タグ

2023年3月14日のブックマーク (2件)

  • クリスタ3Dデッサン人形にポーズをつける3つのコツ!!

    皆さん、日も閲覧ありがとうございます。 山電卓と申します。 イラスト漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)には体型やポーズを自由に設定できる3Dデッサン人形が標準で搭載されています。 しかし、この3Dデッサン人形に思い通りのポーズをさせるのはなかなか難しいのです…! そこで今回はクリスタ3Dデッサン人形にポーズをつける際のコツを紹介したいと思います。 よろしくお願いいたします ( `・∀・´)ノ! また、クリスタでの3Dデッサン人形の出し方、体型の設定方法は以下の記事を参考にしていただければと思います。 クリスタはカスタマイズ自由な3Dデッサン人形が使い放題!! ▼イラスト・簡単な漫画なら【CLIP STUDIO PAINT PRO】 CLIP STUDIO PAINT PRO ▼格的な漫画・アニメーション制作なら【CLIP STUDIO PA

    クリスタ3Dデッサン人形にポーズをつける3つのコツ!!
    utoh
    utoh 2023/03/14
    ポーズスキャナー
  • デザイナーとしての「ゆるやかな死」|モンブラン|Designer × VTuber

    アダルト業界でデザイナーとして働いていた頃、 あるデザイナーの「ゆるやかな死」を見たことがある。 ここでいう「ゆるやかな死」というのは、 「アウトプットの決定的な低下」のこと。 ▼ 音声で聞きたい方はこちらからお聴きくださいb ▼ エースデザイナーの「異変」その人(以後、Nさんとします)は僕が新卒入社する前から、DVDジャケットのデザインを1ヶ月で10点前後作り続けている現役バリバリのグラフィックデザイナーだった。 月で10点は、ジャケット以外の業務も含めれば余裕で週3くらいは残業が必要な量。それをNさんは月に1回くらいの残業で平気にこなす。 言うなればエース、シニアとも言えるデザイナーさんだった。 そんなNさんがある時から変化が生じ始める。 アウトプットのテンプレ化AVは「シリーズもの」が多い。 かの有名な「マジックミラー号」も、様々なシリーズ、企画内容が出ているが、それらをまとめて「マ

    デザイナーとしての「ゆるやかな死」|モンブラン|Designer × VTuber