タグ

2017年12月29日のブックマーク (16件)

  • 2017年 買わなければよかったと後悔したもの

    https://www.amazon.co.jp/dp/B01M6Y9X1X/ ↑こいつ。 1L以上のお湯を沸かせるやつが欲しかったのでAmazonで検索して安いのを購入。 ちょうど親の電気ケトルも壊れてたのでその分もあわせて2台購入。 あとで地元で1L以上の容量でもっとやすいのが売っているのを発見。 電気製品はネットが安いという思い込みで失敗した。 でも有名メーカーだし品質はいいだろうと思ったけど、そうでもなくて、プラスチック臭がすごかった。 公式HPに重曹でお湯をわかせば臭いは取れると書いてあったけど、問題を把握してるならなぜ最初から臭いをとっておかない。 重曹を使っても臭いは完全にとれずに、親は使うのを諦めた。 電気ケトルなんてなにつかっても同じだろうと、ろくに調べずに買ったのが敗因だわ。

    2017年 買わなければよかったと後悔したもの
    ustam
    ustam 2017/12/29
    ティファールは有名なだけだからなあ。
  • 「これ以上何を削れば」 生活保護費減額に悲鳴 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    生活保護費の見直しで、2018年度から受給世帯の3分の2が支給額を引き下げられることになったことを受け、対象となる単身高齢世帯や母子世帯からは「もう切り詰めようがない」「これ以上子どもに我慢させられない」と悲鳴が上がる。見直しを決めた厚生労働省の審議会委員からも「最低限度の生活を守れるのか」と疑問の声が上がっている。(阪口真平) 【グラフ】増え続ける生活保護世帯の類型別推移 尼崎市のパート従業員の女性(48)は、中学2年の長女と小学6年の長男、足に障害があり介助が必要な母親(73)との4人暮らし。10年前に離婚しシングルマザーとなり、9年前から生活保護の受給を始めた。 月の収入は保護費とパートなどを合わせて4人で30万円ほど。費はスーパーで夕方以降値引きのシールが張られた材を買い求め、子どもの服はお下がりばかり。仕事用のTシャツ以外に自身の服はもう何年も購入していない。 長男は学校の成

    「これ以上何を削れば」 生活保護費減額に悲鳴 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2017/12/29
    彼らをdisるつもりはないけどさ。「これ以上何を削れば」と聞かれたら素直の答えざるを得ないな。電力消費量の多いブラウン管のテレビなど捨ててしまえ。安いPCネットに繋いだ方が安い買い物できてもっと削れるぞ。
  • 「オタなめんな」と言われた鴨川 「聖地失敗例」の誤解と成功

    「鴨川が聖地を狙っている」? 鴨川といえばシーワールド……ですが、実は2012年に放送されたロボットアニメ「輪廻のラグランジェ」の舞台でもあります。アニメをざっくり説明すると、女子高生がロボットに乗って、宇宙から来た敵と戦い、地球を守る青春ストーリーです。 今年の夏にアニメツーリズム協会が発表した「訪れてみたい日のアニメ聖地88(2018年版)」の一つにも選ばれました。 そんな鴨川が、なぜたたかれていたのでしょうか? 地元でラグランジェのイベントに携わる「輪廻のラグランジェ鴨川推進委員会」の岡野大和委員長は、「『鴨川が聖地を狙っている』と報道され、『鴨川がストーリーに介入した』という誤解が生まれた」と分析します。 というのも、鴨川は2011年の製作発表のときから、アニメの舞台として名前が出ていました。すでに聖地巡礼で話題になっていた「らき☆すた」の埼玉県鷲宮町(現・久喜市)や「けいおん!

    「オタなめんな」と言われた鴨川 「聖地失敗例」の誤解と成功
    ustam
    ustam 2017/12/29
    オタなめんなって言われたのはアニメの方じゃないのかなあ。鴨川はいいところだよ行ったことないけども
  • お嬢様が回転寿司に入店して「ホンマに皿が回ってますわ」っていうシーン

    回ってるのはレーンなんだよ。ほんと常識知らず。 (追記) レーンが回っているかどうか仕組みを理解しないまま書いたため、確実に回っているものに差し替えました。 回ってるのはレーンなんだよ。→回ってるのは地球なんだよ。 (追記) 地球だとお嬢様が天動説を信じているようなニュアンスが含まれるため差し替えました。 回ってるのは地球なんだよ。→寿司は輪廻なんだよ。 (追記) よく考えたら意味がわからないのでもとに戻しました。良いお年を。 寿司は輪廻なんだよ。→回ってるのはレーンなんだよ。

    お嬢様が回転寿司に入店して「ホンマに皿が回ってますわ」っていうシーン
    ustam
    ustam 2017/12/29
    でも「レーン」って漢字で書くと「輪廻」でしょ?
  • 韓国「マッコリ」輸出7割減「イメージ戦略に失敗」 | NHKニュース

    韓国の政府機関は、韓国の伝統酒のマッコリについて輸出がピーク時より7割以上減少し、高級なイメージで輸出を伸ばしている日酒などと比べて、イメージ戦略や価格設定に失敗したことなどが原因だとする報告書をまとめました。 マッコリの輸出は日での韓流ブームなどもあってピークの2011年には輸出額が5270万ドルに上りましたが、去年はピーク時より75.6%も減少しました。 報告書では、輸出を伸ばしている日酒や中国の蒸留酒が高級なイメージを確立したのに対して、マッコリは、半透明のペットボトルの容器で低価格のイメージを与えるため、市場の構築に失敗したと分析しています。 また、去年の平均の輸出単価は1リットル当たり99セントと1ドルを下回り、低価格帯の商品の輸出がブランドイメージに否定的影響を与えているとも指摘しています。 そのうえで報告書は輸出の拡大に向けて海外で人気のノンアルコールの商品など多様な商

    韓国「マッコリ」輸出7割減「イメージ戦略に失敗」 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2017/12/29
    韓国は特に嫌いじゃないしキムチは好きだけどマッコリは気持ち悪い。あれに合う料理なんてあるのかな? マッコリを上品にしたような香りがする而今は美味いんだけどなあ。
  • 「~ね」と同意を求める女がクッソうざい

    私の仕事用の机は「超綺麗」とはいえない。普通に整頓されてるかな、という感じ。 紙はファイリングしてファイルボックスにつめ立てているし 紙がぐちゃぐちゃで見ただけでメチャクチャ汚い状態とはなっていない。 ホコリだってないし、紙がバラバラグチャグチャではないのに 物が「ある」というだけで「汚い」となってしまうらしい。 ちなみに文句を言ってくる人の机を見ると、 誰も使ってないかのように何も置いてない。 生活感のない部屋みたいに何も無いのだ。 彼女らの机に何も無いのは、わけがある。 「使う資料は別の棚」に置いてもOKと言われている。 調べ物や、その他必要資料が増えたらそちらに置けば良いし 資料が増えることなんて滅多にないのだ。 パートや派遣なんてそんなものだ。 そんな中、年末近くなり大掃除をする時期になった。 明日が仕事の最終日で、15時から皆掃除をする予定になっている。 なのに、今日ゴミ出しに言

    「~ね」と同意を求める女がクッソうざい
    ustam
    ustam 2017/12/29
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
  • 例えばだけど、技術力のくっそ高い宇宙人がいきなりせめてきて「将棋の勝..

    例えばだけど、技術力のくっそ高い宇宙人がいきなりせめてきて「将棋の勝負で私たちに勝てれば地球を滅ぼすのはやめてあげます。」っていわれたとするじゃん。 宇宙人の棋力は全然わかんないじゃん。もしかしたら技術力はくっそ高いけど、将棋に関してはゴミかもしれないじゃん。 そんな時に、羽生以外にだれか選出できるか? 羽生が負けたら「あー、そう、負けたか。滅ぶのみ」ってなるけど、例えばメディア映えを狙って藤井四段に任せようとなって負けたら文句でないか? 逆に羽生が勝ったら「羽生を信じてよかった」となるし、藤井四段が勝ったら「藤井は重圧に耐えよくがんばった」となる。 100%の信頼と50%の結果。 それぐらいの気持ちを持って「たつき監督じゃないとけものフレンズはありえない」って言ってる。

    例えばだけど、技術力のくっそ高い宇宙人がいきなりせめてきて「将棋の勝..
    ustam
    ustam 2017/12/29
    けものフレンズとかいうアニメは12回くらいしか見てないからよくわからないけど、宇宙人はポナンザを使ってくるに決まってるじゃなイカ。
  • だから結論からいうとアニメの面白さは監督で決まる

    異論は認めナッシング

    だから結論からいうとアニメの面白さは監督で決まる
    ustam
    ustam 2017/12/29
    新房昭之と作品の面白さはほぼ無関係。
  • ドーナツを理解できない天皇「どーなってんのー」

    ドーナツを理解できない天皇「どーなってんのー」

    ドーナツを理解できない天皇「どーなってんのー」
    ustam
    ustam 2017/12/29
    長渕剛「王子ウンコ♪」
  • 何か味気ない、人生が。

    何か味気ない、人生が。 口へ運んでる、そう、無意識に、べてるときも。 だからさ、レポしながらべてみたんだよ。 無理矢理さ、言葉探すんだよ。 欲をそそる香りだなぁ 肉、来の旨味が感じられますね とか言ったりするの そしたらさ、美味しいんだよ、いつもより。 味がすんの、いつもより。 知らないことに気付くの、いつもより。 身近にあった、そう、人生の調味料は。

    何か味気ない、人生が。
    ustam
    ustam 2017/12/29
    シャッキリポンって言いながら食べるとだいたい美味しいよ。
  • あああああああああもうまたおそ松さんの二期がクソって言いたいだけの「..

    あああああああああもうまたおそ松さんの二期がクソって言いたいだけの「なぜ二期は失速したのか」論で遊ばれてる!!!! もういいよ!!!つまんないならどうぞつまんないと言っていいから!!! 俺はおもろしろいから!!!!!!!!! 女は飽きっぽいだのリアルイベントガーーーだの下ネタガーーーーーーーだの適当な理由をつけてけなすのをやめろ!!!!! つまんないから好きじゃないで済む所を、分析めいた事を言って「大衆分析ができるオレ/アタクシ」の演出の道具にするのをやめろ!!!!!! もういいから!!!!!お前らみたいなのいいから!!!お前らみたいなの代わりに俺がブルーレイ買ってるから!!!!!! 俺はただ何も考えずに眺めて「…フフッ……」って笑えるだけのシンプルなアニメをいつも求めていて!!! それを叶えてくれるアニメに久しぶりに出会えて嬉しいんだよ!!!!! ああああああああああああくっそ死ね!!!

    あああああああああもうまたおそ松さんの二期がクソって言いたいだけの「..
    ustam
    ustam 2017/12/29
    オソマはクソだろ、ゴールデンカムイ的に言えば。
  • 死ぬ前にやりたいこと

    吉野家にいく(まつやすきやなかうしかいったことないから かつやにいく(1回しかいったことないから ごーごーかれーにいく(いったことないから ここいちでとっぴんぐぜんぶのせする(いったことないから 丸亀か花丸ですきなだけ勢いでとっぴんぐする マックで高いバーガーのセットとシェイクを頼む(いつも100円マックと水だから まきのうどんにいく てんぷらのひらおにいく 普段貧乏飯しかくってないから想像力がこの程度しか働かない

    死ぬ前にやりたいこと
    ustam
    ustam 2017/12/29
    レゴランドでホットドッグ食ってやる。
  • クッ……お、おさまれ、俺の仕事ッ

    「俺に近づくのは危険だ! 他の奴はここから離れて早く退勤するんだ……!

    クッ……お、おさまれ、俺の仕事ッ
    ustam
    ustam 2017/12/29
    おさきに〜(ビールうめえ)
  • 生殖行為まで遠すぎる

    婚活中。 巷の婚活で大体推奨されるルートだと、 3週間くらいメッセージやりとり 1ヶ月めくらいに初デート 4~5回デート(2ヶ月くらい?)を重ねて正式お付き合い お付き合い開始から1~3ヶ月でセックス どんだけかかるんだよ もちろんやりたいだけじゃなくてそれ以降も考えているからがっついたりすっ飛ばしたりしないで真面目にやるけど、 当面の最大のモチベーションはセックスなんだよ だのにまだ半分もいってねえ。遠すぎる。どうなってんだよこの生態 人類は他の生き物と違って常時発情期なんだって倫理の先生も言っていたのに。生物としておかしくない? その辺の街で出会って4ウェーイでセックスとかしてるやつらと同じヒト属とは思えないよ

    生殖行為まで遠すぎる
    ustam
    ustam 2017/12/29
    デート二回目くらいでキスしてそのままホテル、が普通じゃないの?お互いいい歳の大人だったら。
  • 年末年始も仕事ある人って

    自分の中で一年の区切りをつける時間がまったくなくて、きつくない?

    年末年始も仕事ある人って
    ustam
    ustam 2017/12/29
    年末年始はガッツリ休むけど特に1年の区切りはないな。GWもお盆も同じくらい休むだろ。出版系にいたときは休みが異様に長くて幸せだった…。年間何日休みあるんだ?あの業界。
  • 主語は小さく

    夢は大きく

    主語は小さく
    ustam
    ustam 2017/12/29
    述語は色っぽく。