タグ

大学と科学に関するuturiのブックマーク (3)

  • 修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 | 毎日新聞

    人口当たりの修士・博士号取得者が近年、主要国で日だけ減ったことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で判明した。日の研究論文の質や量の低下が問題になっているが、大学院に進む若者の数でも「独り負け」で、研究力の衰退を示す結果といえる。 比較可能な日米英独仏中韓の7カ国で修士・博士号の人口100万人当たり取得者数を、2014~17年度と08年度で比べた。 その結果、最新の修士号の取得者数は、中国が08年度比1.55倍の350人▽フランスが1.27倍の1976人--などで、日以外で増加。日だけが08年度比0.97倍の570人と微減だった。

    修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 | 毎日新聞
    uturi
    uturi 2018/08/23
    研究者として大学で働くのは困難だし、大学で研究した内容を活かすために修士を取りたがる企業も少ないし、妥当な結果だと思う。文科省はこの流れを推奨してるかのような方針だし。
  • 研究者の皆様へ

    2016.11.10 研究者の皆様から、様々なご意見をいただきました。 それに基づき、データを集めました。 それに関して、皆様からのご意見等をいただきたいと思います。 その一、近年、基礎研究への研究費が削られているというご指摘。 総務省統計局の科学技術研究調査を基に、開発研究、応用研究、基礎研究の金額を調べてみると(それぞれの区分は、総務省から各大学の事務局経由で研究者に区分していただいていると思います) 国公私立大学 基礎研究 応用研究 開発研究 合計(億円) 平成13年度 10,787 7,554 1,808 20,148 (基礎研究の割合 53.5%) 平成14年度 11,062 7,471 1,965 20,497 平成15年度 11,213 7,446 1,736 20,395 平成16年度 11,019 7,487 1,770 20,276 平成17年度 11,677 7,59

    研究者の皆様へ
    uturi
    uturi 2016/11/10
    大学関係者の声と数字に随分と差があって驚く。とりあえず現状としては数字をもとにした反論待ちかな。政治家が大学側に目を向けてくれるのはありがたい。
  • 「水銀を不適切に」教授を処分 - NHK京都府のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 京都工芸繊維大学の下水から法律の基準値を超える濃度の水銀が検出された問題で、大学は20日、水銀を不適切に取り扱っていたとして男性教授を停職6か月の懲戒処分としました。 停職6か月の懲戒処分を受けたのは左京区にある京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科の男性教授です。 大学によりますと水銀は法律などによって鍵のかかる場所に保管し、処理せずに下水に流すことを禁止していますが、この教授は、平成3年ごろから水銀を保管庫の外に放置したり、水銀を含む廃液を下水にそのまま流したりするなどの不適切な取り扱いをしていたということです。 また、健康被害を心配した学生に対し、「お前らの健康なんて知ったことでは

    「水銀を不適切に」教授を処分 - NHK京都府のニュース
    uturi
    uturi 2015/03/22
    “平成3年ごろから水銀を保管庫の外に放置したり、水銀を含む廃液を下水にそのまま流したりするなどの不適切な取り扱いをしていた” 20年以上放置してたのかよ
  • 1