2013年2月28日のブックマーク (3件)

  • Wikipedia

    ツアー「SAKANAQUARIUM 2020 “834.194 光”」の会場に設置されたフォトパネル 834.194は、日のロックバンド・サカナクションの7枚目のオリジナルアルバム。NF Recordsより2019年6月19日に発売された。前作『sakanaction』から約6年3ヶ月ぶりとなる作品でそれまでのキャリアの半分をかけて制作された。2019年3月7日に、ボーカル・山口一郎がパーソナリティを務める「サカナLOCKS!」にてリリースが発表された。オリコンアルバムチャートでは最高位2位を記録し、日レコード協会からゴールドディスク認定を受けている。タイトルの『834.194』は、サカナクションが札幌時代に活動拠点としていた音楽スタジオ「スタジオ・ビーポップ」と、現在レコーディングの際に使用している東京の「青葉台スタジオ」を直線で結んだ距離(834.194km)に由来する。アルバムを

    Wikipedia
    usuajisoft
    usuajisoft 2013/02/28
    @hoshihoshiyama なんか、すごいですよね。
  • JASRAC、「Cabos」使用の親子ら5人を著作権侵害で告訴、うち1人は翌日逮捕 

    usuajisoft
    usuajisoft 2013/02/28
    これで逮捕ならなん万人たいほできるのか? RT @wait00003: JASRAC、「Cabos」使用の親子ら5人を著作権侵害で告訴、うち1人は翌日逮捕 -INTERNET Watch
  • もう一度ひかりTV - こわれもの注意

    先日テレビを買ったら、ひかりTVを見る機能があったので、久しぶりに入会してみた。 久しぶりのひかりTVはあいかわらずのヘボいインターフェイスと貧弱なコンテンツだった。 さらに、録画用にテレビにつないでるHDDには録画できないし、テレビ録画中はひかりTV自体が見られないというしばりまであった。 というわけで、録画できないとこちらの時間をテレビに合わせないといけない。 そんなのはもう無理なので、あきらめて解約した。 残念ながら、ビデオの品揃えもわるいよ。 期待してたんだけど、今のところHuluの便利さ、安さの勝ちだな。

    もう一度ひかりTV - こわれもの注意
    usuajisoft
    usuajisoft 2013/02/28
    もう一度ひかりTV