タグ

2021年8月23日のブックマーク (13件)

  • 東京都 パラリンピック観戦予定の子どもたち 事前に検査で調整 | NHKニュース

    東京パラリンピックの開幕が24日に迫る中、会場で競技を見る予定の子どもたちに対し、東京都は、事前に新型コロナウイルスの検査を受けてもらう方向で調整していることを明らかにしました。感染が確認された子どもは参加できないということです。 都によりますと、パラリンピックの会場で競技を見る取り組みには、今月18日時点で、都内の公立と私立の学校を合わせて最大およそ14万人の子どもたちが参加する予定になっています。 大会の開幕が24日に迫る中、都は、参加を希望している子どもたちに事前に検査を受けてもらい、感染していないかを確認する方向で、調整していることを明らかにしました。 感染が確認された子どもは参加できないということです。 小池知事は記者団に対し「より一層人や保護者に安心してもらうために、学校設置者と連携して検査体制の調整など安全対策の強化を進めている」と述べました。

    東京都 パラリンピック観戦予定の子どもたち 事前に検査で調整 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2021/08/23
    検査リソースをそっちに回せば通常の検査数が減って感染者数も減るから一石二鳥ですね?
  • パラ観戦の子どもにコロナ検査受けてもらう方向で調整 東京都|NHK 首都圏のニュース

    東京パラリンピックの開幕が24日に迫るなか、会場で競技を見る予定の子どもたちに対し、東京都は、事前に新型コロナウイルスの検査を受けてもらう方向で調整していることを明らかにしました。 感染が確認された子どもは参加できないということです。 都によりますと、パラリンピックの会場で競技を見る取り組みには、今月18日時点で、都内の公立と私立の学校をあわせて最大およそ14万人の子どもたちが参加する予定になっています。 大会の開幕が24日に迫るなか、都は、参加を希望している子どもたちに事前に検査を受けてもらい、感染していないかを確認する方向で調整していることを明らかにしました。 感染が確認された子どもは参加できないということです。 小池知事は記者団に対し「よりいっそう人や保護者に安心してもらうために、学校設置者と連携して検査体制の調整など安全対策の強化を進めている」と述べました。

    パラ観戦の子どもにコロナ検査受けてもらう方向で調整 東京都|NHK 首都圏のニュース
    ustam
    ustam 2021/08/23
    そんなん検査してる余裕があるなら濃厚接触者の検査しろや。脳みそ沸いてんのか。
  • カブール空港で銃撃戦、米独軍が加勢 アフガン人警備員死亡

    アフガニスタンの首都カブールの空港で、各国駐留軍の管轄区域の外側に集まったアフガニスタン人らと、警備する駐留軍兵士(2021年8月22日撮影、資料写真)。(c)Wakil KOHSAR / AFP 【8月23日 AFP】アフガニスタンの首都カブールの空港で23日、正体不明の武装集団の襲撃を受けたアフガン警備隊が応戦し、ドイツ軍と米軍も銃撃戦に加わった。ドイツ軍がツイッター(Twitter)で明らかにした。 ドイツ軍によると「けさ4時13分に、カブール空港の北門でアフガン警備隊と正体不明の襲撃者が交戦した。アフガニスタン人の警備員1人が死亡し、3人が負傷した」という。 「米軍とドイツ軍の部隊が銃撃戦に加わった」が、ドイツ軍に負傷者はいないとしている。(c)AFP

    カブール空港で銃撃戦、米独軍が加勢 アフガン人警備員死亡
    ustam
    ustam 2021/08/23
    なにこれ、タリバンは「関係ない」って声明出したりするの? 国民に対する制裁も「正体不明の〜」ってやれば全部通っちゃいそうだね。
  • フジロックフェスの人出、6割は東京から(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新潟県湯沢町の苗場スキー場で20~22日に開催された国内最大級の野外音楽イベント「フジロック・フェスティバル」。13都府県に緊急事態宣言が出ている中、県外から多くの人が訪れることが懸念されていた。NTTドコモの携帯電話の位置情報から推計したデータを調べると、やはり首都圏から多くの人たちが訪れていたことが裏付けられた。 【グラフでわかりやすく】フジロックにはどこからやってきた?居住地別の割合を見てみると メインステージとされる「GREEN STAGE」の周辺をみると、開幕前日の19日から人が増え始めた。20日は午前11時台から午後10時台まで3千人を超える人がとどまり続け、ピークの午後3時台と7~9時台には5千人を超えた。21日は20日とほぼ同様で、最終日の22日は20日と比べて4割ほど少ない人出で推移した。 多かったのは首都圏からの訪問客だった。 3日間を合計すると、東京都からの訪問者が5

    フジロックフェスの人出、6割は東京から(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2021/08/23
    様子を見てると観客はマスク着けて声も出してなかったみたいだし、五輪ほどは問題なかったんじゃないかな? 五輪は期間が長いこととテレビ中継が問題だったと思う。家庭内及び友人間感染を助長した。
  • 東京都 コロナ 5人死亡 2447人感染 入院患者は過去最多4034人 | NHKニュース

    東京都内では23日、新たに2447人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の月曜日より515人減りました。 一方、入院患者は過去最多となり、初めて4000人を超えました。 また、都は、入院調整中に自宅で療養していた70代の女性が死亡したことを明らかにしました。 東京都は23日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より515人減りました。 ただ、23日までの7日間平均は4659.3人となり、1週間前の109.0%と増えています。 2447人の年代別は、 ▽10歳未満が136人 ▽10代が277人 ▽20代が744人 ▽30代が508人 ▽40代が383人 ▽50代が244人 ▽60代が91人 ▽70代が42人 ▽80代が15人 ▽90代が5人 ▽100歳以上が2

    東京都 コロナ 5人死亡 2447人感染 入院患者は過去最多4034人 | NHKニュース
    ustam
    ustam 2021/08/23
    一応陽性率も下がってきてるみたいだけど、お盆休みの影響はこれからだよね。
  • 竹中平蔵 on Twitter: "コロナ問題最大の課題は、病床不足で医療逼迫すること。病床を増やせというと、医療関係者は「出来ない」理由を並べたてる。小泉元首相は官僚に対し、「出来ない理由を言うのではなく、専門家ならどうしたら出来るか案を持ってこい」と常に述べた。「医療ムラ」を解体しないと、日本は良くならない。"

    コロナ問題最大の課題は、病床不足で医療逼迫すること。病床を増やせというと、医療関係者は「出来ない」理由を並べたてる。小泉元首相は官僚に対し、「出来ない理由を言うのではなく、専門家ならどうしたら出来るか案を持ってこい」と常に述べた。「医療ムラ」を解体しないと、日は良くならない。

    竹中平蔵 on Twitter: "コロナ問題最大の課題は、病床不足で医療逼迫すること。病床を増やせというと、医療関係者は「出来ない」理由を並べたてる。小泉元首相は官僚に対し、「出来ない理由を言うのではなく、専門家ならどうしたら出来るか案を持ってこい」と常に述べた。「医療ムラ」を解体しないと、日本は良くならない。"
    ustam
    ustam 2021/08/23
    人材マフィア村を解体してから言ってくれ。
  • 中国、新型コロナの国内新規感染ゼロ 7月以来

    中国国家衛生保健委員会は23日、新型コロナウイルスの国内新規感染者について、22日は7月以来初めてゼロだったと発表した。写真は新型コロナ検査のため列をつくる上海浦東国際空港の職員ら。上海で20日撮影。提供写真(2021年 ロイター/cnsphoto) [北京 23日 ロイター] - 中国国家衛生保健委員会は23日、新型コロナウイルスの国内新規感染者について、22日は7月以来初めてゼロだったと発表した。

    中国、新型コロナの国内新規感染ゼロ 7月以来
    ustam
    ustam 2021/08/23
    北京五輪で全て水の泡になるんだろうけどな。
  • 現状は半分人災、ロックダウンを 岩田健太郎医師の警鐘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    現状は半分人災、ロックダウンを 岩田健太郎医師の警鐘:朝日新聞デジタル
    ustam
    ustam 2021/08/23
    人災っていうか、スガ災。
  • 「すべて私が悪かった」 名古屋の河村市長、市職員に謝罪文 | 毎日新聞

    名古屋市の河村たかし市長(72)が23日、東京オリンピック・ソフトボール日本代表の後藤希友(みう)選手(20)=トヨタ自動車=の金メダルをかじり批判された問題を受け、市職員に謝罪文を出した。殺到した苦情への対応に追われた市職員に「すべて私が悪かった」と謝っている。 謝罪文は「名古屋市職員の皆様へ」の書き出しで、A4判1枚に手書きで記されている。電話やメール、手紙などで苦情が多数寄せられ「…

    「すべて私が悪かった」 名古屋の河村市長、市職員に謝罪文 | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2021/08/23
    きったねぇ殴り書きだな。反省してないだろ? 平仮名ばかりなのは、公文書ルールに則ったのかもしれんが、「職員」の「職」の字が略字なのはすごく失礼な。
  • 感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」

    感染が広がるデルタ株、日だけでなく世界中で猛威を振るっています。そのウイルスが最初に確認されたインドでは、ピーク時に比べ感染が激減しています。一体、何が起こったのでしょうか。 ▽インド 1日40万人感染が一転…酒も解禁 (ニューデリー近郊に住む中村ゆりさん)「ここはグルガオン市内にあるローカルマーケットです。ロックダウン中はこのローカルマーケットもすべてのお店がクローズ、ほとんど人がいないという閑散とした状況でしたが、現在は感染者数が落ち着き、週末には多くの方々が集まりにぎわいを見せています」 “デルタ株の震源地”インドで広がる意外な光景… 「今日は週末ということもあり、モールの前には多くの家族連れの方でにぎわっています。」 ロックダウンは徐々に緩和されショッピングモールや映画館もオープンしています。 世界で猛威を振るう「デルタ株」が最初に確認されたインド。4月下旬に感染爆発が起き、あっ

    感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」
    ustam
    ustam 2021/08/23
    しかもこれ、終息したと言い切れないからね。従来株であるならば、抗体免疫は3か月程度しか保たないと言われている。デルタ株の免疫も、おそらく期限はあるだろう。
  • 豪首相、感染ゼロ戦略断念 重症者・入院患者数を重視 | 共同通信

    【シドニー共同】オーストラリアのモリソン首相は22日、厳格な国境封鎖やロックダウン(都市封鎖)によって新型コロナウイルスの「市中感染ゼロ」を目指す戦略を断念したことを認めた。公共放送ABCのニュース番組で語った。「(今後は)感染者数よりも、重症者数や入院患者数を重視する」と述べた。 世界的にも評価されてきた感染防止策の基方針を転換することになり、感染をほぼゼロに抑え込んでいる地域からの反発を招く可能性がある。 オーストラリアでは1日の感染者数が過去最多の水準で推移している。

    豪首相、感染ゼロ戦略断念 重症者・入院患者数を重視 | 共同通信
    ustam
    ustam 2021/08/23
    ウィルスに屈したというよりは、アホな国民に屈したという感じか。ようこそアホな国への仲間入り。新型コロナさんも歓迎してる。
  • 「賃貸の更新料謎すぎる 更新するんだから逆にお金くれよ」→借りる側、貸す側の反応さまざま (2ページ目)

    千駄木で働く不動産社長 徳山 明 @naoken123 不動産屋さん的に真面目に考えてしまうと更新料が無くなるとその分家賃が上がるだけかなあ。。(T ^ T).。oO twitter.com/bakanoakachan/…

    「賃貸の更新料謎すぎる 更新するんだから逆にお金くれよ」→借りる側、貸す側の反応さまざま (2ページ目)
    ustam
    ustam 2021/08/23
    そのせいで更新時期に合わせて引っ越さなくてはならないという謎の労力も強いられるので、ここ最近は更新料も更新も無いUR一択である。
  • 軍閥が反攻、タリバンから一部地区奪還 石像の破壊も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    アフガニスタンの少数派ハザラの英雄で、1990年代にタリバンに殺害された政治指導者アブドル・アリ・マザリ氏の肖像(左)が飾られた首都カブールの町並み=2018年10月、乗京真知撮影 アフガニスタンで、イスラム主義勢力タリバンの支配に反発する動きが目立ち始めた。北部では軍閥がタリバンを追い出し、一部の地区を奪い返した。支配地域の奪還は、タリバンが権力を掌握して以降、初めてとみられる。各地で市民のデモも起きている。 【写真】偶像崇拝を禁じるイスラム主義勢力タリバンによって18日、破壊された少数派ハザラの英雄の石像。最上段に座像があったが、粉々に砕けた=アフガン中部バーミヤン、地元住民提供 地元メディアによると、北部バグラン州で21日、地元軍閥が一斉攻撃を仕掛け、タリバンから3地区を取り戻したという。SNS上では、軍閥メンバーとみられる男たちが、崩壊した政権が使っていた黒、赤、緑の3色の国旗を屋

    軍閥が反攻、タリバンから一部地区奪還 石像の破壊も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2021/08/23
    偶像崇拝を禁じているのはタリバンっていうかイスラム教なんだけどね。