図アプリ、2番目に使う地図アプリをあげてください ・それぞれ使う理由を教えてください 私の地図アプリの使い方があまりにも世離れしすぎているので、みなさんの使い分けを教えて欲しいです — ジオ鹿さん (@GeoDeer9215c) 2019年5月8日 このツイートは,日地理学会をはじめ,多くの方に拡散していただいたおかげで,多くの方にレスポンスしていただいたりしました.

    あなたはどの地図アプリを使いますか? - 東京ジオ鹿大学地理学科事務室
    ushigyu
    ushigyu 2019/06/23