ブックマーク / notei.hatenablog.com (11)

  • 「どうせ」という感情は声に出してコントロールする - 笑いの飛距離

    「どうせ私なんか~だし」みたいなネガティブな感情を、私はよく抱いてしまいます。 それを相手に伝えることは、「たりないふたり」で言う銃口ワードなのでしょう。相手は私が銃を突きつけているように思えて、「そんなことないですよ」と答えるしかありません。なので、言わないよう心掛けています。 さらに、何か行動する前に「どうせ上手くいかない」と考えて、実行しなかったりします。実行するにしても、最悪のケースが訪れた場合に「やっぱり……でも分かっていたけどね」と平静を装う。ダメージを最小限に抑えるための保険にしているんでしょうね。 そんな傾向がある私なんですが、この「どうせ」という感情と向き合う方法について、最近ヒントをもらいました。しかも2人から。 心理カウンセラー心屋仁之助の場合 2012年11月20日放送「解決!ナイナイアンサー」(日テレビ) 司会はナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)。 解答者は

    「どうせ」という感情は声に出してコントロールする - 笑いの飛距離
  • 山里亮太の過剰なまでの疑い深さ - 笑いの飛距離

    10個良いことがあっても1個嫌なことがあれば、そっちだけをチョイスして数珠に繋げてしまう。 「オードリーのオールナイトニッポン」で、自分のネガティブさをこう表現した若林さん。そして、「ただのバカなんだよ」と笑う。 現在、若林さんはオードリーがブレイクした直後の話を書いているそうです(人曰く、仕事で書かされている)。テレビにたくさん呼ばれるようになって、芸人として売れた状態に入った時期です。なのに、辛かったことしか思い出せないと言います。しかし、そういうネガティブさはネタ作りのときに活きるのかもしれない、と。 ネガティブな芸人が面白いネタを生み出せる理由 2012年12月8日放送「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはオードリー(若林正恭・春日俊彰)。 天才と言われる芸人の特徴について。 若林「天才と言われるような人とか、ものすごい面白いネタを作り過ぎてる人…

    山里亮太の過剰なまでの疑い深さ - 笑いの飛距離
  • スムーズに行かない道を選ぶと面白さが待っている - 笑いの飛距離

    自分が目指していた場所じゃないところで成功する。 私がずっと応援していて一番好きなお笑い芸人、ウッチャンナンチャンとダウンタウンがこの形に近いのではないでしょうか。 ウッチャンナンチャンは就職先が無くて「お笑いスター誕生」のオーディションへ 2005年1月14日放送「ウンナンタイム」(TBSラジオ) パーソナリティはウッチャンナンチャン(内村光良・南原清隆)。 お笑い芸人になったきっかけを話すウンナン。 内村「最初が、え~、『お笑いスター誕生』というですね」 南原「そうです、まあ元々ね、20年(2005年当時)もやろうと思ってませんでした」 内村「うん」 南原「なっ」 内村「あの~、就職先がなかったもんですから」 南原「いや、当に」 内村「へへへっ、当時ですね」 南原「どこに行っていいのか分からない、さまよっていたんです」 内村「うん」 南原「専門学校と言っても、映画の専門学校でね、別に

    スムーズに行かない道を選ぶと面白さが待っている - 笑いの飛距離
  • 千原ジュニアの内からにじみ出るかわいさ - 笑いの飛距離

    芸人は売れるにつれ、かわいさも身に付けていく。 「アメトーーク」や「ロンドンハーツ」のプロデューサーである加地さんが、自身の著書『たくらむ技術』の中でこのように分析されていました。そして、その例として挙げていたのが、千原兄弟の千原ジュニアさんです。 現在のジュニアさんは周りの芸人からよくイジられます。ザキヤマさんのアゴをなめたり、赤のパンツ一丁でコミカルに踊ったり。確かにその姿には「かわいさ」を感じます。しかし、大阪で活躍していた若手時代のジュニアさんは、とにかく尖っていました。その尖り具合が尋常じゃなかったために周りの芸人から「ジャックナイフ」と呼ばれ、とても恐れられていたのです。 なので、千原兄弟が東京進出するとなったとき、東京の芸人たちは震え上がりました。ジュニアさんに関する噂がひとり歩きして伝わっていたこともあって。 面白くないヤツがいたらジャックナイフで刺す芸人が大阪からやって来

    千原ジュニアの内からにじみ出るかわいさ - 笑いの飛距離
  • その人の人格や生き方が表れるのが芸 - 笑いの飛距離

    私が毎週楽しみにしている番組に、阿川佐和子さんがゲストと対談する「サワコの朝」があります。 少し前の放送になるのですが、作家・岩下尚史(いわしたひさふみ)さんが出演していて、日の伝統芸能との付き合い方について語っていました。私は、自分のお笑いに対する接し方と重ねながら、対談を興味深く見ました。今でも、録画を消さないで見返したりしてします。 岩下さんは、日の伝統芸能の魅力をちょっとおネエっぽい口調で語るキャラクターが受けて、現在バラエティ番組でも活躍中です。すぐに顔が浮かばなくても、画面で見たら「あっ、この人か」といった具合に思い出す方も多いのではないでしょうか。 日々の暮らしから遠い存在になったときに芸能から伝統芸能へ 2013年7月20日放送「サワコの朝」(TBS) 司会は阿川佐和子。 ゲストは岩下尚史(作家)。 まずは芸能の定義について阿川さんが尋ねます。 阿川「あの~、ちょっと基

    その人の人格や生き方が表れるのが芸 - 笑いの飛距離
  • ネタ作りとは大きな自分たちのスタイルを作ること - 笑いの飛距離

    お笑い芸人がネタ作りについて語ることがあります。 私はそれを聞くのが大好きです。 さらば青春の光「ぼったくりバーのネタは新ネタライブの1時間前に出来た」 2012年12月26日放送「山里亮太の不毛な議論」ポッドキャスト(TBSラジオ) パーソナリティは南海キャンディーズ山里亮太。 ゲストは、さらば青春の光(森田哲矢・東口宜隆)。 この放送の5日前、草月ホールで行われた「他力願ライブ2」。ラジオのリスナーが書いたネタを芸人が実際にやるというライブだったのですが、演者として参加した、さらば青春の光と一緒に振り返ります。 ちなみに、お笑いコンビ「さらば青春の光」は、2008年に森田哲矢(もりたてつや)と東口宜隆(ひがしぐちよしたか)で結成され、2012年のキングオブコントでは準優勝した若手実力派です。「他力願ライブ2」で、人の書いたネタをやる気持ちを尋ねられて、 東口「まあ無いことですからね

    ネタ作りとは大きな自分たちのスタイルを作ること - 笑いの飛距離
  • ネタに自分らしさが出るのを待つ物語 - 笑いの飛距離

    2011年の年末に行われた漫才日一を決める「THE MANZAI」。この番組でブレイクして、16年の下積み生活から解放されたのが、お笑いコンビHi-Hiです。 そんな彼らが初の単行を発売。芸人生活18年を含む高校時代から成功するまでの23年間を綴ったノンフィクション小説で、書き下ろしたのはボケ担当の上田浩二郎さん。のタイトルは、ずばり『リストラ芸人』。 「THE MANZAI」のネタ中、ボケの上田さんがツッコミの岩崎さんに言い放った「お前の18年間放り込んでこい!」。その言葉そのままに芸人生活18年間を放り込んだのが『リストラ芸人』というで、帯を書いたのはオードリー若林さんです。 2組は同じ事務所ケイダッシュに所属し、Hi-Hiが先輩、オードリーが後輩という関係です。 Hi-Hi初の単行『リストラ芸人』の帯をオードリー若林が書く 2012年9月8日放送「オードリーのオールナイトニ

    ネタに自分らしさが出るのを待つ物語 - 笑いの飛距離
    usuaka
    usuaka 2014/06/02
  • 苦手な人を作らないために好きな人を作らないようにしている中居正広 - 笑いの飛距離

    ゴールデンタイムに自分の番組を持ってMC(司会)ができるのは、ほんのひと握りの選ばれた芸能人だけです。 で、その選ばれた芸能人である東野幸治さんとSMAPの中居正広さん。この2人が、同じ日の同じ時間帯にそれぞれ別のラジオに出演して、そして、同じような発言をしていたのです。それを聞いて私は、MCを長く続けている芸能人の特徴がちょっと浮き彫りになったように感じました。 人に興味がないから嫌いな人がいない東野幸治 2013年6月12日放送「山里亮太の不毛な議論」(TBSラジオ) パーソナリティは南海キャンディーズ山里亮太。 ゲストは東野幸治。 トークの合間に東野さんは、ツイッターで提供してもらった山里さん情報を披露していきます。 かつて犬猿の仲だった芸人の名前が飛び出すと、分かりやすくうろたえる山里さん。しかし、それは過去の話で、今はもう会ったら普通に話す関係になっていると弁解。ところが、お互い

    苦手な人を作らないために好きな人を作らないようにしている中居正広 - 笑いの飛距離
  • アンタッチャブル山崎「一般の人のお笑い感に当てて行きたい」 - 笑いの飛距離

    「昔はジャックナイフだった」。 これは「尖(とが)っていた」って意味なんですが、お笑い芸人のエピソードトークでよく耳にするフレーズです。今では想像もつきませんが、ザキヤマことアンタッチャブル山崎さんも昔はジャックナイフだったんです。 2010年の年末に開催された「ウッチャンナンチャントークライブ」。ゲストで呼ばれた山崎さんは、ウッチャンに「何でも聞いて下さい」と言いました。すると、こんな質問が。「ジャックナイフの時代は何がきっかけで、いつ終わったのか?」と。 お笑い第3世代に憧れて、無理してジャックナイフを演じていた 2010年12月28日開催「ウッチャンナンチャントークライブ2010~立ち話~」(恵比寿ザ・ガーデンルーム) 出演者は内村光良 ゲストはアンタッチャブル山崎弘也。 年末に3日間にわたって開催されたトークライブの2日目。ちなみに初日(27日)は南原清隆とキャイ~ン天野、最終日(

    アンタッチャブル山崎「一般の人のお笑い感に当てて行きたい」 - 笑いの飛距離
  • 最近のお笑い芸人はツッコミ化している - 笑いの飛距離

    「お笑い芸人がツッコミ化している」という話を最近よく聞きます。 また、このテーマとセットで語られるのが、「お笑い芸人がコンビ揃って活動するのが難しい」。どちらもテレビでの話になります。 松人志「世間の人は前もって用意した笑いよりもハプニング」 2014年1月1日放送「ワイドナショー」(フジテレビ) 司会は東野幸治、三田友梨佳アナ。 コメンテーターはダウンタウン松人志、SMAP中居正広、安藤優子、小倉智昭。 安藤さんが「すべらない話」について素朴な疑問をぶつけます。 安藤「あえて聞きますけど、当の話なんですか?」 松当の話ですよね」 中居「当の話ですか?松さん」 松「ここはね、当難しいなと思うんです、同じ体験をしても結局その話を……上手くしゃべるかどうかにかかってくるんですよね」 安藤「あ~」 松「だから話術があると、どうしてもウソっぽく聞こえるっていうのは確かにあるん

    最近のお笑い芸人はツッコミ化している - 笑いの飛距離
  • ネプチューン原田泰造のおかげでプライドを捨てることができた土田晃之 - 笑いの飛距離

    オアシズ大久保佳代子のブレイク。 2013年のお笑い界の大きな出来事として、最初に浮かんだのがコレでした。他に「笑っていいとも」終了発表とかあるのに。でもそうなってしまうのは、普段聞いているラジオでの大久保さんの発言が、今でも印象に残っているからでしょう。 大久保佳代子がブレイクした理由は人柄と尻軽 2013年6月14日放送「よんぱち 48hours」(TOKYO FM) パーソナリティは鈴木おさむ。 アシスタントは三浦茉莉。 ゲストはオアシズ大久保佳代子。 鈴木「さあ『よんぱち』、この時間のゲストは大久保さん、ご無沙汰しています」 三浦「よろしくお願いします」 大久保「こんにちは」 鈴木「お元気ですか?」 大久保「まあ元気なんですよね~」 鈴木「そうですか、大久保さん、なんかほら、いろんな雑誌で書かれてるじゃないですか、ゴシップじゃないですよ」 大久保「ドキッとしちゃった」 (スタジオ笑

    ネプチューン原田泰造のおかげでプライドを捨てることができた土田晃之 - 笑いの飛距離
  • 1