タグ

ニュースと企画に関するuturiのブックマーク (12)

  • 現在公開中 映画の “ステマ疑惑” ディズニー公式HPで謝罪 | NHKニュース

    ウォルト・ディズニー・ジャパンは、公開中のディズニー映画の宣伝のため、複数の漫画家に感想などを描いた漫画をツイッターで発信してもらうよう依頼していたのに、広告であることを明示していなかったとして、公式ホームページで謝罪しました。 この投稿に対して、広告であることを隠してPRする「ステルス・マーケティング」ではないかという批判の声がSNSなどで相次いでいました。 これについて、会社側は公式ホームページに2度にわたって「お詫び」を掲載しました。 それによりますと、当初は「PR」であることを明記する予定だったものの、関係者の間でコミュニケーションが行き届かず、抜け落ちてしまったということです。 そのうえで今回の件や類似の件で、社内指針の周知や順守が徹底されていなかったとして、参加したクリエイターには責任は無いとしました。 ウォルト・ディズニー・ジャパンは「件につきまして深くおわび申し上げます。

    現在公開中 映画の “ステマ疑惑” ディズニー公式HPで謝罪 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2019/12/13
    “社内指針の周知や順守が徹底されていなかったとして、参加したクリエイターには責任は無いとしました。” 初動でクリエイターに謝罪させた上に「ディズニーは悪くない」と言ってた件は無視かな。
  • 不自由展の混乱「最大の原因は芸術監督」 検証委が批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    不自由展の混乱「最大の原因は芸術監督」 検証委が批判:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2019/09/25
    “無理があり、混乱が生じることを予見しながら展示を強行した芸術監督の行為にある」と断じ、津田氏を厳しく批判”“「芸術監督には多大な権限が与えられ、判断ミスや錯誤を抑止する仕組み」がなかったとも指摘。”
  • ニュースアプリも自民とコラボ 参院選前に異例:朝日新聞デジタル

    スマートフォンのニュースアプリを展開するグノシーは10日から、自民党とコラボレーションしたライブ動画配信を始めた。講談社の女性ファッション誌「ViVi」も10日、自民党との広告企画記事を掲載。政権与党が参院選前にさまざまなメディアと組む異例の事態となっている。 グノシーはニュースアプリ内でライブ動画の配信を行っている。自民党との企画は「日政治王決定戦」と題し、政治に関わるクイズを1日5問、1週間続けて出題する。7日間の合計35問の中で最も正解数の多かったユーザー1人に、安倍晋三首相からのビデオレターをプレゼントする。 7日間を通じて参加したユーザーには、抽選で賞品をプレゼントすることも予定している。最終日には元宮崎県知事の東国原英夫氏も出演する予定。 今回の企画は、自民党が参院選で若者を取り込む狙いで5月から始めた広報戦略プロジェクト「#自民党2019」の一環。 同プロジェクトではすでに

    ニュースアプリも自民とコラボ 参院選前に異例:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2019/06/13
    野党がこういうことやるのは分かるけど、老人の方を向いているから難しいんだろうな。プロパガンダに近いんだけど、若年層を気にし始めている証拠とも言えるか。
  • 「イッテQ!」 祭り企画を当面中止 日テレ社長が謝罪 | NHKニュース

    テレビのバラエティー番組、「世界の果てまでイッテQ!」が紹介した海外の「祭り」をめぐる問題で、日テレビの大久保社長は記者会見で「責任は日テレにある」と述べて謝罪し、当面「祭り」の企画は中止する考えを示しました。 これについて日テレビの大久保好男社長は15日、会長を務める日民間放送連盟の記者会見で「祭りの企画について疑念を生み、ご心配をかける事態におわび申し上げます。現地のコーディネータに責任はなく、責任は日テレにある」と述べて謝罪しました。 そのうえで「やらせとかでっちあげと言われているが、制作側にその意図はない。指摘や批判を真摯(しんし)に受け止め、当面、祭りの企画は中止する」と述べました。

    「イッテQ!」 祭り企画を当面中止 日テレ社長が謝罪 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2018/11/16
    “やらせとかでっちあげと言われているが、制作側にその意図はない。” えっ!? この流れでヤラセではないと言い切っちゃうの?
  • 「イッテQにでっち上げ」文春報道 日テレは8日に見解:朝日新聞デジタル

    テレビで日曜夜に放送中の人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の5月の放送で、ラオスで開かれた「祭り」に芸人が参加した様子を伝えた際、番組が「『祭り企画』をデッチ上げた」とする記事を週刊文春が7日、ネット上で公開した。現地での撮影をコーディネートした会社の代表は7日夕、朝日新聞の取材に対し、経緯の一端を説明した。 週刊文春が取り上げたのは、今年5月20日の放送。お笑い芸人の宮川大輔さんが、ラオスの首都ビエンチャンで「橋祭り」に参加するという企画だった。ナレーションは「今、橋祭りは東南アジアで大流行。開催される地域ごとにルールを定め、行われている」と説明。地元の参加者に交じって宮川さんが自転車に乗り、球形の動く障害物をよけながら、水上にかけられた橋を渡る様子を伝えた。「今回の祭りでは回転する玉が障害物の目玉として導入されている」とのナレーションも入った。 これに対し、週刊文春は

    「イッテQにでっち上げ」文春報道 日テレは8日に見解:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2018/11/08
    番組をきっかけに毎年祭りを行うようになれば嘘ではなくなる
  • 米 出会い系サイトで男性100人以上集めて品定め | NHKニュース

    アメリカで、出会い系サイトで知り合った100人以上の男性を同時にニューヨークの広場に呼び出して、デート相手を公開で品定めした女性の動画がインターネットに投稿され、議論を呼んでいます。 男性たちを呼び出した女性は、広場に設置された舞台の上に姿を見せ、集まった男性たちに「これは、命のデート相手を選ぶための公開選考会だ」と告げて、身長が180センチに満たない人や髪の毛が薄い人、真剣な交際を求めていない人などは失格だとさまざまな条件をあげて、男性たちを次々とふるいにかけていきました。 女性はさらに、腕立て伏せや短距離走でも競わせてデート相手を品定めしていきました。男性の1人は、「もう誰も、何も信じられない」とツイッターに投稿しています。 23日になって、女性とこのイベントを企画した男性がテレビのインタビューに答え、「見た目や学歴など、表面的な条件で人を判断する風潮について考えてもらうために行った

    米 出会い系サイトで男性100人以上集めて品定め | NHKニュース
    uturi
    uturi 2018/08/24
    社会実験だったと言い訳すれば許されると思ってるあたり、アート無罪に似てる気がする。ノーギャラで馬鹿にされたら怒るのも仕方ない。
  • 東大:セックスでの同意とは…「キャンパスレイプ」なくせ | 毎日新聞

    東大のワークショップで、グループに分かれて「性と同意」について話し合う参加者=東京都目黒区東大駒場キャンパスで2017年4月25日、中村かさね撮影 駒場キャンパスでワークショップ 国内大学で初開催 大学生が性暴力の被害に遭う「キャンパスレイプ」を防ごうと、東京大の学生らが25日夜、東京都目黒区東大駒場キャンパスでワークショップを開いた。「同意のないセックスはレイプ」という考え方が一般的な欧米では、大学の新入生向けオリエンテーションで「性行為における同意」を教えるプログラムがあるものの、国内大学での開催は初めて。ベッドに誘う時、誘われる時、あなたは相手の同意を得ていますか?【中村かさね/統合デジタル取材センター】

    東大:セックスでの同意とは…「キャンパスレイプ」なくせ | 毎日新聞
    uturi
    uturi 2017/04/27
    言い換えると、女性の側もしっかりと主張しなければならないんだよな。つまり「つい雰囲気に乗せられてしまって」というような言い訳無しで明確に『自ら望んで行う』と示さなければならない。
  • ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース

    世界各地でテロ事件が頻発するなか、外務省は、海外に赴任する企業関係者らを対象に、劇画「ゴルゴ13」の主人公が安全対策を指南するマニュアルを作成し、近くホームページに掲載することにしています。 このため外務省は、より多くの人に安全対策の知識を身につけてもらおうと、激動の国際情勢下を生き延びてきた、人気劇画「ゴルゴ13」の主人公が指南する企業関係者向けのマニュアルを、作者のさいとう・たかをさんの協力を得て新たに作成しました。 マニュアルは、「ゴルゴ13」の主人公が、現地の治安情報を常に把握しておく重要性や、企業に海外での安全管理を担う責任者をあらかじめ決めておくことなどをアドバイスする内容で、外務省のホームページに13回の連載形式で近く掲載することにしています。 さいとう・たかをさんは、NHKの取材に対し、「外務省から話を聞き、それはもうやりたいと言った。外国は、日とは違う生活様式で、違う考

    ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2017/03/19
    「この人ですら危険だと思ってるんだから一般人ならもっと注意しないとな」と思わせる選択
  • 「検査しないとおしおきよ!!」 セーラームーンが性感染症予防呼びかけ 厚労省が起用(1/2ページ)

    10代後半から30代の女性で平成25年ごろから患者が急増している梅毒などの性感染症の予防や早期発見につなげようと、厚生労働省は21日、女性に人気の美少女戦士セーラームーンをモデルに起用したポスターを作成した。性行為によって感染する性感染症の啓発は男女双方に行うことが必要だが、厚労省は今回、若い女性に対象を絞って啓発活動を実施。「若い女性が子供の頃ヒロインだったセーラームーンの力を借り、患者が増加しているこの局面を打破したい」と意気込む。 性感染症は性行為によって感染が広がる感染症で、梅毒やクラミジア、HIV(エイズ)などが含まれる。感染してもすぐに症状が出ないことも多く、発見が遅れたり、別の人に感染を広げたりする恐れもある。 性感染症の中でも、ここ数年、急増しているのが梅毒だ。平成23年には827人と、90年代から年1000人を下回ってきたが、今年は10月初旬までに3284人とすでに300

    「検査しないとおしおきよ!!」 セーラームーンが性感染症予防呼びかけ 厚労省が起用(1/2ページ)
    uturi
    uturi 2016/11/22
    月のものに変わってお仕置きよ!/大学生と交際してる中学生にとって性感染症予防は重要だよね。
  • 復興応援なのに「東北5県」…福島は? カタログに指摘:朝日新聞デジタル

    福岡市に部を置く生活協同組合連合会のグリーンコープ連合が、「東日大震災復興応援」と題したギフト用カタログに、福島県を除いた東北地方の地図と「東北5県」との説明文を掲載していた。同連合には「差別だ」との指摘が数十件あり、担当者は「配慮が足りなかった」としている。震災前からギフト向けには福島県の品を扱っていなかったためといい、東京電力福島第一原発事故との関連は否定している。 同連合によると、カタログは今月上旬に組合員向けに送り、ウェブサイトにも公開した。「応援」企画はこのうち2ページ分で、地図に添えて「東北5県で製造されている商品を利用することで、被災地の復興を応援しましょう」との文章を掲載。宮城の笹(ささ)かまぼこや青森のリンゴなど、福島を除く東北地方の5県の品18点を紹介している。 同連合は「カタログにはもともと取り扱いのある商品を掲載しているが、福島県のギフト商品は震災前から取り

    復興応援なのに「東北5県」…福島は? カタログに指摘:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2016/06/14
    “14年冬号には東北6県の地図を掲載していたが、「商品がないのに福島県が地図に載っているのはおかしい」という声が内部から上がり、15年夏号から5県の地図に変えたという。” 故意犯じゃねーか。
  • エヴァ「月に槍」再現 資金不足で断念 NHKニュース

    人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で月に槍(やり)が突き刺さっている場面を実際に宇宙で再現しようと、民間企業の有志で作るグループが資金集めをインターネットで呼びかけていましたが、目標額の1億円に及ばなかったため、計画を断念しました。これまでに集まった資金は全額返金するとしてます。 計画は、民間企業の有志で作るグループが、「クラウド・ファンディング」というインターネットを通じて賛同者に資金の提供を呼びかける方法で実現を目指していました。 しかし、期限としていた5日までに振り込まれたり資金提供が約束されたりした金額は、合わせて5400万円余りにとどまり、目標としていた1億円に達しなかったということです。 このためグループは、計画を断念したことを明らかにしました。 集まった5400万円余りのうち、すでに振り込まれたのは一部でしたが、全額返金するとしています。 このグループは資金提供を呼びかける

    uturi
    uturi 2015/04/07
    月見そばに箸を刺して雰囲気だけでも楽しもう。
  • 「中島みゆきさん」じゃなかった 柏葉高卒業式メッセージ|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    【帯広】帯広柏葉高校(堺俊光校長)で1日に行われた卒業式で、同校出身の歌手中島みゆきさんからとして読み上げられたメッセージが偽物だったことが、中島さんが所属する事務所「ヤマハミュージックアーティスト」(東京)の指摘で3日、分かった。卒業生の門出を祝う節目を汚す行為に、事務所や卒業生らは憤りや戸惑いを隠せないでいる。 メッセージはA4判の用紙1枚に「帯広柏葉高校三年生の皆さんご卒業おめでとうございます」「皆さんの前途に幸多かれとお祈りします」などとつづられている。卒業式では生徒代表がこのメッセージを読み上げた。 事務所によると、3日にNHK札幌放送局から「卒業式で中島みゆきさんが寄せたメッセージについて話を聞きたい」と電話があったことから発覚。事務所や中島さん人がメッセージを出した事実はないという。事務所によると、中島さんにも同じメッセージが送られていたという。 事務所は「喜んでいた人

    「中島みゆきさん」じゃなかった 柏葉高卒業式メッセージ|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞
    uturi
    uturi 2015/03/05
    “差出人や送信元のファクス番号の記載がなかったというが、事務所と学校側しか知り得ない情報が記載されていたことから中島さんのメッセージと判断” ちゃんと事務所に確認しておけばよかったのに。
  • 1