2019年2月25日のブックマーク (3件)

  • 睡眠課題・不眠の原因や改善方法を知る情報サイト | フミナーズ

    フミナーズ編集部です。 日頃よりご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 睡眠情報メディア・フミナーズは、2019年6月7日をもちましてサイトを閉鎖致しました。 フミナーズは、「睡眠を通して、今より豊かな生活を」をコンセプトに、2015年3月のオープン以降、多くの医師や専門家の方々にご協力いただきながら、いろんな「眠れない」を抱える人たち(=フミナーズ)に寄り添い、自分らしい「眠り」との付き合い方を提案してきました。 公開された記事の数は1,000近くにおよび、2018年1月には、単月650万PV、400万UUを達成。睡眠関連のメディアとしては国内最大級のサイトとなり、多くの皆様から愛される媒体となることができました。 編集部一同、これまでたくさんの記事を通して、皆様からの温かいコメントを励みに尽力することができました。ご愛読いただいていた皆様には、多大なご迷惑をおかけしますこと

    睡眠課題・不眠の原因や改善方法を知る情報サイト | フミナーズ
    uto-blog
    uto-blog 2019/02/25
    こういうの好き 笑
  • アパレルの仕事を退職することになりました。 - 人生楽しんだもん勝ち♫

    悪夢の2月ふたたび 私は現在かけもちで働いています。 週3回はパーソナルトレーナー、 週3回はアパレルのショップ店員です。 かけもちを始めた理由、辞めない理由については5ヶ月前に書いています。 www.sachikolife.com かけもちを始めた理由は、ちょうど1年前の2月に会社の方針で近隣店舗を閉めることになったことでの人員の削減からでした。 週6回勤務が週3回勤務になってしまう。 ひとり親で子ども3人育てている私には死活問題でした。 それからあれやこれやといろいろあり、今のパーソナルジムで働けることになりました。 詳しくはこちら↓↓ www.sachikolife.com そして今日、アパレルの仕事が終わる直前に店長に呼ばれました。 デジャヴでしょうか。 1年前と同じ雰囲気。 嫌な予感がしました。 会社の方針と言われても・・・ うちの会社は2月が決算期で3月から新年度になります。

    アパレルの仕事を退職することになりました。 - 人生楽しんだもん勝ち♫
    uto-blog
    uto-blog 2019/02/25
    えぇぇぇ(´;ω;`) ・・・なんて言ったらいいかわからない(>_<)
  • おいしいビールを求めて片道3時間!津山線と因美線を乗り継いでタルマーリーに行ってきました - 晴れの国から旅まち巡り

    鳥取県にあるパン屋さんタルマーリーは天然酵母のパンが人気のお店。 パンももちろん気になるんですけど、それよりも一度味わってみたかったのがクラフトビール! ホームページを見てみると、「野生の菌で醸すパン、地ビール&カフェ」 とあるように、自然に囲まれた智頭町那岐の土地で、空気中から採取した菌を使ってパンとビールを作られています。 こだわりの製法で醸造したおいしいビールを飲みに、山の奥のタルマーリーへ電車を乗り継いで行ってきました。 タルマーリーの営業時間 タルマーリーへの道のり お店があるのは鳥取県の智頭町 タルマーリーへ電車で行くには 岡山から那岐までの料金と注意すること 岡山から那岐までのスケジュール レトロな那岐駅は一見の価値あり 那岐駅から川沿いを歩けばタルマーリーへ到着 旧那岐保育園を改装した暖かみのある懐かしい空間 タルマーリーのカフェメニュー 念願のクラフトビール!おつまみはソ

    おいしいビールを求めて片道3時間!津山線と因美線を乗り継いでタルマーリーに行ってきました - 晴れの国から旅まち巡り
    uto-blog
    uto-blog 2019/02/25
    まためぐちゃんと行きたい~\(^o^)/  さすがめぐちゃん情報が詳しい!鮮明に思い出したよ!←忘れとったんかーーーいw