2023年11月1日のブックマーク (1件)

  • 「100ミリリットル」を「数リットル」に訂正:福島第一ALPS内の44億Bq /L廃液|まさのあつこ 地味な取材ノート

    統一します(お詫び)「ℓ」→「L」(2023.11.2と1.6に修正) いや、びっくりした。すみませんが長文です。 びっくりしたのは、「10月28日の日報をお配りしております」と会見担当が、会見資料の一つとして説明し終えようとした時だ。日報には次のようにある(長いが記録のために抜き出す)。 10月25日午前11時10分頃、増設ALPSのクロスフローフィルタ出口配管(吸着塔手前)の洗浄を行っていた協力企業作業員5名に、配管洗浄水またはミストが飛散した。このうち協力企業作業員1名の全面マスクに汚染が確認され、またAPD(β線)の鳴動を確認。 今後、汚染の状況確認および除染を実施する。 同日、身体汚染の可能性があると連絡があった協力企業作業員5名のうち1名は身体汚染が確認されておらず、身体汚染があった作業員4名のうち2名は除染が完了しているが、残り2名については現在も身体汚染が残っている。なお、

    「100ミリリットル」を「数リットル」に訂正:福島第一ALPS内の44億Bq /L廃液|まさのあつこ 地味な取材ノート
    utakatacomponent
    utakatacomponent 2023/11/01
    東電のゴミさは言うまでもないけど、せいぜい1桁の差なのに単位を変えるだけでこんなに印象が違うのに、いや、びっくりした。