タグ

2009年5月19日のブックマーク (4件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    usou_tuki
    usou_tuki 2009/05/19
    「哀れむ」は何か結局ネガコメしてる人と同じ様な思考で嫌だな。相手を貶めて優越してるだけで/「でも見てんじゃん?」こっちの方が考え方としては好き。まあ、結局個人にあった癒し方法を見つければいいと思うけど
  • はてなブックマークが何故キモイか。 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    usou_tuki
    usou_tuki 2009/05/19
    う~ん、何となく感覚的には逆かな。「他人の独り言を良く聞こえるようにするツール」。なんで、他人がどんな事を言ってるか気になる人が使ってる。気にならない人は使わない。大声で喋るとかいうのとは違う感じ。
  • はてなブックマークは言及行為を確認するためのツール:ekken

    はてなブックマークを、未来の世界のトラ型ロボットの秘密道具風に説明してみた。 以下、のび犬くん(の)とトラえもん(ト)の会話。 の:トラえも~ん、この前の惑星開拓に行ってきた話をブログに書いたんだけど、反応があんまりないんだよぅ! ト:のび犬クンがせっかく面白い話を書いているんだから、それがネットで話題になってないなんて思えないなぁ。こんなときは! ハイ、ゲンキュウミエール!! の:なにそれ? ゲンキュウミエール? どうやって使うの、教えてトラえも~ん! ト:うん、ブログをゲンキュウミエールに通すと、そのブログに言及した他のブログや関連する話題のブログを見つけることができるんだ! の:うっわー、それってスッゴイ便利だねッ! さっそく僕のブログを通してみようっと! どれどれ…… わっ、僕のブログを面白がっている人、たくさんいるよ! ト:でも、これってネガティブな反応も一緒に出てきちゃうんだよ

    usou_tuki
    usou_tuki 2009/05/19
    わかりやすい/そして、ジャイアンが「ゲンキュウミエールかなんか知んねーけどふざけんな!」と言ってのび犬くんに殴りかかってくるわけですね。
  • 器用で不器用な人間

    当方、二十九歳。OL。 小学生の頃にアトピーが体中にできて村八分に合い、そこから人間関係向上の為のスキルを磨く努力もせずに大人になってしまった。 コミュニケーションという能力において、著しく不器用。ブームに取り残されたオタクだから(BLとか楽しみ方がわかんないし、萌えるものより燃えるものが読みたい)とにかく話題のひきだしが狭くて浅い。相手が言葉のキャッチボールをしようとグローブとボールを用意してくれてるのに、私はひとりカバディをやって時間を消費させるとか日常茶飯事だし。 大勢の中にいる時の方がずっと孤独で、ひとりでいる時の方がずっと充実してる。 『非属の才能』とか、愛読書にしたいくらい面白かった。 そんなんだから男からも女からも嫌われている。 それはそれで構わないかなぁ…と思って、どうにか暮らしてきたのだけれど、ある時なにかのキッカケで恋人が出来て、お約束のように子どもが出来た。結婚して出

    器用で不器用な人間
    usou_tuki
    usou_tuki 2009/05/19
    まあ、人間性云々は置いとくとして…「営業の人がパチンコで(略)こんな話にばかり時間を使ってさ」<この不景気によく会社回るなぁ。ウチの会社なんか人減らして仕事分担増えてで休憩時間もオチオチ休めないのに。