2018年2月7日のブックマーク (4件)

  • プレイテーブルを手作り/大失敗から学ぶ材料選びと画像付き作成手順

    Amazonベストセラー1位を紹介しておくので、持っていない人は参考にしてください。 プレイテーブルの作り方 それでは実際に作っていく仮定を画像付きで紹介していきます。 カラーボックスを組み立てる カラーボックスを1つ、大人2人で組み立てるのにかかった時間は20分程度でした。2歳の上の子が手伝って(邪魔して)くれたお陰ですね。 キャスター用のネジ穴を開ける 電動ドライバーのドリルビットを使って、ネジ穴をあけます。貫通しない長さのネジを選んでいるので、どこにあけてもネジ先が飛び出してケガをすることはありません。 キャスターを取り付ける 最終的に、カラーボックスの背面(薄い板側)同士を繋げるので、背面側(接着面)のキャスターの位置を少し工夫しました。 キャスターを取り付けた位置(■) カラーボックス①(上記画像)に取り付けた2個のキャスターが必要なのか?に関しては不明ですが、少なくともバランス

    プレイテーブルを手作り/大失敗から学ぶ材料選びと画像付き作成手順
    uto-blog
    uto-blog 2018/02/07
    これは子供よろこぶー!!! もう少し大きくなったらビー玉いれて遊んだりしたいー(≧▽≦)←発想が昭和w
  • 目標達成のカギは「日記」にある(C の話)

    当たり前のことを「あえて」言いますが、 C って大事!以上! ・・・はい。 意味不明だと思いますので解説していきますねw ここのところ1年の抱負を達成するために色々と取り入れています。 その内容は前回の記事でも紹介しました。 参考:忘れっぽくて面倒くさがりな僕が「目標達成」のために取り入れた3つのポイント | ブログのちから 要約すると、以下ですね。 人生は毎日の積み重ね。日々の計画を確実に実行するための方法として、 計画を立てる初めの一歩を小さくする計画を見返すの3つを取り入れた。 実は上記の記事に書いたものの他に、目標達成のために取り入れたものがいくつか有るんですが、そのうちの1つが、 日誌 です。 これが「目標達成」の観点でみると、かなり有効な方法だと実感できましたので、今日はその辺りをシェアしたいと思います。 なぜ日誌を書くようになったのかそもそも、僕が日誌を書くようになった理由は

    目標達成のカギは「日記」にある(C の話)
    uto-blog
    uto-blog 2018/02/07
    「にっC」というギャグかと思ったら違った・・・(;・∀・)
  • 読書が好きになる!本を読むのが苦手な小学生低学年男子におすすめの本

    最近、図書館通いが習慣になってきました。 読みたいはネットで予約し、入荷の電話が入ると翌日には取りに行くようにしています。 うちでは、をいきなり購入することもありますが、まずは図書館で借りて、 もう1回借りたい(読みたい) 手元に置いておきたい と思ったものを購入することが多いです。 今回は、

    読書が好きになる!本を読むのが苦手な小学生低学年男子におすすめの本
    uto-blog
    uto-blog 2018/02/07
    図書館で「女の子のことばかり考えていたら、1年が経っていた。」を予約したらいけん。ということがわかりました( ノД`)
  • 家を建てて10年「内装・設備やハウスメーカー選び」で後悔したこと・良かったこと 31個

    内装・設備面 リビング 1. 吹き抜け・リビング階段は冷暖房が効きにくい・音が響きやすい 子供たちが出かける時に必ずリビングを通るように、リビングから直接2階に上がる階段を作り、その部分が吹き抜けになっています。 解放感はありますが、冷暖房が効きにくく、特に冬が寒いです! 暖かい空気が、階段から2階に上がっていってしまいます。 床暖房を設置しているので、まだましですが、エアコンのみだとかなり冷えると思います。 また、吹き抜けのリビング階段にすると、1階の音が2階に響きやすいです。 私の両親が泊まりに来た時、2階に寝てもらったのですが、父に「下でワイワイ騒ぐから寝られなかった。」と言われました。(もちろん騒いでいません。普通に私と夫で話していただけです。しかもリビングではなくダイニングで!) 母は気にならなかったそうなので、個人差はあると思いますが、音に敏感な方はやめた方がいいかもしれません

    家を建てて10年「内装・設備やハウスメーカー選び」で後悔したこと・良かったこと 31個
    uto-blog
    uto-blog 2018/02/07
    なんかいろいろわかるー!!! 私もパントリーは欲しい! お風呂の窓はうちは外付けのジャロジー・ブラインド・シャッター?っぽいのを後から付けました。